ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

沖縄☆仲田幸子芸能館【松山館】コミュの仲田ファミり〜速報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ハイサイ☆最近耳にした情報です(^O^)


なんと!!!仲田幸子座長&仲田正江さんがCM出演☆☆☆


なんのCMかと言うとサプリメントの【皇潤】(コウジュン)
のCMです(*^∀^*)
沖縄地方のみのCMですが11月頃に放送予定です(≧ω≦)b




そしてまた一つ!!

カップラーメンのCM撮影も終了しました☆☆☆

放送月はまだ分からないのですが 情報が入り次第 載せまぁす♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪


コメント(49)


    チャペル 明日2月25日(金)夜、仲田まさえさん声の出演です〜exclamation ×2

● 2月25日(金) 仲田まさえさん声の出演「笑う沖縄!百年の物語」(NHK BS hi)

日時】2月25日(金) 午後8:00〜9:30
【番組】NHK BS hi「ハイビジョン特集〜笑う沖縄!百年の物語」
【出演】小波津正光, 玉城満, 高宮城実人, など
【声の出演】沖縄の歌姫・仲田まさえさん(沖縄の喜劇の女王・仲田幸子さんの孫娘)
【語り】広瀬修子

【内容】お笑い芸人の宝庫、沖縄。その笑いには、全国区の芸人から失われた「反骨」がある。基地問題にするどいツッコミを入れる人気劇団「お笑い米軍基地」、そして、沖縄の言葉にこだわる芸人集団「笑築過激団」。骨太の芸人魂の原点が、“沖縄のチャップリン”とよばれた小那覇ブーテン・・・沖縄の芸人達の足跡を徹底的に追い、鋭い風刺と沖縄への愛情に満ちた芸の百年の歴史を見つめる。

   3月26日(土)に、劇団でいご仲田幸子一行in石垣公演

     収益の一部を「東日本大震災」震災地義援金に〜 exclamation


ミクシィの「仲田まさえ」コミュのメンバーであるマーペさんが、アメーバに書いている「アメブロ」で、3月26日(土)に劇団でいご仲田幸子一行in石垣公演が開催されるとの情報を伝えてくれました〜!

そこで、マーペさんのご了解を頂いて、そのマーペさんのアメブロから「劇団でいご仲田幸子一行in石垣公演」の概要を掲載させて頂きますと共に、下記にそのマーペさんのブログのアドレスを紹介させて頂きますね〜
http://ameblo.jp/mape719naha/

「劇団でいご仲田幸子一行in石垣公演」

日時:3月26日(土)・2回公演

【昼の部】−14:30開場 15:00開演〜

【夜の部】−18:30開場 19:00開演〜

【会 場】−石垣市民会館・大ホール

【料 金】−前売チケット ¥2,500(当日3,000)

【今回の収益の一部を「東日本大震災」震災地義援金に充てさせていただきます】


   3月26日(土)の「でいご座」の石垣島公演が中止に〜exclamation ×2

今日3月26日(土)に、2回公演があるはずだった、仲田幸子座長が率いる「でいご座」の石垣島の公演が中止になったとの話です。

参加予定だったの方は、ご自分で確認されてご注意くださいね〜!


  9月25日(日)、横浜で、映画の上映と仲田幸子「でいご座」公演〜exclamation ×2

      もちろん、仲田まさえさんも出演されま〜すハート達(複数ハート)


誠に嬉しいビッグニュースの速報です〜〜〜!!!

これまで何度も、映画監督の出馬康成(イズマヤスナリ)監督が、3年間にわたって、沖縄喜劇の女王と呼ばれる劇団「でいご座」座長である仲田まさえさんのお祖母さんの仲田幸子(さちこ)さんを追いつづけたドキュメンタリー映画「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子 沖縄芝居に生きる〜」が完成したこと、孫娘の仲田まさえさんもお芝居、唄声、ナレーションと非常にたくさんの出番があること、この映画の全国公開が大いに期待されますことを掲載して参りましたね〜

その出馬康成監督が、アメーバの方に「IZMAX」のニックネームでブログを書かれておられることも、前に紹介したことがありますが、何と、ZMAXさん(出馬監督)の今日の「2011年秋、沖縄喜劇の全貌を観てほしい!」と題された今日のブログに、今年の秋の9月25日(日)に、神奈川県の「横浜教育会館」において、もちろん仲田まさえさんも出演されて、映画「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子、沖縄芝居に生きる」の上映と仲田幸子率いる劇団「でいご座」の昼・夜2回の公演(予定)公演が行われる予定との「開催要項」、宮本亜門さんにお会して「沖縄の喜劇の女王・仲田幸子の魅力について語って頂いた」とであるとの誠に嬉しいビッグニュースの速報が掲載されましたうまい!

そこで、出馬監督に、私の方から、この今日の「ブログ」を抜粋して「開催要項」(予定)の掲載と宮本亜門さんにお会して「沖縄の喜劇の女王・仲田幸子の魅力について語って頂いた」との話しを転載させて頂いてよろしいでしょうかとお願いしたところ、監督から快諾して頂けましたので、私の責任で、「横浜教育会館」の「住所」や「アクセスマップ」など追加した「開催要項」(予定)の速報と、出馬監督が宮本亜門さんにお会した話の転載をさせて頂きますね。

映画「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子、沖縄芝居に生きる」の上映と
仲田幸子率いる劇団「でいご座」の公演(予定)

【日時】2011年9月25日(日)2回公演(予定)
(昼の部)午後3時開演 映画「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子、沖縄芝居に生きる」(90分)

     午後4時45分開幕 仲田幸子 でいご座 芝居

(夜の部)午後6時30分開演 映画「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子、沖縄芝居に生きる」(90分)

     午後8時15分開幕 仲田幸子 でいご座 芝居

【料金】当日3500円  前売3000円(予定)
*チケット販売方法など、詳細は、決まり次第お知らせします。

【会場】「横浜教育会館 ホール・エコーレ」
場所 横浜市西区紅葉ヶ丘53番地
電話番号 045-231-0960
最寄り駅 JRの場合、桜木町駅から徒歩10分

●「横浜教育会館」の「アクセスマップ」
http://www.ecole.jp/access/index.html

( 以下、出馬監督のブログから「宮本亜門さんにお会した話」の部分の抜粋)

先日、宮本亜門さんと初めてお会いさせていただき

沖縄の喜劇の女王・仲田幸子の魅力について語っていただいた。

亜門さんは、沖縄の仲田幸子の大ファンでもあり第二の故郷のように

沖縄を愛し、幸子さんを自分の第二の「おかあさん」と言ってはばからない。



印象深かったのは今回の震災後のショックでご自身の公演活動のやる気も

失せる日々が続いたとした上で、まさに沖縄戦を体験し悲惨な時代を

自らを道化者に徹し乗り越えてきた沖縄の史上最強のオバア仲田幸子は

今こそ観られるべき役者だと。

そしてそんな彼女の笑いがどれだけの沖縄県民を救ってきたか。

それを知っているのは沖縄の人たちなのは言うまでもない。



そして今こそ、仲田幸子の笑いは必要なのだと亜門さんは語ってくれた。



沖縄では最も知られた喜劇の大御所のスーパースター。

そんな幸子さんの半生を記録したドキュメンタリー映画を観た後に

仲田幸子本人に逢える!!

沖縄喜劇の女王が劇団員を従えてついに横浜に上陸!!



沖縄文化を知る上で必見の関東公演になるだろう。

お楽しみに。


    
     ジブリ・カバーアルバム「ジブリんちゅ」、凄く良いですね〜exclamation ×2

キングレコードから、5月25日に2,300円で発売になったジブリ・カバーアルバム「ジブリんちゅ」、発売日にさっそく買って来て聴いております〜 
v(^-^)v

仲田まさえさんの唄っている4曲るんるん、沖縄音楽のリズムに乗って、まさえさん独特の揺らめきの唄声の雰囲気が良く出ていて、凄く良いですよ〜あっかんべー指でOK

◎やさしさに包まれたなら
◎君をのせて
◎もののけ姫
◎となりのトトロ

取りわけ、『君をのせて』など、涙が出そう
(´□`。)になりました〜

少し低い声のあびこめぐみさんて言う歌手も、独特の持ち味の唄い方で良いですね〜

このジブリ・カバーアルバム「ジブリんちゅ」、アニメ好き、ジブリ好きの方はもちろんのこと、沖縄音楽好きにはたまらない編曲の素晴らしい出来ですね。広く多くの方にお薦めのアルバムですよ〜(*^ー^)ノ

●スタジオジブリをゆる〜い沖縄テイストで!これを聴けば、あなたも立派な「ジブリんちゅ」!
http://mixi.at/a8s2ynp
出馬(いずま)監督がアメーバに本日書かれたペンブログによると、

>9月は、沖縄で撮った喜劇の女王のドキュメンタリー「オバアは喜劇の女王」の沖縄公開と、横浜での劇団「でいご座」を招いての上映イベント。

とのことです〜exclamation

いよいよ9月には、ドキュメンタリー映画「オバアは喜劇の女王」が、全国各地での公開に先駆けて、沖縄で公開されます〜!!どうか、期待して待っていてくださいね〜あっかんべー手(パー)

 今日6月26日(日)午後、"ジブリんちゅ"インストアライブ in 那覇 開催 exclamation ×2

5月25日に発売された大変楽しい沖縄テイストのジブリ・カバーアルバム「ジブリんちゅ」の、沖縄でのインストアライブが、今日6月26日(日)午後、那覇で開催されます〜!!

仲田まさえさん始め、参加ボーカリスト3名が那覇に集まります。沖縄在住の方は、是非、ご参加を〜♪

日程:6/26(日)

15:00〜 高良レコード
17:00〜 タワーレコード那覇店

メンバー:
揺れるハート仲田まさえ Vocal
村吉茜 Vocal
あびこめぐみ Vocal

DJ SASA CDJ,Keyboard,Melodica,SE



    アルバム「ジブリんちゅ」聴かれましたか?まさえさんの歌声素晴らしいですよ〜exclamation ×2

ところで皆さん、5月25日(水)に、キングレコードから発売されたアニメ好き、ジブリ好きの方はもちろんのこと、沖縄音楽好きにはたまらない編曲の素晴らしい出来のアルバム、沖縄発ジブリ・ソングの癒し系カバーアルバム(ヴォーカル入り)「ジブリんちゅ」、もう購入してしたか聴かれましたか〜!!

沖縄の歌姫・仲田まさえさんのジブリのカバー曲4曲の熱唱、素晴らしい出来ですよ〜!!
まさえさんの歌声も素晴らしいですが、あびこめぐみさんと言うシンガーの歌声も、屋異変素敵です。「ジブリんちゅ」、大変楽しく、気持ち良く聴ける名盤ですね〜!!

タイトル「ジブリんちゅ」
キングレコード KICS-1667 ¥2,300(税込)

【収録曲】
 01)やさしさに包まれたなら(魔女の宅急便) Vo:仲田まさえ
 02)さんぽ(となりのトトロ) Vo:村吉茜
 03)風の谷のナウシカ(風の谷のナウシカ) Vo:あびこめぐみ
 04)となりのトトロ(となりのトトロ) Vo:仲田まさえ
 05)テルーの唄(ゲド戦記) Vo:あびこめぐみ
 06)もののけ姫(もののけ姫) Vo:仲田まさえ
 07)Arietty’s Song(借りぐらしのアリエッティ) Vo:あびこめぐみ
 08)崖の上のポニョ(崖の上のポニョ) Vo:村吉茜
 09)君をのせて(天空の城ラピュタ) Vo:仲田まさえ
 10)カントリー・ロード(耳をすませば) Vo:村吉茜

 
    7月25日より、ローソンで横浜公演(映画同時上映)のチケットを全国販売exclamation ×2

        『沖縄喜劇の女王・仲田幸子横浜公演と映画上映会』

   9月25日(日)仲田幸子とでいご座が横浜に〜!昼の部・夜の部 2回公演ハート達(複数ハート)


本日付けの出馬(いずま)康成監督のアメーバブログで、9月25日(日)に「横浜教育会館」で行われる『沖縄喜劇の女王・仲田幸子横浜公演と映画上映会』のチケットが、7月25日(月)から、ローソンで全国販売されることが明らかにされました。

ローソンでチケット販売される時のLコードは「32947」ですので、必ずメモえんぴつしておいてくださいね〜!

私が管理人をやっているミクシィの「仲田まさえ(仲田正江)」コミュからも、アメーバの「仲田まさえ(仲田正江)」グルっぽからも、たくさんのメンバーがこの「横浜公演」に参加する予定となっております。

【日時】2011年9月25日(日)2回公演 全席自由(会場は30分前)

(昼の部)午後3時〜 映画「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子、沖縄芝居に生きる」(90分)

           仲田幸子率いる劇団「でいご座」公演

(夜の部)午後6時〜 映画「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子、沖縄芝居に生きる」(90分)

           仲田幸子率いる劇団「でいご座」公演

【9月25日の横浜公演の出演者】 仲田幸子 仲田まさえ 普久原明 他

【料金】前売 3500円(昼夜入れ替え制・全席自由)
    当日 4000円

【チケット販売】
7月25日(月)より全国ローソンにてチケット販売

公演名『沖縄喜劇の女王・仲田幸子横浜公演と映画上映会』

★本公演チケットは横浜の9/25(日)の「仲田幸子の公演と映画の上映会」のみで
沖縄から始まる映画ロードショーのチケットではありません。

●コンビニの「ローソン」(ローソンチケット)
http//l-tike.com//

0570-084-003(自動音声ガイダンス)

Lコード 32947

【問い合わせ先】?スアールバンブー
電話 03−6859−8567)

【会場】「横浜教育会館 ホール・エコーレ」
場所 横浜市西区紅葉ヶ丘53番地
電話番号 045-231-0960
最寄り駅 JRの場合、桜木町駅から徒歩10分

●「横浜教育会館」の「アクセスマップ」
http://www.ecole.jp/access/index.html

なお、出馬監督のブログによると、関東全域の沖縄県人会で20枚以上のチケット購入希望の方は、特別割引と座席確保を相談させて頂きますとのことです。

問い合せは izmax@par.odn.ne.jp まで。


【9月17日(土)より沖縄・那覇「桜坂劇場」にてロードショー】

映画 「オバアは喜劇の女王 仲田幸子、沖縄芝居に生きる」(映画の上映のみで、劇団「でいご座」公演はありません。)

9月17日(土)より沖縄・那覇「桜坂劇場」にてロードショー
監督・撮影・編集 出馬康成


         沖縄「インストアライブ」での揺れるハート仲田まさえさんの動画です〜exclamation ×2

去る5月25日に、キングレコードから、沖縄の歌姫・仲田まさえさんが、以下の4曲のジブリのカバー曲を熱唱している素晴らしい出来のアルバム、沖縄発ジブリ・ソングの癒し系カバーアルバム(ヴォーカル入り)「ジブリんちゅ」が発売されましたね〜

◎やさしさに包まれたなら(魔女の宅急便)
◎となりのトトロ(となりのトトロ)
◎もののけ姫(もののけ姫)
◎君をのせて(天空の城ラピュタ)

そして、6月26日に、沖縄の高良レコード、タワーレコード那覇店などで、このアルバム「ジブリんちゅ」の各曲を唄っている仲田まさえさん、村吉茜さん、あびこめぐみさんの3人が、インストアライブ「"ジブリんちゅ"インストアライブ in 那覇」を開催すると言う速報も、掲載してお伝えしておいたとおりです。

そして、その沖縄でのインストアライブの模様が、YouTubeの動画に掲載されておりました。

仲田まさえさんの唄っている動画は、以下の2曲でした〜本当に素敵なまさえさんの唄声ですね〜!!しかし、少し太ったかなぁ〜笑い

ウ〜ン、『君をのせて』も聴きたいところですね〜!


●YouTubeの動画から、仲田まさえさんの『やさしさに包まれたなら』の素敵な唄声です。



●YouTubeの動画から、仲田まさえさんの『となりのトトロ』の素敵な唄声です。


映画「オバアは、喜劇の女王」 〜仲田幸子沖縄芝居に生きる〜
2011年9月25日(日)横浜市教育会館にて 昼夜2回 上映と「でいご座」の芝居の公演が行われます。

昼の部

15時〜    映画「オバアは、喜劇の女王」

16時15分〜 仲田幸子「でいご座」公演 

夜の部

18時〜    映画「オバアは、喜劇の女王」

19時45分〜 仲田幸子「でいご座」公演 

公演名
『沖縄喜劇の女王・仲田幸子横浜公演と映画上映会』

前売 3500円(昼夜入れ替え制・全席自由)
当日 4,000円

昼 午後3時〜

夜 午後6時〜

全国のローソン(ローソンチケット)
Lコード 32947

で購入出来ます。

    字幕付き、仲田幸子さんが自ら語っている最新映画予告編が完成〜exclamation ×2

       『オバアは喜劇の女王〜仲田幸子沖縄芝居に生きる』





● 9月17日(土)より、那覇「桜坂劇場」を皮切りに全国ロードショー公開〜exclamation ×2

★沖縄公開初日:9月17日(土)、映画「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子沖縄芝居に生きる〜」公開を記念して、トークショー付特別上映が開催されます。

開場:9:30 開演:10:00 舞台あいさつトークショーあり
ゲスト:仲田幸子(主演)×出馬康成(監督)
チケット2000円

【2日目以降の上映スケジュール】
9/18(日)〜23(金) 10:00/12:00/14:00/16:10/18:10/20:10
9/24(土) 10:00/12:00/14:00/16:10/18:10
9/25(日) 12:20/14:20
9/26(月)〜30(金) 10:00/12:00/14:00/16:10/18:10/20:10
10/1(土)〜2(日)調整中

詳細は、那覇の国際通りの路地を入った桜坂に有る下記の「桜坂劇場」HPでご覧ください。
http://www.sakura-zaka.com

● 9月25日(日)、横浜『沖縄喜劇の女王・仲田幸子横浜公演と映画上映会』exclamation ×2

「映画上映」と仲田幸子率いる「でいご座公演」〜!昼の部・夜の部 2回公演

【日時】2011年9月25日(日)2回公演 全席自由(会場は30分前)
(昼の部)午後3時〜 
(夜の部)午後6時〜

映画「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子沖縄芝居に生きる〜」と、仲田幸子率いる「劇団でいご座公演」

* 9月25日(日)横浜公演:出演者・仲田幸子 仲田まさえ 普久原明 他
* 仲田まさえさんの美声によるナマ歌も唄われる予定です。

【料金】前売 3500円(昼夜入れ替え制・全席自由)
    当日 4000円

【チケット】全国のコンビニの「ローソン」(ローソンチケット)にて、絶賛チケット(Lコード 32947)販売中!!

【会場】「横浜教育会館 ホール・エコーレ」
場所 横浜市西区紅葉ヶ丘53番地
電話番号 045-231-0960
最寄り駅 JRの場合、桜木町駅から徒歩10分

「横浜教育会館」の「アクセスマップ」
http://www.ecole.jp/access/index.html


    沖縄在住の方は「桜坂劇場」へ〜exclamation ×2  本土の方は「横浜教育会館」へ〜exclamation ×2

「9月17日(土)」よりの、那覇「桜坂劇場」を皮切りにした映画「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子沖縄芝居に生きる」の全国ロードショー公開〜が、あとたった1ヶ月先に迫り、
「9月25日(日)」の、横浜での『沖縄喜劇の女王・仲田幸子横浜公演と映画上映会』が、 あと1ヶ月ちょっと先に迫って参りました。

私はもちろん、9月25日(日)の横浜公演には、昼の部にも、夜の部にも、2回とも参加の予定でチケットを購入済みです。

横浜公演では、天才的な素晴らしい歌唱力を持つ沖縄の歌姫・仲田まさえさん揺れるハートも、本土では滅多に聴く機会が無いその美声で、ナマ唄を披露してくれる予定です。

唄われるのは、あの曲になるか?、この曲になるか?(笑い)、と言ったところのようですよ。

昨日は、出馬(いずま)監督も最終的な打ち合わせのため、深夜便で那覇に飛行機飛ばれております。

沖縄在住のコミュメンバーの方は、是非、9月17日(土)よりスタートし10月始めくらいまで上映予定(初日の17日(土)には、仲田幸子(主演)×出馬康成(監督)のトークショーハート達(複数ハート)あり)の、那覇「桜坂劇場」で行われる映画「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子沖縄芝居に生きる」に、早めに「チケットぴあ」などでチケットを購入して「桜坂劇場」に駆けつけましょう〜〜!!

そして、関東地方在住者はもちろん、広く九州、関西から、東北、北海道在住のコミュメンバーの方は、是非、この2度と無いと思われる9月25日(日)の、横浜での『沖縄喜劇の女王・仲田幸子横浜公演と映画上映会』に、絶賛発売中のため、チケット売り切れとなって、後で涙を流して後悔することの無いように、一日でも早く「ローソンチケット」などでチケットを購入して、「横浜教育会館」に駆けつけましょうね〜〜!!

  
    沖縄テレビ「オバアは喜劇の女王」特別試写会が、8月29日(月)必着で募集〜exclamation ×2

戦後の沖縄を「笑いわーい(嬉しい顔)」で元気づけた“沖縄最強のオバア伝説”を、芝居映像とインタビューで綴る、喜劇の女王・仲田幸子の笑って泣けるドキュメンタリー映画「オバアは喜劇の女王 〜仲田幸子、沖縄芝居に生きる〜」のペア150組300名限定の「特別試写会」が、沖縄テレビ主催で開催されます。

ご希望の方は、下記の「応募フォーム」から、
http://www.otv.co.jp/event/present_sachiko/main.html
または「ハガキ」に必要事項を記入の上、下記宛先までご応募下さい。

【応募締め切り】 8月29日(月)必着です〜exclamation ×2

【ハガキ応募先】 〒900-8588
沖縄テレビ 営業部 「オバアは喜劇の女王」試写会係   

※郵便番号のみで届きます。

[必要事項]
名前・ふりがな・年齢・郵便番号・住所・電話番号・性別・OTV(沖縄テレビ)及び番組に関するご意見ご感想

試写会実施日: 9月6日(火) 【開場】19:40 【開演】20:00
試写会会場: 桜坂劇場  [桜坂劇場 公式サイト]
http://www.sakura-zaka.com

お問い合わせ: 沖縄テレビ 営業部 TEL:098−869−4412(平日9:30〜17:30)


     映画「オバアは喜劇の女王」に、全編にわたり標準語字幕〜exclamation ×2

昨夜、映画「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子沖縄芝居に生きる〜」の監督である出馬康成(いずまやすなり)監督から、9月25日(日)に、神奈川県の「横浜教育会館」で開催される『沖縄喜劇の女王・仲田幸子横浜公演と映画上映会』について、以下の通りのご連絡を頂きましたので、ご紹介させて頂きますね〜exclamation

昨年の映画祭がらみの二度の上映したものとは少し編集も変わっています。

宮本亜門さんのインタビューが追加されたり、何よりも皆様からのリクエストの字幕については、全編にわたり標準語字幕を付けました。

夜の部ではまさえちゃんに一曲歌も歌っていただく予定です。
どうぞ皆様、お誘い合わせのうえ、ご来場心よりお待ち申し上げます。

出馬康成

   
    チャペル 9月19日(月・祝)に、 劇団でいご座 喜劇の女王 仲田幸子一行(沖縄)

会場 那覇市民会館大ホール
公演日 2011/09/19(月・祝)【敬老の日公演〜!】
開場 14:30
開演 15:00
備考 3歳以上有料

発売期間:2011/07/30(土)10:00〜2011/09/17(土)23:59
発売先:全国のコンビニ「ローソン」の店頭(ネットの「ローソンチケット」)で。
Lコード 81326
席種/料金 :全席自由 ¥3,000 好評発売中です〜exclamation ×2
 
    ハート達(複数ハート) 沖縄全島縦断キャラバン、映画「オバアは喜劇の女王」上映決定〜exclamation ×2

ドキュメンタリー映画「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子沖縄芝居に生きる〜」が、9月17日(土)より、下記の日程で、那覇「桜坂劇場」を皮切りに、全国ロードショー公開されることは、既にご報告のとおりですね〜!!

【初日9月17日(土)の上映スケジュール】
開場:9:30 開演:10:00 舞台あいさつトークショーあり
ゲスト:仲田幸子(主演)×出馬康成(監督)
チケット2000円

【2日目以降の上映スケジュール】
9/18(日)〜23(金) 10:00/12:00/14:00/16:10/18:10/20:10
9/24(土) 10:00/12:00/14:00/16:10/18:10
9/25(日) 12:20/14:20
9/26(月)〜30(金) 10:00/12:00/14:00/16:10/18:10/20:10
10/1(土)調整中

その映画「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子 沖縄芝居に生きる〜」が、10月の秋から、石垣島、与那国島、竹富島、黒島、小浜島、波照間島、西表島……など、離島を含めた沖縄全島<20ヶ所!縦断キャラバン上映!!として大々的に沖縄の各地で上映される予定で準備が着々と進められていることが明らかになりましたよ〜!!

上映スケジュールに関しは、下記の映画「オバアは喜劇の女王」公式サイトに、順次掲載されます。是非、覗いて見てくださいね〜!
http://www.sachiko-movie.com/
   
     今日9月5日(月)午後8時からですよ〜exclamation ×2 

今日9月5日(月)午後8時〜9時、沖縄のFMとよみ「さっぴーのはいはいはい」の番組の何処かで、「でいご座」の仲田幸子座長と、孫娘で女優兼シンガーの仲田まさえさんが、映画の宣伝兼ねて生ゲスト出演します〜!!

そのままインターネットの「サイマルラジオ」で、全国どこでも聴くことが出来ますよ〜!

サイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/index.html#okinawa

FMとよみHP
http://www.fm-toyomi.com/


 
    9月11日(日)に、仲田幸子さんと出馬康成監督、沖縄のラジオに出演〜exclamation ×2

9月17日(土)より、映画「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子沖縄芝居に生きる〜」が、那覇「桜坂劇場」を皮切りに全国公開され、初日の9月17日(土)には、沖縄喜劇の女王・仲田幸子(主演)×出馬康成(映画監督)がゲストとして出演されること、そして、9月25日(日)には、神奈川県の「横浜教育会館」でこの映画と仲田幸子座長が率いる劇団「でいご座」の公演と言う2本立ての『沖縄喜劇の女王・仲田幸子横浜公演と映画上映会』が開催されると言うことは、既にお伝えしてある通りです〜!

そして、この仲田幸子さん、出馬康成監督のお二人が、 明後日の9月11日(日)、沖縄の2つのラジオの番組ガソリンスタンドに出演され、この映画や公演のことをお話しすることが判明しましたので、取り急ぎ、お知らせいたします〜exclamation ×2
沖縄在住の方は、是非、9月11日(日)のこの2本のラジオガソリンスタンドをお聴きになってくださいね〜!

● ラジオ沖縄『NUNBUアワー』(津波信一・玉城美香)9月11日(日)お昼12:10〜1:00放送
http://www.rokinawa.co.jp/program/sunday.html
● FM沖縄『スクリーンへの招待』(安谷屋眞理子)9月11日(日)午後8:00〜8:55放送
http://blog.fmokinawa.co.jp/screen/

 
      9月25日(日)の「横浜公演」で、仲田まさえさんが唄う〜〜〜〜!!!!

     吾こそは本当のまさえちゃんのファンだという関東在住の方に朗報〜exclamation ×2


仲田まさえフアンの皆さん。嬉しいニュースです〜exclamation ×2

映画「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子 沖縄芝居に生きる〜」を撮影された出馬康成(いずま やすなり)監督が先ほどアメーバの自分のブログに、「仲田まさえが唄う、沖縄のオバアを思う心を…。」と題した、下記の通りのブログを掲載されましたので、転載させてご紹介させて頂きますね〜

なお、これは無断転載ではございますが(笑い)、)ミクシィの「仲田まさえ(仲田正江)」コミュの管理人、及びアメーバの仲田まさえ(仲田正江)」グルっぽの管理人を務めております私は、事前に、ちゃんと「沖縄の喜劇の女王・仲田幸子(さちこ)さんと、そのお孫さんの沖縄の歌姫・仲田まさえさん」に関する広報に活用する際は、出所が出馬監督がのブログで有ることを明記すれば、監督のブログを適宜活用して転載してもかまわない」との包括的な了承を頂いておりますよ〜指でOK

なお、下記のアドレスの「出馬監督のブログ」には、沖縄の喜劇の女王・仲田幸子さんと、沖縄の歌姫・仲田まさえさんの素晴らしいカラー写真も掲載されており、その仲田まさえさんのお綺麗ぴかぴか(新しい)揺れるハートなこと〜〜!!改めて、惚れ直してしまいますね〜
是非、下記のアドレスも、後で覗いて見てくださいね〜exclamation ×2
http://ameblo.jp/izmax721/entry-11018617093.html

(以下、出馬監督のブログから、転載させて頂きます。)

仲田まさえが唄う、沖縄のオバアを思う心を…。

仲田まさえの歌声に聞きほれて、吾こそは本当のまさえちゃんのファンだという関東在住の方に朗報。

時間の許す限り、今回の映画を記念して9/25横浜公演でその美声を聞かせてくれるという。

この至福の一日を見逃す沖縄県人はいないだろう。

そしてオバアを尊敬し思う沖縄の優しい歌姫の美声を聞いて驚く人続出に違いない。

時空を冷えた歌姫が唄うことを決意してくれて…残りわずかなチケット完売に間近の予感。

チケット購入などの情報は公式ホームページで。
http://www.sachiko-movie.com/
    
    仲田幸子でいご座公演(沖縄)が、9月29日(木)に延期〜exclamation ×2


上のコメント26でご紹介した9月19日(月・祝)開催予定の「劇団でいご座 喜劇の女王 仲田幸子一行」公演(那覇市民会館)の「敬老の日公演」が、9月29日(木)に延期になったふらふらそうです〜!!

どうやら、台風の影響らしいですね〜

【敬老の日公演〜!】
会場 那覇市民会館大ホール
公演日 9月29日(木)に延期!!
発売先:全国のコンビニ「ローソン」の店頭(ネットの「ローソンチケット」)で。
Lコード 81326
席種/料金 :全席自由 ¥3,000

  
   チャペル 今日9月17日(土)より、いよいよ那覇「桜坂劇場」を皮切りに全国ロードショー公開〜exclamation ×2


★沖縄公開初日:揺れるハート今日9月17日(土)、映画「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子沖縄芝居に生きる〜」公開を記念して、トークショー付特別上映が開催されます。

開場:9:30 開演:10:00 舞台あいさつトークショーあり
ゲスト:仲田幸子(主演)×出馬康成(監督)
チケット2000円

【2日目以降の上映スケジュール】
9/18(日)〜23(金) 10:00/12:00/14:00/16:10/18:10/20:10
9/24(土) 10:00/12:00/14:00/16:10/18:10
9/25(日) 12:20/14:20
9/26(月)〜30(金) 10:00/12:00/14:00/16:10/18:10/20:10
10/1(土)調整中

詳細は、那覇の国際通りの路地を入った桜坂に有る下記の「桜坂劇場」HPでご覧ください。
http://www.sakura-zaka.com

「オバアは喜劇の女王」サイトです。是非、覗いて見てくださいね〜!
http://www.sachiko-movie.com/


   
   大盛況に、9月17日(土)、那覇「桜坂劇場」の映画「オバアは喜劇の女王」上映〜exclamation ×2


全国ロードショー公開の皮切りとなる沖縄公開初日の昨日の9月17日(土)、台風あせあせ(飛び散る汗)が近づいている最中に、映画「オバアは喜劇の女王?仲田幸子沖縄芝居に生きる?」公開を記念して、トークショー付特別上映が開催され、午前10:00に開演し、仲田幸子(主演)×出馬康成(監督)の舞台あいさつ・ゲストトークショーが有って、満員の大盛況だったそうですよ〜!!

【2日目以降の上映スケジュール】
9/18(日)〜23(金) 10:00/12:00/14:00/16:10/18:10/20:10
9/24(土) 10:00/12:00/14:00/16:10/18:10
9/25(日) 12:20/14:20
9/26(月)〜30(金) 10:00/12:00/14:00/16:10/18:10/20:10
10/1(土)調整中

詳細は、那覇の国際通りの路地を入った桜坂に有る下記の「桜坂劇場」HPでご覧ください。
http://www.sakura-zaka.com

なあ、この「仲田まさえ(仲田正江)」コミュのメンバーの方の日記に、この9月17日(土)より、那覇「桜坂劇場」を皮切りに全国ロードショー公開〜!!について、仲田幸子座長や出馬康成監督の顔写真付きで、「沖縄タイムス」など、最新の大変興味深い報道等のアドレスが掲載されておりましたので、無断で勝手に活用させて(笑い)頂いて、以下にご紹介させて頂きますね〜!!是非、覗いて見てくださいね〜!!

◎「沖縄タイムス」
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-09-18_23597/

◎ 「てぃーだな編集部」
http://tidana.ti-da.net/e3520418.html

◎「元桜坂劇場スタッフ真喜屋力氏ブログ」
http://makiyatsutomu.blogspot.com/2011/09/blog-post_18.html?spref=fb

◎「エンタ魂」
http://www.ent-mabui.jp/news/632


さあ、いよいよ次は、あと1週間先に迫った9月25日(日)の「横浜教育会館」での『沖縄喜劇の女王・仲田幸子横浜公演と映画上映会』ですね〜うまい!

全国のコンビニの「ローソン」(ローソンチケット)にて、発売中の「映画上映」と仲田幸子率いる「でいご座公演」〜!昼の部・夜の部 2回公演のチケット(Lコード 32947)も、売り切れ間近との話です〜exclamation ×2

前売 3500円(昼夜入れ替え制・全席自由) 。当日 4000円。

      本日、9月19日(月)午後2時〜出馬監督が「かわさきFM」に生出演〜exclamation ×2


本日、9月19日(月)午後2時〜4時、台風にも関わらず大ヒット更新中の沖縄から帰京した出馬康成監督が、俳優としても活躍中の岡村洋一さんの「かわさきFM」の唯一の映画情報番組『岡村洋一のシネマストリート』に生出演されて、映画「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子沖縄芝居に生きる〜」の撮影秘話、仲田幸子座長のこと、全国ロードショー公開の皮切りとなる沖縄公開初日の昨日の9月17日(土)、映画「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子沖縄芝居に生きる〜」公開記念の、トークショー付特別上映が開催され、仲田幸子(主演)×出馬康成(監督)の舞台あいさつ・ゲストトークショーが有ったことなどをお話しになる予定です〜exclamation ×2

「かわさきFM」79.1MHZが聴くことが出来る方〜!是非、聴いてみてくださいね〜あっかんべー手(パー)

●『岡村洋一のシネマストリート』
「かわさきFM」79.1MHZ 9月19日(月・祝)午後2時〜4時
http://www.is-field.com/radio.html

.


   チャペル いよいよ9月25日(日)、横浜『沖縄喜劇の女王・仲田幸子公演と映画上映会』むかっ(怒り)

いよいよ、明後日の9月25日(日)、神奈川県の「横浜教育会館」で『沖縄喜劇の女王・仲田幸子横浜公演と映画上映会』が、昼の部(午後3:00〜5:15)、夜の部(午後6:00〜8:15)の2回開催されます〜exclamation ×2

映画「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子沖縄芝居に生きる〜」(90分)と、沖縄喜劇の女王・仲田幸子率いる「劇団でいご座公演」(30分)の両方が味わえると言う、またとないチャンスの感涙たらーっ(汗)の《本土公演》です〜exclamation ×2

◆ 下記の朝日新聞にも、この『沖縄喜劇の女王・仲田幸子公演と映画上映会』に関する記事が掲載されておりますよ〜ご一読くださいね〜!
http://www.asahi.com/showbiz/stage/engei/TKY201109220247.html

現在、「昼の部」の方は、ほとんど完売直前、「夜の部」の方は、まだ席が若干残っている状況まで来ているとのことらしいですね〜参加予定でまだチケットを購入されていない方は、至急、チケットを購入した方が良いですね〜あっかんべー手(パー)

映画「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子沖縄芝居に生きる〜」の出馬監督の「ブログ」によると、

沖縄の歌姫・仲田まさえさんは、その透き通った歌声を聴かせてくれる。

特に夜の部は残り時間を気にしないでたっぷりと聞かせてくれるそうなので、

彼女のファンは6:00の会を要チェック。

とのことですね〜exclamation

仲田幸子率いる「劇団でいご座公演」の出演者は、仲田幸子、仲田まさえ、仲尾伸、普久原明、真喜志とみ子、山川宗春、平良大、その他

【会場】「横浜教育会館 ホール・エコーレ」
場所 横浜市西区紅葉ヶ丘53番地
電話番号 045-231-0960
最寄り駅 JRの場合、桜木町駅から徒歩10分 紅葉坂上がる

●「横浜教育会館」の「アクセスマップ」
http://www.ecole.jp/access/index.html

【料金】前売 3500円(昼夜入れ替え制・全席自由)
    当日 4000円

【チケット】全国のコンビニの「ローソン」(ローソンチケット)にて、チケット販売中〜!!

公演名『沖縄喜劇の女王・仲田幸子横浜公演と映画上映会』(Lコード 32947)

【問い合わせ先】?スアールバンブー
電話 03−6859−8567)

  チャペル  昼公演のチケットの方も、夜公演に参加に変更自由〜とのことですよ〜exclamation ×2

出馬監督が、たった今掲載されました「ブログ」からの抜粋しての転載です〜!

☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆
『今日の「横浜公演」は、昼公演、午後3時の会は満席になることが予想されます。

チケットをお持ちの方も夜公演、午後6時の回が比較的座りやすいかと思います。

ローソンチケットの昼公演をお買い求めの方も、夜公演に変更自由でございます。

ローソンチケット、前売り券共に、昼、夜共通、全席自由席です。

混雑のない6時からの公演をご検討ください


ご理解のほどお客様のご協力頂ければ幸いです。』
 
    うまい! 9月25日(日)の「横浜公演」、盛況裏のうちに終了〜exclamation ×2


昨日の9月25日(日)は、沖縄喜劇の女王・仲田幸子さん、沖縄の歌姫・仲田まさえさんをお迎えして、『沖縄喜劇の女王・仲田幸子横浜公演と映画上映会』の昼・夜2回の公演が、神奈川県の「横浜教育会館」で盛況裏のうちに無事開催されました〜exclamation ×2

500名の定員の会場でしたが、取り分け「昼の部」は満席で、補助椅子まで並べられたものの結局会場に入りきらずに、「昼の部」から、「夜の部」に回されたお客さんまで出たそうです。「夜の部」は若干少なめでしたが、それでも昼夜にあわせて900名ほどの来場者数が有ったようですね〜

私は「昼の部」、「夜の部」の2回とも鑑賞いたしましたが、沖縄の歌姫・仲田まさえさんフアンも多数会場に参加され、私が確認出来た方だけでも、大阪や千葉県「成田市」など遠くからも、ミクシィの「仲田まさえ(仲田正江)」コミュの仲間たちが10数人、アメーバの「仲田まさえ(仲田正江)」グルっぽ」の仲間たちが数名は参加されておりましたよ〜!

また、沖縄のグループ「イチャリバーズ」のボーカルで、沖縄音楽関係のイベントの有名な司会者でもあるシーサー玉城(たまき)さんや、仲田まさえさんが4回もライブに出演して娘のように可愛がってもらっている東京・小岩の沖縄民謡酒場「こだま」のマスターも、会場にお見えになっておりましたよ〜

仲田まさえさんが全編にわたってナレーションをやり、さらに素顔での出演をし、まさえさんの曲が、何曲も流れると言う映画「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子 沖縄芝居に生きる〜」は、昨年5月の川崎の「特別上映会」の時と比べ、編集に大幅に手が入れられて「テンポが良く」、全編に「標準語」の字幕も入れられて大変見易く改善されおり、会場のあちこちから、笑いの渦が湧き起こっておりましたあっかんべー指でOK

お芝居の方は「奉る(たてまつる)」と言う題の喜劇で、まさえさんも、主人公の親戚の娘さん役で可愛らしく出演〜!!

「昼の部」・「夜の部」共に、映画と芝居の間には、仲田まさえさんの素晴らしいナマ唄で『てぃんさぐぬ花』るんるんが唄われました〜!!

そして「昼の部」・「夜の部」のそれぞれの最後には、仲田幸子さん、仲田まさえさん、平良大君(三線)の3人が登場し、3人で『ハイサイおじさん』を唄うと言う豪華さ〜exclamation大満足の「横浜公演」でありました。

この映画「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子 沖縄芝居に生きる〜」は、10月から、石垣島、与那国島、竹富島、黒島、小浜島、波照間島、西表島……など、離島を含めた沖縄全島<20ヶ所!縦断キャラバン上映!!として大々的に沖縄の各地で上映される予定です。

また、出馬監督に、私の方から、今後、東京、大阪始めとした本土の「上映スケジュール」の計画が決まりましたら、早めに教えて頂くようにお願いしてありますので、本土での「上映スケジュール」が判明いたしましたら、またお知らせいたしますね〜


     衝撃 11月3日(木・祝)、「秘密のケンミンshow」に仲田幸子さん出演〜exclamation ×2


11月3日(木・祝)の午後9:00〜から、日本テレビ系列の「秘密のケンミンshow」に、ドキュメンタリー映画「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子 沖縄芝居に生きる〜」の主人公で、仲田まさえさんのお祖母さんである沖縄喜劇の女王と呼ばれる劇団「でいご座」座長・仲田幸子(さちこ)さんが、出演されることになりました〜うまい!

「沖縄県民の秘密」キスマークのコーナーで出演されますexclamation ×2

「カミングアウトバラエティ!! 秘密のケンミンSHOW」は、日本テレビ系列で、毎週木曜日の午後9:00〜9:54に放送されている大変面白い番組ですよ〜!
http://www.ytv.co.jp/kenmin_show/next/index.html

.

  
むかっ(怒り) 12月17日(土)より、映画「オバアは喜劇の女王」が、有楽町で上映〜exclamation ×2


「笑い」でどん底の沖縄から這い上がってきた沖縄最強のオバア伝説!!
沖縄喜劇の女王と呼ばれる劇団「でいご座」座長である仲田幸子(さちこ)さんを、出馬康成(いずま やすなり)監督が、3年間にわたって追いつづけたドキュメンタリー映画「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子 沖縄芝居に生きる〜」が、いよいよ2011年12月17日(土)より、本土上映の先頭を切って、東京・有楽町の「ヒューマントラストシネマ有楽町」で「2週間の限定上映」されます〜exclamation ×2

この上映館「ヒューマントラストシネマ有楽町」は、JR有楽町駅の目の前の徒歩30秒と言う交通の便の良い「有楽町イトシア イトシアプラザ4F]です〜!

この映画には、孫娘である沖縄の歌姫・仲田まさえさん揺れるハートも、お芝居、ナレーション、主題歌と非常にたくさんの出番があり、テンポも良くて見やすく、「ウチナーグチ(沖縄方言)」の会話には全編にわたって「標準語の字幕」が付けられるなど、本土の人でも十分理解出来るような工夫が随所になされております。

【上映期間】12月17日(土)より、年末までの「2週間の限定上映」(朝の午前9時30分〜午前11:00の90分間)

【上映館】東京都千代田 区有楽町2丁目7番1号 有楽町イトシア イトシアプラザ4F
「ヒューマントラストシネマ有楽町」HP
http://www.ttcg.jp/human_yurakucho/

【監督】 出馬康成
【出演者】 王冠仲田幸子、仲田龍太郎、乙女座仲田まさえ、仲田和子、仲田明美、宮本亜門、ゴリ(ガレッジセール)

【入場料金】
一般 1,800円
大学・専門・高校生 1,500円 (学生の方は学生証・生徒手帳をご提示)
中学・小学生 1,000円
シニア(60歳以上) 1,000円 (要年齢証明)

【サービスデー割引き料金】
水曜サービスデ― 1,000円(毎週水曜日)
映画の日 1,000円( 毎月1日)

*銀座わしたショップのわした島の住民登録証(登録無料)をご提示で入場料金が1,100円
?わした島の住民登録証(わしたショップのポイントカード)の提示で、『オバアは喜劇の女王』ご鑑賞料金が¥1,100!
?わしたショップ銀座店にて『オバアは喜劇の女王』の映画半券をご提示いただきますと粗品をプレゼント!

なお、この映画「オバアは喜劇の女王」の詳細は、下記の公式サイトを是非、覗いて見てくださいね〜!
http://www.sachiko-movie.com/


    チャペル本土の方にも、是非鑑賞をお薦めしたい“傑作映画”揺れるハート


注目のドキュメンタリー映画「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子 沖縄芝居に生きる〜」は、JR有楽町駅の目の前の徒歩30秒と言う大変交通の便の良い映画館「ヒューマントラストシネマ有楽町」(有楽町イトシア イトシアプラザ4F)で、12月17日(土)〜30日(金)の朝の午前9時30分〜午前11:00の1回(90分間)の2週間の「期間限定」で上映が始まりましたが、私は、初日になる昨日17日(土)の朝、有楽町の「ヒューマントラストシネマ有楽町」に足をはこんで、映画「オバアは喜劇の女王」を拝見させて頂いて来ました。

4Fにある映画館「ヒューマントラストシネマ有楽町」のチケット売り場の脇のイスには、
朝から、出馬(いずま)康成監督自身が座っておられ、さっそくご挨拶させて頂きましたが、入り口の方に目をやって、初日の入場者の入り具合を心配そうに見守っておられましたよ〜笑い

「ヒューマントラストシネマ有楽町」は、新しく出来た映画館であり、60席くらいの本当にこじんまりした映画館内で見易く小綺麗でした。

私は、この映画「オバアは喜劇の女王」を、2010年5月の川崎での「特別鑑賞会」で1回、2011年9月の横浜での横浜での「沖縄喜劇の女王・仲田幸子横浜公演と映画上映会」の時に1日で2度見ておりますので、今回でもう鑑賞は4回目になりましたが、こじんまりした映画館内ですので、オバアたち「でいご座」の役者が「芝居」の時にしゃべるウチナーグチ(沖縄方言)の台詞などに付いている標準語の「字幕」も、隅々までハッキリ見えましたよ。

映画「オバアは喜劇の女王」自体の感想は、お世辞抜きに、大変良く出来た“傑作映画”でしたね〜!!

全体の映画の筋も、テンポ良い流れとなっていて、話されている内容も「字幕」が豊富なために良く判るし、無駄なカットが一つも無いと感じられた大変素晴らしい出来〜!!

大笑いの「芝居」の場面、76年間の仲田幸子さんの大変な苦労の有った人生、沖縄の歌姫・仲田まさえさんの「意味深な」モノローグ・・・・とにかく、面白くて、大変に興味深い映画でした。

2010年5月の川崎の「特別鑑賞会」での「オバアは喜劇の女王」の最初の作
品では、当時は、一応誉めておきましたが(笑いウインク)、ハッキリ言って、様々な出来事(秘話のデータ)が詰め込み過ぎていて、やや冗長なところや、標準語の「字幕」も少なかったために、本土の人間にとっては判りにくかった点があったりと言う欠点も感じられました。

しかし、今回の大幅に再編集し、大変細やかに隅々まで目を配ってある完成版では、本土の人間にとっても非常に分かり易く面白くてためになり、沖縄好きの方はもちろんのこと、普通の本土の方にも、是非鑑賞をお薦めしたい“傑作映画”だと思いましたね。

100%の完璧な作品を目指して、この1年半かけての様々な改善の努力、さすが出馬監督、やるものですね〜〜!(笑いわーい(嬉しい顔)指でOK


● YouTubeの動画より、 字幕付きで、仲田幸子さんが自ら語っている「最新映画予告編」です〜!!(1分59秒)「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子沖縄芝居に生きる」の見どころです。




   チャペル モーニングショーは明日22日(木)まで〜exclamation23日からはレイトショーexclamation ×2

出馬監督のアメーバのブログに、12月21日(水)深夜遅く掲載された東京・有楽町での映画「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子、沖縄芝居に生きる」の「上映時間」の変更と言う、重要情報に関するお知らせを転載しての速報です〜exclamation ×2

   (出馬監督のアメーバのブログ情報の転載)

有楽町駅前イトシアプラザ4階

ヒューマントラストシネマ有楽町の上映公開情報

朝 9時30分〜11時のモーニングショーは12/22(木)まで。

12/23(金)〜12/30(金)の一週間は

夜 9時20分からのレイトショーになります。

  むかっ(怒り) 1月2日(月)、仲田まさえさん、沖縄テレビ「新春!島唄の祭典」に出演〜exclamation ×2


私が入手した「独占ビッグニュース〜!」によると、揺れるハート仲田まさえさんが、新年の1月2日(月)、沖縄テレビ(OTV)で午後2:15〜3:30の1時間15分にわたって放送される「新春!島唄の祭典 」に出演され、仲田まさえさんは、沖縄の女性歌手の中でもまさえちゃんと並んで飛び抜けて唄が上手く、しかもまさえちゃんと大変仲良しのお二人、すなわち仲田かおりさん(沖縄の歌手:元・彩風(あやかじ)のボーカルで、彩風解散後はソロとして活動中)、しゃかり(沖縄の有名なミュージックユニット)のボーカルのチアキさんと3人の夢のコラボレーション〜! で、沖縄を代表する数々の名曲の中からの曲を唄うことが判明いたしましたよ〜exclamation ×2

沖縄のたくさんの女性ボーカリストの中でも、その歌唱力では「トップ3」とも言うべき、この仲田まさえさん、仲田かおりさん、チアキさんのコラボレーション〜が見られる(聴ける)とは、まさに初夢のような滅多にあり得ない素晴らしいビッグチャンスですね〜!!

このお正月に放送される新春番組「新春!島唄の祭典 」は、去る12月15日に収録があり、素晴らしいミュージシャンやお笑い芸人さんがたくさん出演され、賑やかで素敵な時間であったそうですよ〜ヾ(^▽^)ノ

ただし、この沖縄テレビ(OTV)の「第6回新春!島唄の祭典 」(午後2:15〜3:30)と言う番組は、まことに残念ながら、沖縄のみの放送だそうですので、私のように本土に住んでいる者にとっては全然見る(聴く)ことが出来ませ〜ん(泣き顔涙、涙、涙・・・・)!!

沖縄に住んでいるメンバーの方は、本土在住者に成り代わって、是非、この必見の番組をビデオ録画しながら見て、大いに楽しんでくださいね〜!(また、たらーっ(汗)涙)

   
   むかっ(怒り)  今日2日午後、仲田まさえさん、沖縄テレビ「新春!島唄の祭典」に出演〜exclamation ×2


先日掲載しておきましたように、本日1月2日(月)、午後2:15〜3:30の1時間15分にわたって、沖縄の歌姫・仲田まさえさんが、沖縄テレビ(OTV)で放送される「第6回新春!島唄の祭典 」に出演されますよ〜exclamation ×2

仲田まさえさんは、まさえちゃんと大変仲良しのお二人、仲田かおりさん(沖縄の歌手:元・彩風(あやかじ))、しゃかりのチアキさんと3人の夢のコラボレーション〜! で、沖縄を代表する数々の名曲の中からの曲を唄います〜


沖縄に住んでいる方は、是非、この必見で永久保存版の番組を、必ず「ビデオ録画タイマー時計」をかけながら見て、大いに楽しんでくださいね〜!


 
    チャペル 本日2月8日(水)、仲田まさえさんの「ラブソンちゅ」発売です〜exclamation ×2  


昨年の 5月に発売され、仲田幸子さんの孫娘である沖縄の歌姫・仲田まさえさんが素晴らしい4曲のジブリのカバー曲を唄って大変評判の良かった沖縄テイストのジブリ・カバー「ジブリんちゅ」ですが、次の"んちゅシリーズ"のリリースで、今回はラブソングを集めております〜!!
http://plaza.rakuten.co.jp/djsasa/diary/201112070000/

本日2月8日(水)にキングレコードから発売された「ラブソンちゅ」(KICS-1744  税込2,300円)では、仲田まさえさんは、

01)花(org:ORANGE RANGE) feat.仲田まさえ with めんそ〜れ親父
05)最愛(org:KOH+) feat.仲田まさえ
09)桜坂(org:福山雅治) feat.仲田まさえ

の3曲を唄っていますよ〜!必聴うまい!ですね〜!!

収録曲 & feat.Vo.
 01)花(org:ORANGE RANGE) feat.仲田まさえ with めんそ〜れ親父

 02)愛唄(org:GReeeeN) feat.あびこめぐみ
 03)TRUE LOVE(org:藤井フミヤ) feat.與儀朋恵
 04)LOVE LOVE LOVE(org:DREAMS COME TRUE) feat.おおまり
 05)最愛(org:KOH+) feat.仲田まさえ
 06)また君に恋してる(org:ビリーバンバン) feat.おおまり
 07)ありがとう(org:いきものがかり) feat.あびこめぐみ
 08)I Believe(org:絢香) feat. 與儀朋恵
 09)桜坂(org:福山雅治) feat.仲田まさえ
 10)遠く遠く(org:槇原敬之) feat.あびこめぐみ


   さくらんぼ 仲田まさえさんたち歌手3人が、『安里屋ユンタ』をコラボした動画〜exclamation ×2


去る2月8日(水)に発売され、4人の歌手がフィーチャーして唄い、仲田幸子さんの孫娘である沖縄の歌姫・仲田まさえさんも3曲唄っている"んちゅシリーズ"の第2弾アルバム「ラブソンちゅ」、さっそく購入して聴いて見ましたが、お世辞抜きに、大変楽しく、しかも出来の良い素晴らしいアルバムでしたね〜!私の今年の愛聴盤になりそうなくらいの素晴らしい出来ですね〜あっかんべー指でOK


昨年の 5月に発売され、3人の歌手がフィーチャーして唄い、仲田まさえさんが素晴らしい4曲のジブリのカバー曲を披露している沖縄テイストのジブリ・カバー「ジブリんちゅ」も、私の昨年の愛聴盤になったほど、大変楽しくうまい!、良く出来ていたアルバムでしたが、今回の「ラブソンちゅ」、それに劣らず、仲田まさえさん始め4人の歌手が皆レベルの高い素晴らしい唄声を披露してくれております。

この"んちゅシリーズ"2枚をプロデュースしたDJ SASAさんを、「ラブソンちゅ」にフィーチャーされた仲田まさえさん、與儀朋恵さん、おおまりさん、そして沖縄プロレスのめんそ〜れ親父さんがオフィスを訪問して対談し、3人がコラボして三線を弾きながら『安里屋ユンタ』を唄っている素晴らしいYoutubeの動画が2012/02/08 にアップロードされていましたよ〜!!

●Youtubeの動画から、「DJ SASA きょうの訪問者081 PLANNINGOFFICECoda 」です。 是非、聴いて見てくださいね〜!!



 
     仲田まさえ出演「マブイの旅」DVD再発売〜exclamation ×2熊本で「オバアは喜劇の女王」上映〜exclamation ×2

映画監督の出馬康成(いずまやすなり)監督が、3年間にわたって、仲田まさえさんのお祖母さんである劇団「でいご座」座長で沖縄喜劇の女王・仲田幸子(さちこ)さんを追いつづけた傑作ドキュメンタリー映画「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子 沖縄芝居に生きる〜」が、沖縄、東京での上映に引き続いて、5月13日(日)に、「熊本市現代美術館 アートフロント」において上映されることが判明いたしました。

これは、先ほど、出馬監督がアメーバに掲載したブログで明らかにされたものです。

【上映日】5月13日(日)
【上映時間】
★第1回上映:3時30分〜(終映5:00)

☆5時15分 監督・撮影 出馬康成 舞台挨拶

★第2回上映:5時30分〜(終映7:00)

【上映会場】熊本市現代美術館 アートフロント(アクセスは、下記のアドレス参照)
http://www.camk.or.jp/information/access/index.html
【入場料金】当日1500円

この傑作ドキュメンタリー映画「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子 沖縄芝居に生きる〜」では、孫娘の沖縄の歌姫・仲田まさえさん自身も出演され、ナレーターもやり、さらに【挿入歌】『おばぁ』、【エンディング音楽】『光の唄』など数曲を唄っておりますよ。

この映画、一人でも多くの方が鑑賞なさると共に、今後の全国公開が大いに期待されまるところですね〜あっかんべー手(パー)

以下、ドキュメンタリー映画「オバアは喜劇の女王 〜仲田幸子 沖縄芝居に生きる〜」の基本データです。

【沖縄国際映画祭特別上映作品】
【製作国】2010年(2011年・一部再編集)
【上映時間】1時間30分
【監督・撮影・編集】出馬康成
【出演】 仲田幸子・仲田まさえ・仲田龍太郎・ 仲田和子・仲田明美・春洋一・前川守賢 ・普久原明・宮本亜門 ・ゴリ(ガレッジセール)他
【ナレーション】仲田まさえ
【ウチナー口・訳】山川宗春(本土の人にも判り易いように、詳しい字幕が付い
ています)
【音楽】仲田まさえ 平良大 上島亜希子
【挿入歌】『おばぁ』仲田正江(仲田まさえ) 、その他
【エンディング音楽】 『光の唄』仲田正江(仲田まさえ)

なお、出馬監督のブログでは、2003年の出馬監督の作品で、仲田まさえさんが始めて映画に出演された山田辰夫主演作品の映画「マブイの旅」のリニューアルDVDも再発売予定となったことも明らかにされましたよ〜!

仲田まさえさんの歌唱された、あるいは出演された様々なCD・DVD作品の中で、私が唯一持っていなかったのがこの映画「マブイの旅」のDVDです。再発売が期待されますね〜あっかんべー指でOK

     7月1日(日)、福岡で映画「オバアは喜劇の女王」の上映会を開催〜exclamation ×2

来たる7月1日(日)に、福岡県博多にある「福岡アジア美術館」で、沖縄では知らない人がいない沖縄喜劇の女王・仲田幸子の日常生活と半生を追い、孫娘である沖縄の歌姫・仲田まさえさんも沢山出演されて主題歌を唄っている傑作ドキュメンタリー映画「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子 沖縄芝居に生きる」の上映会が、1日・3回も開催されることになりました〜exclamation ×2

【開催日】2012年7月1日(日)
?11:00〜12:30
?13:00〜14:30
?15:00〜16:30

【会 場】「福岡アジア美術館」8Fあじびホール
福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル7・8F
TEL: 092-263-1100
http://faam.city.fukuoka.lg.jp/home

【入場料】前売り1200円 当日1500円

【主 催】出馬康成(いずま やすなり)プロダクション
【問い合わせ先】電話:090−4378−5996(宮テラス)
mail: izmayasu@aol.com

「福岡アジア美術館」は、下記の通り、交通の便の良いところです。是非、大勢の方が、この滅多に見られない素晴らしい映画をご鑑賞くださいね〜!

■市営地下鉄「中洲川端駅」下車、6番出口より徒歩すぐ
■「JR博多駅」から3分
■「西鉄福岡(天神))駅」から1分



ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

沖縄☆仲田幸子芸能館【松山館】 更新情報

沖縄☆仲田幸子芸能館【松山館】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング