ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

細木数子的、水星人です。コミュの教えて!水星人。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
知らない人でも、誕生日を聞くと何星人か調べなくては
気がすまなくなっている今日この頃です。

細木さんの本によると
「泣かぬなら泣くまで待とうホトトギス」 徳川家康 天皇星人
「泣かぬなら殺してしまえホトトギス」  織田信長 金星人
「泣かぬなら泣かせてみせようホトトギズ」豊臣秀吉 水星人

だそうです。
たしかに、何か問題がある時にどうやったら解決できるか
方法をあれこれ考えるのが好きなほうだと思います。

言い方を変えると水星人には『しつこい』という
キーワードが当てはまる所があるようです。
ず〜っと郵政民営化を言い続ける小泉首相も水星人。

でも、実は自分自身にはあまりピンとこないのです。
まだ、まだ、たくさん聞きたいことはありますが
小出しにして行こうと思っています・・・w

まずは、自分の中の『しつこい』に思い当たるとこありますか?

コメント(26)

豊臣秀吉にたとえられるなんて!

確かに、壁にぶつかると、打破したくなる。
しかも、簡単にはあきらめない、ってところは
あると思います

何かしら心奪われると没頭するくせに、
気がついたらその熱が冷めていて
もう見向きもしない、ってときもありますけどね(笑)

ムキになるわりに、のど元過ぎればサクッと忘れる、
あたしはそんな感じです。

なので、恋愛も、別れを決めればかなりあっさりしています。
(だからダメなのかなぁ。。。)
はじめまして♪
確かに『しつこい!!』
あります
何も見えなくなり
その事だけに一転集中します
しかもあとになって
なんであのときあんなに燃えたんだ??
と不思議になげかけます

生活 恋愛 仕事けっこうあてはまってます
なんだかおもしろいものですね
みなさま、書き込みありがとうございます!

水星人は、クールで合理主義なので(私も当てはまります。)
『しつこい』と言ってもそんじょそこらの些細な
出来事に対してではなく、信念とでもいいましょうか
一度、こうと決めたら表にはださないけど心密かに
ずっとそれを抱えているって感じがします。

toncoさん、ねえさん、ゆきんこさん、そして私もですが
共通点は、みんな過ぎればサクっと忘れるってことですね!
おもしろいです!
でもそういう水星人のクールなところ、わりと好きです。
『しつこい』だけでもなんですので
日頃の密かな研究よりw、水星人について特徴を
まとめてみました。

○貯金が好き。
 でも、ケチというわけではなく、『何かの時のため』に
 お金をためる傾向がある。
 もしくは、使えるお金と使わないお金の区別をつけるほうだ。
○クールなわりに情に弱い。
○クールなわりに心を許した人には、わりと甘えん坊。
○客観的なので子供を子供扱いせず、わりと好かれる。

『ある!ある!』っていうのありますか?
>Juncoさん

○貯金がすき⇒いや、散財タイプです、私。。。
○クールなわりに情に弱い⇒その通り!
○クールなわりに心を許した人には、わりと甘えん坊。
 ⇒その通り!なので、付き合ってからのGAPがすごいと
 元彼には言われます(笑)
○客観的なので子供を子供扱いせず、わりと好かれる。
 ⇒その通り!

4項目中3項目的中です!
○貯金がすき⇒貯金したいけどたまらない(挫折型)

○クールなわりに情に弱い⇒ある、ある!

○クールなわりに心を許した人には、わりと甘えん坊。
⇒ある、ある!

○客観的なので子供を子供扱いせず、わりと好かれる。
⇒ある、ある!

結果:Toncoさんと同じく3項目的中でした


『しつこい』傾向に関してはあまり自覚はありませんが、
過ぎればサクッと忘れるのは、まさにその通りって感じです。
>toncoさん

 甘えん坊、ありますか!
 わりとスキンシップというか、そういうの好きですよね?
 (でも、甘えられたくはない。)
 
>クルリ〜ナさん

 貯金...そういう私も挫折型。

 ダウンタウンの二人は、水星人なのですが
 以前、浜ちゃんが、松ちゃんに『こいつ、まだ給料何千円しか
 もらっていなかった時も貯金してましたからね!』っていう
 言葉が、印象的でした。
 
○貯金が好き。
貯金好きです。通帳の貯まった金額を眺めるのが好き。
でも目的が見つかると、その目的に全部使ってしまうのでまた残高が0になることも・・・
○クールなわりに情に弱い。
弱いですね〜。
○クールなわりに心を許した人には、わりと甘えん坊。
付き合う彼には、友達であった時と彼女になってからのギャップが違いすぎると必ず言われます。旦那様もこんなに甘えん坊とは思わなかったらしいです。
○客観的なので子供を子供扱いせず、わりと好かれる。
適度に放っておいて、適度にかまうので好かれる方だと思います。
ということで全問大当たりみたいです。

私のしつこいことと言えば、好きなものはとことん続けると言うことでしょうか?
例えば、水泳は3歳の時からもうすでに累計25年続けています。ピアノは5歳から22歳まで続けていました。
これもしつこいレベルに該当しますか?
一旦始めた習い事とかある程度のレベルまで行かないと、気がすまないところとか??結構極めたくなる。短期集中型です。

気に入った食べ物はひたすら食べ続ける。4日間同じでも大丈夫。

恋愛で追われてる時は別にいいのに、追われなくなると必死に連れ戻しにかかる。
別の意味でひつこい。
・・・でも喉元過ぎれば何とやら、やることやったら(連絡取時間差攻撃、暴飲暴食、号泣などなど)、もうどうでもよくなりつつある。

いかがでしょうか??

ちなみに貯金好きで、情に弱いし、実は甘えたがりで、子供にもすぐなつかれますね。全問当てはまるっす。
○貯金が好き。
→貯めるだけ貯めて、一気に散財するタイプです。
○クールなわりに情に弱い。
→弱いですね。。ここぞというときに涙が絡むと決心が揺らぎます。
○クールなわりに心を許した人には、わりと甘えん坊。
→はい、人が変わります。
○客観的なので子供を子供扱いせず、わりと好かれる。
→めっちゃ思い当たります。子どもを子ども扱いできないので、高校まではむしろ子どもと接するのが苦手だったほど。

まぁ、全問正解でしたw
○貯金が好き
→計画的には貯めませんが貧乏な老後は絶対イヤなので『個人年金オタク』
○クールなわりに上に弱い
→その通り。泣き虫です。
○クールなわりに心を許した人には、わりと甘えん坊
→アタリ。おねだりばかりしています。
○客観的なので子供を子供扱いせず、わりと好かれる
→一昨日も初対面の友人の子に呼び捨てで呼ばれました。まるで『友達』感覚。

 全問当てはまってます。
今のところパーフェクトは、甘えたがりですね!
しかも、普段はそう見えないのでギャップに
驚かれるパターン。

>のりさん

 通帳に貯まった金額を見るの好きってわかります!
 わたしも、お金をATMでおろした後、通帳に見入って
 お金を持ってくるのを忘れた事が、2度あります。
 といっても、低いレベルの貯金ですが...
 習い事は、しつこいの良い言い方で『あきらめない』に
 属しそうですね。

>いのっちさん

 パーフェクトおめでとうございますw!
 金星人の人と相性よくないですか?

>ゆきんこさん

 同レベルで見られるというところがポイントです!
 それは、好かれている証拠☆

>愛の戦士みーさん
 
 そうなんですよね!
 水星人は、別にケチではないので貯めても
 使うこともおしまないんですよね!

>zebrinhaさん

 泣き虫ですか、私もです。
 映画の予告とか、そのレベルでも泣きます。
 子供は、正直な人が直感でわかるんでしょうね。
>Juncoさん

おっしゃる通り。甘えん坊のくせに、甘えられると愛がさめる(笑)ほんと、難儀な人です。
>Juncoさん
 
ぶぶぶ。。。なかなか切れない私の元カレが金星人です。。。
金星人は近づきすぎると喧嘩も激しいので適度な距離が必要みたいです。
元カレと切れないところも『シツコイ』にあたるのでせうか?断っておきますが『ただの友達』です。水星人だもん、別れ方上手いんです!
>zebrinhaさん

 人見知りというか、あまり気軽に気を許さない
 水星人にとって金星人は、気を楽にして付き合える
 相性なんでしょうね〜。

>望さん

 わたしも、友達の子供をすごい勢いで怒った事あります。 
 でも、恐がりながらもうれしそうに付いて来ますw。
 想像の貯金、ちょっと覗いてみたいです。
>りん☆☆さん

ほぼ、パーフェクトですね!(甘えん坊の100%記録更新中!)

相性のところに、よく木星人のリード次第と書いてありますよね。
木星人は、まじめで石橋をたたいても渡らない性格で
水星人とは、水と油(正反対)ですが、相性は
けっこう良いみたいですよ。
ざっと読みましたが、うちの組み合わせの方はいらっしゃらないですね。
私が水星人(-)妻が木星人(-)。結婚して二年半が過ぎようとしていますが、ほとんど喧嘩も無く、非常に円満です。
毎日楽しいですよ!
りんさん、うちも彼氏が土星人(−)です。
そろそろ別れますがw
本当実行が伴わない口だけ君なとこがちょっと嫌でした。
本当気分屋でした。(既に過去形w)


さて、本題ですが、私は「しつこい」というより、はまったことに「こまかい」ようです。
と、まぁ上記の彼氏に言われたのですが。

やるべきことを見つけたり、腑に落ちなかったらとことん追求するので、しつこいともいえると思いますw
でも、怒りは長続きしませんね。
友達と喧嘩しても自分から大抵折れます。
喧嘩してるのが馬鹿馬鹿しくなるって言うのもありますが。
>あいりさん

来年ご結婚の予定との事、おめでとうございます!
来年は、水星人(+)安定で天王星人(+)達成で、
悪くないよ〜ですよ。

>りん☆☆さん

土星人は、理想が高くて、何事にも白黒はっきりさせないと
気がすまなかったりするので、回りから見ると頑固に見えたり
気難しい人に思えたりしてしまうのかもしれませんね!
水星人(-)の9月〜11月は、再会、財成、安定で
スバラシイですよ!


> kubokawa.jp
うらやましいです!

>ゆっこさん
怒りが長続きしない、わかります。
私も『ま〜いいや』ってなってしまいます。

>wafさん
小泉首相も(水星人+)も、今まさにですね。
自分が、こうと決めた事をとことん押し進めようと
すると回りからはそう見えてしまうのかもしれませんね。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

細木数子的、水星人です。 更新情報

細木数子的、水星人です。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング