ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本ラヴコミュの『日本』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本国に愛を込めて思いを書いてみました。
皆さんの日本に対する熱い思いを知りたいです。

============================

強大な軍事国家に囲まれた日本国は、周辺国に同調してひたすら軍拡を続行するか、世界で唯一の被爆国として核非保有で、自衛隊の増員や公共核シェルターの配備という最低限の軍拡を行うか、もしくは限界まで軍縮するか。
改憲を前にして、軍備の保有の度合いを選定する岐路に立たされている。

私は遅咲きの愛国主義者であり、日本文化を吟味し始めたばかりだが、身近にありすぎて、もしくは外国文化に感興をそそられ欧化していて見えていなかった日本文化の素晴らしさに、折に触れて感激している。

また、私は新風という世間的には右翼的なイメージの政党を支持している。つい最近まで無党派というか政治に無関心だった私は、国内諸問題の解決を政策に掲げるこの維新政党に魅了された。 核保有には反対だが、それ以外の政策を全面的に支持している。

国内諸問題は、日本の内側から静かにゆっくりと侵食して、周辺国による侵略へと導いていく。
周辺国の息のかかったメディアの情報操作に踊らされ、親米派や親中派などの思想の違いにより引き起こる日本人同士の反目や、問題に対する傍観癖が、他国による侵略を後押ししている。

私は、そのような他国による日本侵略は絶対阻止するという思いを固持している。
日本の国土が侵略され、素晴らしい日本文化が破壊され、日本人が虐げられることになる事は、日本人としてのプライドがそれを容認しない。
それに加えて、生存欲と、豊かな暮らしを捨てられない、弱い自分がいる。

平和を求むる唯一の道はまず軍縮の縮小、ついで軍縮の撤廃である(水野広徳)
軍備競争は天井知らずに拡大し、軍備とは相互不信の表現以外のなにものでもない。(私声往来第5号http://www5a.biglobe.ne.jp/~katsuaki/sengo41.htm)

上記の意見に対しては、理論的には反論の余地がなく、賛同できる。

しかし、現実世界では、イラン核施設破壊を契機に、SCO(上海協力機構)&反米諸国と、EU&親米諸国の戦いが現実味を帯びてきている。
アメリカとの連携が強すぎる日本国は嫌でも参戦しなくてはならなくなる。

北朝鮮問題を年内に解決する事は困難だが、妥協を重ね、仮に実現した結果、東アジアの平和と繁栄が確保できれば、日本国に対する脅威が減少し、対米追従からの脱却も実現可能になる。
しかし、その場合の代償とリスクはあまりにも大きい。

・日本は軍事国家として自立するのか、永世中立国化するのか、最低限の軍事力を堅持するのか、など様々なパターンを巡る国内の論争、闘争。
・アメリカもしくは、中国とロシアの連携、大韓民国が、日本にとって新たな脅威にならないかどうか。
・東アジア諸国とアメリカの対立の狭間で、中立国または仲介国として上手く立ち回れるのか。
・北朝鮮や韓国、中国による反日教育は完全に廃止と、歴史問題の完全清算をして、反目なく親交を深められるのかという問題等。

日本国がスイスのような永世中立国かつ軍事国となるには、かなりの時間と金を要するし、国民が兵士になるという覚悟も必要になり、非常に困難だ。

個人的には、日本国が保有する莫大なプルトニウムを切り札にして、核兵器を1ヶ月以内に製造できる体制を維持しながら、
地下シェルターを全国に配備して、宇宙、深海、海洋開発に傾倒し、限界まで軍縮し、健全な平和国家かつ世界唯一の被爆国をアピールする日本国が理想だ。
宇宙開発とプルトニウムが鍵である。

宇宙を制する者が将来戦を制すると宣言し、宇宙、深海、海洋開発に力を入れる中国に習って、予算を一気に引き上げて開発に注力し、ハイテク局地戦(台湾付近)における有利な状況を構築しておく事が、先手を打つことに直結するのではないだろうか。

日本国には、どう転んでも対応できる覚悟と戦略が要求されている。

「外国に野心ありきを確信して、平然たる。
今にも外国から攻め来たるかごとく憂うが、準備万端、平然たる」というスタンスが望ましい。

===================================================
個人的に日本国益になると思う提案。

・国連安全保障理事会常任理事国入り(仏も最近支持)

・台湾独立を徹底支援

・ゆとり教育の廃止 …ハード教育にシフトチェンジ。自由選択科目制の導入。 科目数増加。

・愛国主義教育 …日本人口の約2倍のアメリカが世界1の強国であるのは、根本的に国民の愛国心の強さが大きく作用していると感じる。 反日国のように偏った教え方はしない。 

