ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HOLUX (GPS)コミュの雑談〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
単独にトピックを立てるほどではないときのための汎用トピックです

コメント(18)

ということで、言いだしっぺとして

昨日GPSDGPSさんからM241が届きました。
テスト動作確認と、Settingで調整したぐらいです。
今日の出勤時にログをとってみます。

添付CDROM(CD-R)の日本語マニュアル(PDF)を見ないと、やっぱりサッパリわかりませんでした(笑)
Mini GPS viewer(添付8cmCDROMに入っている)は、機嫌が悪くなると、とことんやたらに不正終了になってくれます。理由はわかりませんが。
HOLUXのWEBを見ると、Mini GPS viewerというアプリが掲載されているので落としてきてみました。
すると、中身はMiniGPS Lite for PC.exeなるもので画面の印象は変わります。
かなりシンプルになってしまうようです。
Mini GPS viewerの項目の「Power save」にチェックを入れると、
捕捉している衛星を間引くような表示なります。
もっともこの状態ではUSB接続なので、PCから給電されているわけで、どれだけの省電力効果があるのかわかりませんが。
(WAAS/EGNOSにチェックを入れても、なんらかの変化を感じることはできませんでした。)
>3 PAKU さん

42番なんで、MSAS衛星を見るか見ないかの設定になっているんでしょうか。42番は静止衛星なので、衛星が少ない時には誤差の減少に役に立ちます。

WAAS/EGNOS は日本からほとんど見えないので変化がなかったのかも。
とはいえ、WAAS は東の空低くに見えなくはないので、東の空が見通せる場所でしばらく放置していれば捕獲するかもしれません。しかし誤差はかえって大きくなるようです。
>みやけっちさん
なるほど、そのようなものなんですね。
Googleで検索しても、いまひとつピンときませんでしたので。

今日はお休みだったので、携行して札幌往復してきました。
札幌中心部はやっぱり大きく乱れまくりますね(笑)
M-241Cというものが
ネットショップとか、あきばーとかで出回り始めたようです。
BTはつかえないバージョンだとか。

http://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=3585
をみると、無印の黄色同様に、○〒な承認番号の入ったシールが貼られていますので、なんらかのことをすればBTが生きるのか? などと2ch方面では言われていますね。
新ファーム&TOOLが出ているらしいんだけど…落ちてこないです。
しばし様子見します。
ファーム上げおわってます。
別段支障は感じません。
>○〒な承認番号の入ったシールが貼られていますので

おそらく、ガセだと思います。技適証明を受けた機器としても登録されていないようです。
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01

>ファーム上げおわってます。 別段支障は感じません。

記録ポイント数が少なくなるという噂を聞いたのですがどうでしょう?速度計測ってのはドップラー計測の結果を残してくれるのかなぁ。ううむ。
1レコード当たり速度情報分4byteサイズが増加しているので、
トータルで見るとなんか盛大に減少したような気持ちになります。
(まとめwiki系でも25000地点ぐらい減少するように書かれてますね。)
といってもまだ、10万地点以上残ってますから、
毎秒記録するとしても、60x60x24=86400
まあこんなに細かく残しても割と静止状態でも暴れる機種だから、m241に過分な期待さえしなけりゃいい(って、それはファームをあげる云々に関係ないし)

速度情報って2地点間の時間と移動距離から弾いているんじゃないのかな?
だそれだとあとから別ツールで計算するのと大差なかったりして。
添付ソフト(対応バージョン)で速度情報のグラフが見れるようになったけど。
PAKU さん

詳細な情報ありがとうございます。
確かに、10万点あれば十分かも。昔のガーミンの少なさに比べたら・・・。
ドップラー速度は測れないレシーバーユニットなのかなぁ。どれぐらい精度が上がるかちょっと気になるのですが。
2点間の距離と時間で出すんであれば、後計算でできるのですから、わざわざメモリに残さなくてもいいような気もします。
速度情報についてです。

使用ソフトによって違うかもしれません。
当方は抽出にMtkDLut(1.12)、kml変換にNMEA2KMZ、表示にGoogleEarthを使っています。

同ソフトで出力されるnmeaファイル内にはGGAとRMCという形式が並んでいます。
nmeaファイルはメモ帳で開けば中身が見れます。

記録されている情報はフォーマットによって違いまして詳細は以下で。
http://bg66.soc.i.kyoto-u.ac.jp/forestgps/nmea.html

これを踏まえると対地速度値があるはずの部分は全て空白(数値0か空欄)ですので最後のチェックサムで前後数値との差で計算されているようです。
現にkmlに変換してGoogleEarthで見ると最初と最後のポイントは速度が出ません。

速度計算はRMC、GGAそれぞれ単体で出来ますが少々数値が異なります。
kml変換ソフトがどちらを重視しているのかは不明です。
小数点以下の数値ですので日常使用においては問題ないのかな?
(ちなみにGGAのみでkml変換すると日付がでません)

さらに抽出ソフトによってnmea内の小数点以下の数値が異なる事もわかりました。
切り上げ、切り捨ての具合が違うようですがこちらも日常使用では問題ないみたいです。



機材やGPSにそれほど詳しい人間ではないので一応参考まで。
違うソフト使ってるけどRMC内に対地速度値あるぞっていう話があれば教えてください。
先の投稿についてですが少々トラブルがあり解決策を探している間にわかった事です。

先日旅行から帰ってきてnmeaを抽出しようとしたところ写真1枚目のようになりました。
抽出時エラーで途中から緯度、経度が「0」になっています。
Rescue mode等で試しましたが解決しませんでした。

kml変換してGoogleEarthで表示させると途中から地球の裏側へブッ飛びです。
当然それ以降のログなし。

半日かけていろいろ試した結果、nmea抽出はgpsbabelで成功しました。
無事全経路を抽出できましたがkml変換で速度が全ポイントで「0.0km/h」になりました。

gpsbabelもRMCとGGAを出力しているのでそれぞれ試したところRMC単体では「0.0km/h」になりGGA単体だと速度が正常に表示されました。
という事でnmeaファイルはRMCを削除してGGAのみとして保存しました。

一応の解決はしたのですがどなたかこのような症状になった方おられますか??
m241を電車内に置き忘れて1週間超(4/13)
鉄道には届け済み
届いていれば鉄道から警察に回っているんだけど、WEB検索にはのぼってきませんなぁ。
当日の足跡が残っているはずなんだけど。

見て分かる人にはいい拾い物だっただろうな…(※拾得物横領罪ですw)
わからない人にはとことんわからんだろうな(^^;

道内JR千歳線内
> 15 PAKUさん
> m241を電車内に置き忘れて1週間超(4/13)

ガーミンeTrexは新幹線で終点まで行って拾われて帰ってきましたよ。ログは途中で電池切れてました。
m241はなんか見落とされやすそうな形ですよね。フィルムケースと間違われて捨てられるとか・
見つかるようにお祈りしております。

> 鉄道には届け済み
> 届いていれば鉄道から警察に回っているんだけど、WEB検索にはのぼってきませんなぁ。
> 当日の足跡が残っているはずなんだけど。
> 見て分かる人にはいい拾い物だっただろうな…(※拾得物横領罪ですw)
> わからない人にはとことんわからんだろうな(^^;
> 道内JR千歳線内
ありがとうございます

JR内で回収されていればとっくに道警に引き渡されているはずですが、いまのところ公開検索に上がってきません。
快速エアポート車内なので、その列車の走行エリアのどこかとか、持ち出された先で放置されたりすると飛行機で飛んでいたりしかねないので非常に困難であります。
せっかくの検索なので全国縦断とかでばっさり検索できないものかなぁ。

デジタルガジェット類は小物が多いので置き忘れとかありがちですね(笑)

※ipod アイパッド ナノ とかのように表記がバラバラなのは検索性を低下させるのでダメだと思う>道警
> 17 PAKUさん

そういえば、eTrexは携帯電話かそのへんで登録されていた記憶があります。なんか変な名前で登録されているかもしれませんね。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HOLUX (GPS) 更新情報

HOLUX (GPS)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング