ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新築される方の相談箱コミュのまぐさの位置を揃える必要

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新築で在来工法木造三階建てを検討しています。
外階段からの二階玄関ドアの高さが2300とれないので2000でどうでしょう?と担当の営業マンに言われました。
理由は二階の部屋のはきだしのサッシのまぐさと、玄関の高さを揃えるためだと言われました。
そもそもまぐさを横一列に揃えなくても良いのでは?
と問うと
構造計算に依りますと答えました。
玄関のまぐさ一つが構造にそのように関わることがあり得るのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

コメント(19)

単純にコストダウンの為なのではないでしょうか?

一階玄関で2300はOK、二階で強度が捕れないっていう意味がわかりません。。。
 在来工法の木造だとまぐさの上の部分は耐力の計算には入れないと思うので関係ないはずですけれど…。
 モン吉さんの言うようにコストの問題ですかね。
 でも高さ 2000 の玄関ドアって低いですね。我が家の間仕切り用のドアと同じ高さです。
 玄関の土間は床より低いと思うのですが、そうすると間仕切りドアよりまぐさが低くなって揃わないのではないですか。
> モン吉Ψ(・ω・`)さん

ありがとうございます。
はいそうなんです。
コストダウンな気がします。
設計士までそう言ってきたら断ろうかと思います。
> けつねうろんさん

ありがとうございます。
次回突っ込んでみたいと思います。
図面を見ると、二階のサッシのシャッター上部と玄関の高さを合わせています。通しまぐさ(笑)か!とつっこみたくなります。
実は大幅値下げを要求した後でして、なんとかこそこそ調整してるような気がします。

今時欄間なしの2000はあり得ないですよね。
>二階のサッシのシャッター上部と玄関の高さを合わせています。

 そうすると土間が床より下がっていると思うので玄関ドアは2300じゃないのですか。
 それとも窓のまぐさの高さが1800とかでしょうか。
> 峠の傘地蔵さん
ありがとうございます。
まだ契約してないので詳細な図面はないのですが、サッシは2000です。土間の分ずれて揃わないですよね。一階は庭までタイルが一段下がるので大丈夫なんだと営業は言ってます。明日打ち合わせなので聞いてみます。
>はきだしのサッシのまぐさと、玄関の高さを揃える

 はきだしって、はきだし窓のことですよね。最近の家だとはきだし窓の楣は 2050 だと思います。
 土間が床面より 250 下がっていて楣を揃えると、玄関ドアの高さは 2300 です。我が家は、この通りになっています。
 玄関ドアを 2000 にして楣を揃えると、はきだし窓の楣が 1750 になって、少し背の高い方だと頭をぶつけますよ。

 なんだか計算が合いませんね。こうしたことを分かるように説明できないような建築会社だと、この先もまともに説明できないことが出てきて、思っていたようにならないといったストレスが溜まりそうです。
>けつねうろんさん

ありがとうございます。
なるほどそうですね。
今まさにおっしゃる通りのストレスが溜まっています。
見積書にはトステムフォラード20と書いてありますが、これは欄間付きで、欄間も入れると2300です。これを2000と勘違いしているのか、明日諸々聞いてみたいと思います。
http://cextension.jp/tostem/show_big_main.asp

 上記のページを見ると、欄間付きで欄間込みのばあい2000のドアは無いみたいですよ。
 
> 峠の傘地蔵さん
ありがとうございます。
そうなんです。
営業マンは見積り書にその型式を書いて2000だと言っています。
彼の言い分が正しければ、世の中の二階玄関は全て2000になってしまいます。
もう一度図面を良くみたら土間はフロア−50mmでした。玄関ポーチはさらに50mmでした。低くて驚きました。何の説明もありませんでした。二階の天井高は2400です。
 二階玄関なのですよね、アパートのような集合住宅の玄関みたいですね。
> けつねうろんさん

今日の打ち合わせでアパートみたいだから考え直せとつっぱね、最善の方法を考えます、と一筆書かせました。最近は二階玄関は2000と2300が半々ですと言われましたがあせあせ(飛び散る汗)
僕は2000の二階玄関は見たことがありません。
 我が家の玄関ドアの吊り元を決めるとき、ガレージとの取り合いで左吊りにしたいといったところ、建築会社の方は左を吊ることは殆ど無いですねと言われました。
 私は信じられなくて近所の造成地を見て回って右吊り左吊りの割合を調べ、左右の何れかに偏っているという有意な差は無いですよと言い返しました。
 建築会社の言う「普通は」とか「常識的に」なんて言葉は、その担当者の思い込みでしかないことも多いので、統計資料なども見せてもらったほうがいいと思います。

 キッチンの高さにしても、キッチンメーカーのショールームで同じようなことがあったので、出会った担当者によって随分と誘導されてしまうのだろうと考えてしまいます。
> 峠の傘地蔵さん

確かにそれはあるかもしれません。昨日今日とたくさんの二階玄関を見ていますが、新築で2000の玄関は未だ一件も見当たりません。
やはり自分で勉強して使いやすさを考え希望通りにしてもらわないとダメですね。
 建築会社の方が「これが普通」とか「大丈夫任せてください」や「一般に」などと言うばあいは、何を根拠にしているのか聞いたほうが良いですね、根拠を示せない場合は、何が本当かを確認しましょう。
> けつねうろんさん

お返事いただいていたのにすみませんでした!
結局2300はつけられることになりました。

皆様色々アドバイスいただきありがとうございました!

 山田さん、お久しぶりです。

 2300 が付くことになったということは、玄関の上がり框が 230mm とかになったんですかね。
 とりあえず思ったようになったようで、おめでとうございます。
> けつねうろんさん

上がり框は50mmです(これはこれでモダンでいいかなと思うようになりOKにしました)


結局はまぐさをそろえる構造上の必要なんてなかったのです。
ちなみに2300で安心した僕に営業マンは「設計士は玄関框が50でドアが2300だと、中からの見た目がどうかな〜と言っています」と言いました。
「アメリカはそんな感じでしたよ」と伝えました。
意見は参考にしたいですが、希望を伝えているのであればすんなり聞いて欲しいです。ずいぶん時間がかかりました。


やはりこちらの希望を事細かく伝え、メーカーの「普通は〜」とか「一般的に〜」はよく検討したほうが良いことがわかりました。

ご教授ありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新築される方の相談箱 更新情報

新築される方の相談箱のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング