ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本ラヴコミュの日本がこれから進むべき道は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本ラブには中々の論客の方がそろっていらっしゃるようなので、是非、これからの日本の進むべき方向性について、ご意見をいただけたらと思い、はじめてトピを立てました。

私個人の考えは、日本は衰退と繁栄の分かれ道にあると思っており、今この時点で何をすれば、今後も繁栄を継続できるか、具体的な方策を、ご提案いただけたら幸いです。

宜しくお願いいたします。

コメント(102)

Kazさん
地下1000kmには石油はありません。
マントルだけです!
それとちきゅうは頑張っても7000〜8000mしか掘れねっす!!

で、僕の意見としてはチェーザレさんに1票。
チョン消えてくれ。
感謝されて然りなのに。
21回も謝罪したのに。
お金あげまくってるのに。
在日も暖かく接してるのに。
雇用してやってるのに。
そのうえ何を言い出すんだ?
火病軍団め。

ってか在日救済とかなんとか言ってる奴いるけどさぁ。

いつでも帰ってくれw
イヤマジでw
捏造チョンブームとかつくらんでくれw

ただ俺の友達にもいるんだけど、在日3世くらいの人。
彼らの大半はかなり日本人だと思う。
日本国籍を望む人にのみ日本人になってもらっていいと思う。
彼は韓国籍なんだけど、韓国語全く分からないし、韓国に行ったこともない。大阪生まれ大阪育ち。
完全に日本人。ただ小さい頃からばぁちゃんのキムチを食べてるからキムチが好き。彼は日本人だと思う。

在日に対して厳しいコメントじゃなくて、変なこと言ってる人に対してのコメントですから勘違いしないで下さいね。
>>62
在日優遇政策をすすめてる人間が強制連行がウソであった事を知らなかったと思うのがそもそもの間違い。
彼らは学歴からもわかる通り、基本的に頭が良い
当然事実を知っているのに、ああいう政策をとる
つまり日本人の中には真実を知ってさへ親朝の人間がいるんだよ
当然、今真実を知らない人の中にも、そういう人がいると考えるのが自然だ


>拉致事件を起こした北朝鮮や総連に親近感を持つ日本人がいるのか?

普通に北朝鮮擁護をしている人達がいるではない
ニュースを見てないのか?
北朝鮮経済制裁に反対してるのは皆無なのか?
外国人参政権に賛成しているのは皆無なのか?
現実を正確に認識できないと、事態は改善しない。
改善しようという人達が、夢ばかり見てるから改善しないんだよ。
>64
>つまり日本人の中には真実を知ってさへ親朝の人間がいるんだよ
>当然、今真実を知らない人の中にも、そういう人がいると考えるのが自然だ

利権がらみで親朝鮮になるくず(売国奴)がいるのは知っている。
イデオロギーに関係無く保守・革新政治家にもくずがいる。
小泉の自民党潰しも保守内の親中共派潰しだ。
確実に売国奴は潰していくさ。
在日や売国奴のウソは跳ね返すさ。ただし、これまでちゃんと反論するほど勉強していなかった日本の知識人にも反省が必要。

>改善しようという人達が、夢ばかり見てるから改善しないんだよ。

少なくともあんたの言ってる様な在日追放は実現しない。出来もしない事をノたくって人をバカにしてるんじゃねえ!
実現しないのはお前らみたいな馬鹿がいるからだろう
どうすれば物事が解決するかを理解できない
だから正しい手段に反対する
そういう馬鹿どもがいる限り、現状なんて解決しないのさ
ま、あと50年は搾取され続けてなさい
在日全追放は究極的な目標ではあれど、まずは一歩一歩それに必要な条件を纏めてそれらを実行に移していったほうがいいかなって思う。

最初に媚中媚韓媚朝の売国政治家を片っ端から国会から追放する、マスコミの中でも偏向が激しいTBSを廃業に追い込むなどなど。

とりあえず両者どちらの意見にも立ちにくいというのは上記の理由で。
しかし、どうして日本の進むべき道が、対在日対応に終始するのか?それほど重要な問題なのか?正直、私にはよく理解できない気がします。もちろん、当事者にとっては重要でしょうが。このテーマでこの議論に終始するさまは、まさにアメリカの占領政策の成功そのものではないかと思えてなりません。かつては朝鮮の近代化のために純粋に働いた日本人がいたことも事実。その歴史が見事に分断され、Divide & Conquer の典型ともいえる情景に見えて仕方がありません。

このまま、内部で分裂ばかりしていれば、いずれアメリカの51番目の州か、中国の一省になりかねない国難であると小生は考えておりますが。。皆さんは、いかがでしょうか?そうなれば、在日の方は今よりさらに厳しい環境に陥るし、日本は独自の構想など、もはや立てられない、みじめな国に成り下がるしかないのではないかと、危機感を募らせています。

<63: ヒデキ
Kazさん
地下1000kmには石油はありません。
マントルだけです!
それとちきゅうは頑張っても7000〜8000mしか掘れねっす!!

なるほど、間違っていたようです。
いずれにせよ、「マントルまで掘れる」と読売新聞に書いてありましたから、その手前の石油は確実に掘れるようですね!すでにアフリカでの海底油田探査に使用されるようです。うまくいくとよいなと考えています。
>67: 翡翠塵(suleip)
>そういう馬鹿どもがいる限り、現状なんて解決しないのさ
>ま、あと50年は搾取され続けてなさい

他人事みたいに言ってるけどあんたも搾取される日本人の1人じゃないの?馬鹿?それともひょっとして在日?(笑

>70: Kazさん
>かつては朝鮮の近代化のために純粋に働いた日本人がいたことも事実。
>その歴史が見事に分断され、Divide & Conquer の典型ともいえる情景に見えて仕方がありません。

朝鮮の近代化のために今の金額にして60兆〜70兆円の予算を立ててインフラ整備したのも事実です。でも日本人も朝鮮人も知りません。
「私が朝鮮半島でしたこと」松尾茂 草思社2002年1月30日
インフラ整備の現場に居た日本人は純粋に働いたでしょうが、日本政府や朝鮮政府には狐と狸の化かしあいが有ったんじゃないでしょうか?
>>Kazさん
>アフリカでの海底油田探査に使用されるようです

場所覚えてませんが今やってますね^^
これは、訓練を兼ねて、石油掘っているのでこれから先は石油堀りはしばらくしないかもしれません^^;
マントルまで掘れるといっても、海洋近くの薄い部分を掘り進めて、ということなので大陸地殻付近だったら、その莫大な石油にはたどり着かないかもしれませんorz
たどり着くかもしれませんが!!^^
莫大な石油について僕は知識がありませんorz

>しかし、どうして日本の進むべき道が、対在日対応に終始するのか?それほど重要な問題なのか?

そうですね^^;無駄なことに熱くなりすぎていましたね。。。。
そう、実質属国なのは百も承知なのだけど、あとほんの少し、経済的な力と、知恵は、出す分にはただなので、まだ余力が残っていると考えています。時間的には中国の北京5輪と、上海万博までに保守政権の確立が図れれば、米中代理戦争に日本が駆り立てられる愚だけは避けられるのではないかと必死で考えています。

ぜひ、そのためのお知恵をいただきたいと思っているのです。
>75: Kazさん
米中代理戦争に対する対抗策か。

結局インドネシア〜ブルネイ〜インド〜トルコの対特亞・対米環状経済圏を打ち立てるしかなさそう。
米中のいずれにも属さず日本に友好的な東南アジア〜西アジアの諸国の連携を強めその首魁に日本が就けばいいんじゃないかと。
鉱物資源を考えるとオーストラリア・ニュージーランド辺りも加えられればベターなんだが。
>76: 嘆きの樹の下の大澄朋
結局インドネシア〜ブルネイ〜インド〜トルコの対特亞・対米環状経済圏を打ち立てるしかなさそう。
米中のいずれにも属さず日本に友好的な東南アジア〜西アジアの諸国の連携を強めその首魁に日本が就けばいいんじゃないかと。

まさにこのようなご提案をお待ちしておりました!

「対特亜・対米環状経済圏」なるほど、非常に柔軟な考え方だと思います。常に中国・韓国等を含みたがるが、所詮反日を基盤とした統一国家なので、どう話し合おうが難しい。であれば、とにかく親日と思しき国との関係を強化するのが確かに急務です。今回、小泉首相がモンゴルとエネルギー関係の強化に乗り出したのは非常によい動きであると見ています。次は来月来日を表明している李登輝氏が健在なうちに、もっとも国交正常化が望まれる台湾との友好関係の復活。さらには、マハティール首相のいる、マレーシア、それとシンガポールは、国情が似ているところが多く、ビジネスにはドライなので、ぜひともアライアンスに加えたいところです。

とにかく、今若干の経済的余力があるうちに、環状経済圏!の確立に全力で取り組むことは大きな意味があると思います。大賛成です。

*日本・モンゴルでチンギス・ハーンの映画が封切られるのも、偶然ではないようにも思います。最近の角川は、なかなかやってくれます!(義経=チンギス・ハーン説もありますしね。)

ご提案ありがとうございます!まっすぐなご意見、ありがとうございます!
>76: 嘆きの樹の下の大澄朋 さん
>結局インドネシア〜ブルネイ〜インド〜トルコの対特亞・対米環状経済圏を打ち立てるしかなさそう。

台湾やフィリピンはいかがなさいますか?
特に台湾は米国の軍事力がなければ2008年以降いつでも中共に侵略されるでしょう。台湾が中共に占領されれば、日本は補給路を断たれて中共の属国化が決定します。
アメリカの軍事力を全く無視した対米環状経済圏は成立可能ですか?
「北、政治犯らに生体毒ガス実験」
 米国のユダヤ人人権団体であるサイモン・ヴィーゼンタールセンターのクーパー副所長は26日、北朝鮮が政治犯らに生体毒ガス実験を行っていると主張した。
 クーパー副所長はこの日、ワシントンポスト紙への寄稿文を通じて、韓国で会った脱北者らが直接政治犯に対する毒ガス実験に参加したと証言したとしながら、国際社会が対応に乗り出すべきだと主張した。
(2005/3/27 朝鮮日報)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/27/20050327000025.html

もし在日を本国返還する法案が国会に提出されれば日本もユダヤ人たちに非難される。ナチにユダヤ人を引き渡した東欧諸国と同じ目線でユダヤ人に見られる。
中立でどちらかと言えば親日が多いユダヤ人を敵にする気にならない。
真実を知ったから「反朝鮮」なると言い切れるほど事は単純ではない。それは真実を知っていながら公言を差し控える手合いが政治家に珍しくないのと同様に、世間をはばかって「反朝鮮」の旗印を掲げない人もいるからだ。
その理由のひとつとして、日本の過去の悪事(と称されている事)を暴くのに熱心なマスコミの存在がある。この者たちにとって『日本は常に悪でなければならず、日本が善行を施したという話はあってはならない』ために、反朝鮮の動きについてもいち早く察して押しつぶそうと図る。

なんという名の政治家かは忘れたが、ある時「日本は朝鮮では良いこともした」と発言したところ、マスコミはこの発言について政治家を責め、発言を取り消させたこともあるが、これなどは今述べた事柄のいち例である。

元々が「親朝鮮」な者は、たとえ真実が明るみになっても何かと理由を付けての正当化を試みることが考えられるので、すんなりと「反朝鮮」に転向はしないだろう。朝日新聞にその例を見ることができる。
また検索してみたら以下のものが見つかった。
http://www.asahi-net.or.jp/~jz2y-mrt/rachi.htm
ここでは拉致の正当化(もしくは必然的)の理由が挙げられているが、朝鮮や朝鮮人についてよく知らない人なら鵜呑みにしてしまう人もいるかもしれない。
>81: 完全変態さん

