ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

会女&葵合唱部コミュの(★´ー`)ノ[初めまして〜♪]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ということで、まだわたししかいませんが、
いつかわんさか参加者が来ることを見込んでw
自己紹介トピを立てときます!

管理人のしおりは2003年3月に卒業しました。
委嘱曲は「恋歌秘抄」の「長からんこころもしらず黒髪の」でした。
ちなみに「古謠三章」も歌えます♪

いつかまた風雅堂で歌いたいですねぇ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

コメント(5)

自己紹介♪

卒業は2002年3月です♪
パートはメゾで、平部員でした(笑)。

高校3年生の時の委嘱曲は、古謠三章の最後の曲「殺生石」でした。
全国大会の場所は、愛知県の名古屋。

古謠三章は、くらげ先輩↑の代から委嘱が始まり、私の代で完成しました。
委嘱曲が歌えたのは、偉大な先輩方のおかげです☆
初めて会女の合唱部としてステージで歌ったAve regina celorumは、
今でも大好きなとっても大切な思い出の曲です。

合唱はずっと続けています♪
きっと、これからもずっとずっと続けると思います。

風雅堂が私の原点だと思い込んでる人間です☆よろしくお願いします。
>くらげさん
ゼヒ勧誘してきてくださいww
O竹先生がご存命のうちに(ながーい目で見てねw)
実現したいです!!
しかし、いまだに合唱部の仲間と集まるっていいですね♪
わたしたちの代も毎年旅行に行ってますヨ〜
OG1年目はディズニーランドへ(参加率5/14)
OG2年目は那須ハイランドパークへ(参加率8/14)
むぅ〜
仲のよさでは負けませんぇw
今までは縦コンみたいな感じで新年会をやってたらしいのですが、
消滅したのかしら?
去年はやりませんでしたよね??
今年は復活させようかな☆*:・°

>こむさん
早速のご参加ありがとうございます♬
わたしも激しくそう思います!!>委嘱曲が歌えたのは、偉大な先輩方のおかげです☆
先輩方グラッツェ・*:.♪.:*・
わたしも、きっと、ずっとずっと合唱を続けます。
人生の柱ですよ。
合唱と金婚式をしたいなww
初めまして!!・・・でもないですね(笑)

mixiを始めてそんなにたってないのですが、「会津」で検索して見つけました(*^^)v


2002年卒業のメゾっ娘あずさです(*^_^*)
定演の第三ステージ皆勤賞です(笑)

どうぞ、これからもよろしくお願いします♡→ܫ←♡
2003年卒、sopの暴れん坊おきゃです☆きゃぴ♪
おひさしぶりです!!しおり嬢誘導ありがとなり☆
先輩方、お元気ですか?
最近は全く歌う機会がなく、本当に寂しいです。
どうぞよろしく☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

会女&葵合唱部 更新情報

会女&葵合唱部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング