ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【「季一遊」ファン倶楽部】コミュの【行って来ます&行って来ました】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
南伊豆の弓ヶ浜にあるとても素敵な温泉旅館「季一遊」、そして「季の倶楽部」。

行った人は必ずと言っていいほど食事と温泉、そしてスタッフのもてなしに満足してもらえる、ぼくが一押しの温泉旅館。

24時間いつでも入ることができる大風呂や露天風呂は、ちょっと時間をずらせば一人でのんびりとすることもできる。また3タイプある家族風呂もそれぞれ趣が異なっていてハシゴをするのも楽しい。

夜の食事、特に「海席遊膳」は本当に素晴らしいと思っている。そして翌朝のブッフェスタイルでの朝食はいつも食べ過ぎてしまう。

このトピックはこれから季一遊に行こうとする人、また行ってきた人が気楽に書き込んでいただければありがたい。

【「季一遊」ファン倶楽部】 管理人 hiro

コメント(3)

2月9〜10日に、河津桜見物がてら1泊してきました桜

もともとずっとチェックしていた宿でしたが、感想としては、『とても満足』です。

なにより一番うれしかったのは、『おもてなしのこころ』です。
チェックイン時の接客。
食事処に行ったときにテーブルに置いてあった仲居さんのお手紙。
『楽しんでいってくださいね♪』というような感じの短いお手紙ですが、もらって悪い気がするはずがありません。

このようなおもてなしを受けたことがないので、とても感激しました。


ちなみに、今年の河津桜はまだまだ5分咲きと行ったところです。
観光の参考になれば幸いです。

写真は夕食時のアレコレです♪♪

毎年恒例の「みなみの桜と菜の花祭り」へ行き、
2月21日〜2泊、季一さん宿泊してきましたハート

昨年は6回も季一さんへ行ったのにあせあせ
なぜかまた宿泊したくなっちゃうのは・・・揺れるハート
サービスさんのおもてなし、料理のレパートリー、
スタッフさんの心配りが最高な宿だからですねハート達(複数ハート)

スタッフさんは色々と話し掛けて下さったり、
担当のサービスさんは会話の中から趣味や嗜好を覚えててくれて、
次回の宿泊時に発揮してくれますウインク
「あぁ何気なく言った事覚えててくれたんだ」と感心しますぴかぴか(新しい)

この時期は、8年程?まえから宿泊させて頂いてますが、
料理も必ず違い(お刺身や煮付け以外)、また「フロント通信」や
献立表の裏に記載されている内容も必ず違います。
(順番でサービスさんたちが考えてるとか・・・考えてる顔

そして今回のお料理のおすすめは「グリル チョイス」だそうです。
「サーロインステーキ」か「伊勢海老衣揚げ」で
総料理長の発案だそうですレストラン。2名で行ったので両方頼みました!

2日目の夕食も拷問のようにげっそり出され、2日間で3kg増あせあせ(飛び散る汗)ですが、
本当に幸せな時間を過ごしました。

写真はグリルチョイスと2日目の「タラバガニのマスタードと柚子胡椒焼き」です。
(サーロインは1切れ食べちゃいましたたらーっ(汗)

10月3日から一泊してきます!
今年二回目の季一遊です。

今回の夕食はなんだろ〜?とウキウキしてます。
行ってきたらまた報告しま〜す!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【「季一遊」ファン倶楽部】 更新情報

【「季一遊」ファン倶楽部】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。