<人間は、現実を直視するよりも見たいものだけを見る傾向を持つ。不愉快なことを見なければ、気分は楽になるものだ。>

朝日の連中やこの「むらちゃん」の言ってる事は現実からの逃避です。そして、論理の摺り替えです。「昔悪い事をしたから何をされても文句は言えない」、とか「週刊誌の猥雑記事の隣に拉致記事が載ってるのは良くない」なんてのはむちゃくちゃです。
しかし、こんなくそったれな意見を平然と述べるマスゴミが存在するのも事実でしょう。
なんで日本ではこんな馬鹿な意見が通るかと言えば、保守系知識人のプロパガンダがサヨク(マスゴミ)と比較してぜい弱だからです。でも諦めたらこれからもマスゴミの言いなりでしょう。
今はこうしてネットがあるのですからゲリラ戦で徐々に人の輪を広げていくしかないでしょう。
私はあまり悲観してないです。例えば売国奴(マスゴミ)も以前は「朝鮮民主主義人民共和国」と言ってましたが、拉致問題が取り上げられる様になってやっと「北朝鮮」と言う様になりました。徐々にですがマスゴミも変化しています。朝日新聞やTBSが最後まで北朝鮮や中共に忠誠を誓い続けても日本人の過半数の支持を得られれば政治は変わります。
日本はアジア諸国に対するどけざ外交をやめ 下半身接待もきっぱり断るべき ヨーロッパ諸国とのつながりを強め アジアの中の日本ではなくて ヨーロッパ諸国の一員としてのつながりを強くすべきである 
77: Kazさん>
モンゴル〜中央アジアも面白い存在かも。
トルコで止まる馬蹄状地域をさらに開口部を閉める方向にいけるから。

78: チェーザレさん>
>台湾やフィリピン
台湾は高金素梅みたいな奴はいるけど基本親日なので引き入れるべきかなと。
フィリピンはどうなんだろう。地政学上・また農業資産などが豊富なので必要か。

80: 丸福商店さん>
>東南アジアの経済(アングラマネーも含む)の実権を握ってるのは華僑だよ。

実はそこは指摘されると一番痛い点ではあるんだよな(;´Д`)
中国との対立が決定的になった時点で華僑がどう動くかが未知数だし。
少なくとも華僑がインドにどんどん進出する前により関係を深めておきたいところだが。
>84: 嘆きの樹の下の大澄朋さん

対米環状経済圏を打ち立てたくても台湾が中共の手に落ちれば経済圏は存在出来ません。台湾の安全保障にはアメリカの軍事力が必要です。
アメリカの軍事力を頼りにして対米環状経済圏を作る事が出来るのですか?
85: チェーザレさん>
>台湾の安全保障にはアメリカの軍事力が必要です。
その点で行くと確かに『対米』は今すぐにとなると難しいです(´・ω・`)
『対特亞』という面だけだったら台湾の国益を鑑みて十分に機能はするはず(`・ω・´)
漁船がロシアに銃撃を受けたね。北方領土は日本の領土だといくら主張しても実行支配されたら終わり。憲法九条の犠牲者だと俺は思うな。拉致被害者も。
>82: チェーザレさん

事実を知っていても公言を差し控える人がいる背景のひとつに、「差別の増長に繋がる」といった指摘を恐れることが挙げられます。これに類することは朝鮮人に限らず障害者・女性・特殊部落など幅広いですが、事実・実態の公言を封じ込めようと「差別だ!」と捲くし立てるのは珍しくありません。

これは
>><人間は、現実を直視するよりも見たいものだけを見る傾向を持つ。不愉快なことを見なければ、気分は楽になるものだ。>

という気持ちの表れでもありますが、よもすれば言葉狩りや言論封殺に繋がります。しかも最近の日本ではこの傾向が特に強く、報道の方面を始めとし活字の世界においても例外ではありません。古い映画のDVDなどで「今では不適切な表現が含まれてます」といった但し書きが付け加えられていたりもしますが、将来を担う子供たちに変な先入観を植え付けてしまうことにも繋がります。

このことは非常に危惧するべきことであり、たとえあなたの言うような「ゲリラ戦で徐々に人の輪を広げて」にしたところで、「公言は良くないことだ」と刷り込まれてしまった人から同調を得るのは難しくなります。
そのためゲリラ戦的な手法を用いるにしても、大人ばかりか子供に対しての啓蒙が寛容で、子供にも分かりやすく伝える方策が必要になってきます。
>87: 嘆きの樹の下の大澄朋さん
『対特亞』に限定しても米民主党は親米派ですから政権が変われば構想が「絵に書いた餅」になるのでは?
つまり機能しない。
「絵に書いた餅」にしないために米共和党が日本に集団的自衛権を求めてるのでしょう。
>89: 完全変態さん
>そのためゲリラ戦的な手法を用いるにしても、大人ばかりか子供に対しての啓蒙が寛容で、子供にも分かりやすく伝える方策が必要になってきます。

何だか諦めムードですが、例えば小林よしのり氏の「ゴー宣」は子供にも分かりやすく政治に関して解説してます。「嫌韓流」も隠れたベストセラーになってます。
「ゴー宣」や「嫌韓流」で洗脳が解ければ良いでは無いですか?
サヨクやマスゴミのついているウソはいつかばれます。
2005年8月12日 杉並区教育委員会、『 新しい歴史教科書』を採択。

実は採択日の12日(金)にプロ市民が採択反対に押し掛けたのさ。
売国奴が押し掛ける情報を仕入れたネット右翼や保守系市民がネットで呼び掛けてプロ市民と衝突して売国奴たちの妨害を阻止したのさ。
マスコミは絶対にこの事件を報道しない。(笑

反日の教科書を作る地道な努力をプロ市民(売国奴)たちはやってるのさ。だから保守系市民も地道な努力が必要なのさ。
91チェーザレさん>
良くも悪くも日本はアメリカから(いい意味で)一人立ちしなきゃならない状況なんですね(^-^;)
半島方面が暴走して日本に雪崩れ込む可能性だって無いわけじゃないからなぁ。
ただ集団的自衛権を発動するにしても地理的に日本が最前線になりそうではあるな。覚悟しなきゃならんな(-"-;)
> 95: 嘆きの樹の下の大澄朋さん
アメリカ保守本流のリアリスト(特にミヤシャイマー)は中国や半島への代理戦争を日本に求めてます。
その期待から今は日本を擁護してるのです。(ギブ&テイク)

中東のイスラエルと同じです。
中国や北はイスラエルとアメリカの動きに注目してますね。
イスラエルがアラブに屈したら即中国や半島はミサイルで日本を脅迫し始めますよ。(笑
マスゴミがアラブ寄りなのがわかるでしょ(笑
他国の不幸を願ったり差別するのは最悪だけど真実を知る事は必要だよね。反日感情の強い場所では我々日本人が危害に遇う可能性が高いわけだからね。中国・韓国は近い外国だけど反日感情は強いから行くなら用心しないとね。やっぱり、そういう情報で武装する時代なんだと思う。
<86: 鹿爪
こんなコミュがあったので紹介しておきます。

日本の将来を考えよう!!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=464870

ご紹介ありがとうございます!
早速コミュに参加しました。

みなさんの情報武装や、教育に関する内容までのご提案ありがとうございます!

現在、日本が置かれている状況は、科学技術では、世界一の最先端技術力を持ち、経済も比較的安定しており、かつ政治的にも安定している世界唯一の国であると思いますが、日本と日本人にその優位性の自覚がほとんどなく、ただ、無策な状態を長期間続けているように見受けられます。

その間、中国や韓国、さらには、アメリカは、それぞれの国益を優先、実現するための対日プランを着々と実行しており、この状態をこのまま放置すれば、先に書いたアメリカの51番目の州か、中国の一省もしくは、北海道はロシア、本州・四国はアメリカ、九州・沖縄あたりは、中国とかつての朝鮮半島のような悲劇的な結末を迎える可能性も、全く皆無ではないと考えています。しかしながら、大陸や、西欧的な2項対立的なロジックの思考にはもはや限界が来ており、本来ならば東洋的というより、むしろ日本的な「和」の考え方がこれからのグローバル化する世界には必要なのだと考えます。

日本的な考え方や、文化的背景が、今やヨーロッパを中心として、世界中で意識的にも無意識的にも必要とされている状況です。アフリカのノーベル賞受賞者の「モッタイナイ"Mottainai"」などもその一例に過ぎません。

ですから、日本が進むべき道は、やはりいずれの国家への帰属ではありえず、独立自尊の道しかないと考えています。(例えそれが不可能に見えたとしても)

この点、アメリカとの同盟関係は、いずれにしても、必要悪として使わざるを得ないでしょう。これを「虎の意を借る狐」といわれようが、駆使して、対中・対ロの覇権をけん制し、かつアメリカが見据えている中国攻略(最後の"Go West")の戦略に巻き込まれない努力が必要であると思います。恐らくは、既に改定された日米安保条約により、有事の際には、日本国民の私有財産は、アメリカ軍によって使用可能と規定されており、自衛隊もその指揮下に入ることが明言されています。今後、ナショナリズムがあおられ、ようやく日本もまともになってきたな、と喜んでいると、その先に中国との対立をあおられるような事件が相次ぎ、最悪は、アメリカの対中戦争の前哨戦もしくは、代理戦争として、自衛隊を含む、私たち日本人がアメリカのために中国と戦うと言う悲しいことになる可能性も十分にありえます。)

そのための戦略として、一つは、現在苛烈な競争で体力を消耗している日本国内産業の事業部ごとの再編、事業部ごとの統合が奏功するとかんがえています。勿論、非常に難しいのは分かっていますが、最先端技術を保有する日本のメーカーが一斉に合従連衡すれば、どの分野でもグローバル・トップワンになれる可能性を持っています。技術的優位を確保すれば、日本企業の時価総額も上昇し、来年の会社法改正の凍結部分である、株式交換による企業買収によって、多くの日本企業が、外資の完全子会社になることも避けられると思います。

教育の建て直しもそう、さらには、現在の高度最先端技術の継承維持発展も全力で確保していかなければならないと感じています。
100: DanceSt☆r
一番を目指すのがポイントでしょうか?
アメリカがやっている(つもり)のように
日本のいいところを世界へ

途中で切れているような感じがしましたが。
少なくとも、技術的な優位性を、保持し、そのことを持って、世界に貢献することを眼目においているつもりです。勿論、自然との共生であるとか、完全なる循環型社会としての江戸の文化であるとか、戦争を無くすために、外なる敵ではなく、己を敵とする武士道精神(克己という高い精神性)人間の闘争本能の見事な昇華を、世界に広めることも重要なポイントであるとは考えていますが、「恒産なくして恒心なし」なので、緊急の対応策として、提示してみたものです。

このままの状態を放置しておけば、中国に基幹技術産業を譲り渡すか、来年の株式交換による三角買収解禁により、ロボット産業などを保有する日本企業の外資完全子会社化によって、未来の発展の芽を奪われることに繋がると考えているためです。しかも、それが日本の株主の利益になると言われても、結局は、国としての長い目で見れば、税収の減収につながっていくと考えるからです。このままでは、

101: 丸福商店
日本沈没

と成りかねない危機感から、まずは民間企業レベルで国内技術統合、連合をすすめて、世界のリーディングカンパニーを増やし、力をあわせて、日本の生き筋を確保しようという一つのアイディアに過ぎません。もっとよい方法があれば、是非、教えていただけたら、幸甚です。

ログインすると、残り73件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本ラヴ 更新情報

日本ラヴのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。