・京都擬似体験施設 …日本文化を擬似体験できる施設づくり。
東京、大阪、名古屋、沖縄、北海道などから設置。
日本文化を気軽に近場で再認識。

・脳トレ喫茶 …税金で日本全国に設置。日本人のIQを引き上げる事が目的。今までの脳トレのノウハウを一元化したアミューズメント施設。 別に喫茶にする必要なしw

・ニートフリーター対策 …リタイアした団塊の世代の方々との対話の場を作る。 自衛隊・特殊部隊の訓練を受けられる無料施設づくり。(有事の際に兵士志願する日本人の増加、日本人の戦闘能力向上が目的)

・強靭な肉体を持った日本人を増加する …幼い頃から、総合格闘技、護身術、バスケ、アメフトなどを行う機会の増加。 停滞気味の日本人の平均身長を向上させる。精神面の強化。ちなみにオランダ人男子の平均身長は187センチ。

・アラブ首長国へのビジネス参入の増加

・アフリカ諸国との交流活性化、資源確保。

・在日朝鮮人に対する様々な特別優遇制度の撤廃 …代わりに親日国の人や、親日家を優遇するべき。

・カルト宗教団体に対する監視、規制強化。

・外国人犯罪者に対する刑罰を重くする。

・連立与党から公明党を外す。

・地下都市、地下軍事施設、地下核シェルターづくり …間接的に日本国土面積の拡大につながる。地上での資源確保と増大。有事の際、軍事行動が予測されない。  

・核燃料を有効に利用する …今のままだと宝の持ち腐れ。
かといって、外国に売れば世界における核脅威の増長につながるし、日本が核保有する事もしばらくないから。

コメント(12)

やまとは国のまほろば
たたなずく青垣
山隠れる
やまとしうるはし

この一文を口にすると、日本の美しい山並みが浮かびます。
日本は、諸外国の脅威に武装で応えるのではなく、堂々と、
「武器をもたぬ国こそ、理知的で地球の未来をささえる存在。非武装の国こそが、これからの国際社会をリードすべきだ」
と、いっていいと思う。永世中立国を謳ったスイスのように、思い切ってほしいです。
なんで「新風」はあんなに票が伸びなかったんだと思いますか?

思想や政策ももちろんですが、背後にある組織が問題なんじゃないかと思うのです。
圧力団体右翼(ヤクザ右翼)をどう思っています?
スイスのように?
スイスは国民皆兵制で、一般家庭に自動小銃が配られている軍事国家ですが?
また、第二次大戦中には領空を侵犯した連合国機を撃ち落とした、「武力を行使する国」ですよ?
えっと、『スイスが宣言した』ように、です。スイスまるごとじゃないです。。あれにもいろいろ問題があると思うので、『謳った』という表現にとどめました。
揚げ足をとるより、自分の意見をいってほしいな。
やわらかく希望をいったつもりでした。
自分のいいたいことの本筋とは違う所に注目してもらっても、注意喚起と思わなかったもので。あと、誤解もしてないと思いますが。
わたしは他人の書きこみを叩き台にするんじゃなく、みなさんの「持論」のほうが聞きたいですね。

アホといわれても本当だからいんですけど、ネトなんとかとかいう単語をだしてくるのって、どうかなとは思います。
すみません異論に反論しても論点ずれまくりですね。
まず憲法9条の改正が必要。
現憲法での解釈は他国による明確な領土侵犯に対する自衛権以上の武力行使はできない。
尖閣諸島は日中で互いに領有権を主張してるので、中国が武力侵攻すればそれは領有権を巡る紛争であり、自衛権の範疇ではないので9条に抵触し日本は何もできない。
ガス田で問題となってる日中中間線においては言うに及ばず。

京都だけが日本の文化じゃないというのは共感です。

京都のようなシンプル建築も日本の文化、
日光東照宮のようなゴージャス建築も日本の文化。

DNA的にはアイヌ、琉球民族が縄文人(旧モンゴロイド)の血が濃く、
西の日本人ほど朝鮮半島からわたってきた弥生人(新モンゴロイド)の血が濃いと言われてます。

同じ日本でありながら東西に文化の違いがあるのはこの縄文と弥生の違いに尽きると思います。

しかしルーツは違えど、
どちらもこの日本列島のなかで混じり合い、
そして育まれてきた大切な日本の文化だと思います。

渡来されたものを受け入れ島の中で独自に育んできた日本、
俺はそんな日本が大好きですぴかぴか(新しい)

だからこそなんですが、
過剰な朝鮮人批判を好きません。
現在の日本人のほとんどが朝鮮からわたってきた渡来人にルーツをもつのだから。

そして、朝鮮人の過剰な日本人批判も好きません。

お互いに恨み辛みを言うより、
イイトコを受け入れ独自にアレンジしてきたこの日本の歴史に誇りをもち、
日本人だからこそ出来る世界のリードをしていけたらなと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本ラヴ 更新情報

日本ラヴのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング