ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

木のインテリアコミュの自分で作った木のインテリア♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんこんにちは♪
「木のインテリア」ですが、
自分で作っている方とかもいるのではないでしょうか?
実は自分もそうなのですが、
自分で作った木のインテリアをここで紹介しては如何でしょうか?
木製雑貨や棚、建具、ウッドデッキなどなど♪

と、
言ってる自分から、
桜のフローリング材の余りで作りました、
CDラックです、
なんと折り畳めるんです♪

saxwolf

コメント(31)

千鳥格子作りました。
組み方が特殊なので、ちょっとしたパズルの様になります。
子供が飽きてきてら、鍋敷きにしようと思ってます。
インテリアというほどのものではありませんが……壁一面の棚やダイニングライトなど、過去に作ったもののごく一部を紹介しています(↓)。

http://buckeye.way-nifty.com/activities/diy/index.html
『木に触れていたいから.....指でOK携帯電話
いつも使ってる携帯に装飾しましたけど.....?


杢が綺麗だったので厚さ2.5?に欅板をカットしました(笑)
携帯かっこいい!!

欅の木目大好きです。
結婚指輪を失くさないための

ペアリングドールです。
木の時計を作りました。

もともと小売の家具屋なんですが、初めてのオリジナルデザインです。
自分が飾りたいと思える時計を作ってみました。
デザインいかがでしょうか〜。

fusha  http://mille-printemps.com/?pid=20717842
forme  http://mille-printemps.com/?pid=20640198
FROMAGE http://mille-printemps.com/?pid=20645619
薪集めの時によさ気な
ところ見つけては
椅子なんか作ってます。

何個かは
お友達の家に貰われて行きました。
残りは
庭でバーベキューするときに
役立ってます。


タモ材や欅材での摺りうるし仕上げのバングルです。
いやぁ〜〜、
皆さん素敵な物を作りますね〜、
自分の作品を載せずらくなっちゃいますヨ、

え〜〜〜取り敢えず、サイドテーブルです、
素材が合板なので色を塗ってしまってます、

saxwolf
秋田杉と神代杉の組み合わせで作った壁掛け時計です。
時針と分針は黒檀で作っています。
コメントのほどよろしくお願いします。
はじめまして!
友達に依頼されて作ったテレビ台です!
材料はナラの集成材使ってます。

アドバイスやコメント何でもいいのでお願いします!!
友達からの依頼で今度はローテーブル作りました!

ナチュラル色の方がこの形には絶対合うはずダッシュ(走り出す様)

いつかリベンジしたいです!!
インテリアになるかどうか・・・?
【鍵カバー】を作ってみました。


素材は楡(にれ)の埋もれ木です
簡単な作り方は、コチラからバッド(下向き矢印)
http://yaplog.jp/minikaeru/archive/1244
いいものがたくさん載っていて 勉強になります


自分用に腕時計置きを作ってみました
たまに掛けてテーブルの脇で置時計にしてます

友人の要望で貯金箱を作りました。

インテリアというジャンルには????ですが、UPしてみます。

極太の木の枝をくり抜きました。


木工studio烏龍
http://www4.plala.or.jp/u_ron/index.html
連張りですが・・・iPhoneケース作製しました。

まだ試作で荒削りなところはご愛敬で・・・・

橡の縮み杢で作りましたが、厚みは1mm程度まで攻めたので、堅木のほうが安心して作製できるかと思います。

今度、メイプルやウォルナット、黒柿などで試作を進めていこうかと検討中です。


木工studio烏龍
http://www4.plala.or.jp/u_ron/index.html

友達からの依頼でまたテレビ台作りましたグッド(上向き矢印)
今回はフラッシュでタモの突板を使用しました。
そのためW1400のテレビ台にしてはだいぶ軽くできたと想います電球
〜写真立てと時計を組み合わせた置時計〜
バーズアイメイプルの突き板を使って時計を作りました。
針と時計の台はウォルナットで作製しました。
こんにちは。

ローテーブル作りました電球
僕にとって、初の女性からの依頼で色々と頭を悩ませましたあせあせ
サイズは小さめですが、その大きさをなんとか最大限キープしつつのデザインになりました。
つい先日、スマホに換えたので試作ですが【ハードケース】を作ってみました。

素材は、そこらへんに散らかっていた端材【楢】です。


メモ木ままな戯言・・・バッド(下向き矢印)
http://minikaeru.blog.so-net.ne.jp/2012-03-25-1
babybed

もうすぐ子供が生まれます!
自分にできる父親としての最初の仕事。
なんとか間に合いました!

メープル / ソープフィニッシュ
はじめまして
木工のバイトをしながら
こんなものを作っています
http://fuuchan-art.blog.ocn.ne.jp/

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

木のインテリア 更新情報

木のインテリアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング