ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

会女&葵合唱部コミュの2007年度合唱コンクール全国大会!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
葵高校が、全国制覇しましたexclamation ×2
嬉しいですexclamation ×2
私たちが目指した1金、それを後輩たちが成し遂げてくれた。
本当にすごいこと。
彼女たちの絶え間ない努力の結果だと思います。

本当に、おめでとう、そして、ありがとうexclamation ×2

コメント(6)

事件があって思うように練習が出来なかったのに本当に素晴らしい結果です!!先生、後輩達、葵高校合唱部に関わってくださった方々…ありがとうございました!!!!
きっと地元紙の一面記事でしょうウインク
ぴかぴか(新しい)文部科学大臣奨励賞ぴかぴか(新しい)
あこがれの9字でしたo
後輩達の偉業を聞いて泣けるのは
私の青春がそこにあったからだと思いますo
ホントにうれしい揺れるハート
おめでとうexclamation ×2
つい先ほど、auのニュースを見ていて知りましたexclamation ×2
仕事中、バックルームで一人ニヤけてしまいましたウッシッシ

6年前、2位でもすごく嬉しかったけど、今年は1位ぴかぴか(新しい)
本当に、心からおめでとうぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


合唱に一生懸命だったあの頃が懐かしいですハート
地元にいますが、
本当に今日は一日、世界が(大げさかな?)明るく見えました。


自分の日記にも書かせてもらいましたが、
自分がその場で賞を頂くことは嬉しいけれど、
自分たちが目をかけて育てた(と勝手に思っている)後輩たちが
立派に成長して、成果を成し遂げるということは、
それよりもずーっとずーっと嬉しい。

本当にありがとう〜〜って言いたいです。

O先生も嬉しいだろうな〜〜。
現役部員の皆様、そして大竹先生(ここはみてないですよねあせあせ(飛び散る汗)
本当におめでとうございました、そしてお疲れ様でした!
知らせを聞いた瞬間、涙が止まりませんでした・・・
思うような結果が出ず、CDを聴く度に泣いていたあの頃から
5年経ちましたが、毎年皆さんのご検討ぶりを聞くたびに、
救われたような気持ちになっていました・・・。

楽しいことばかりの毎日ではなかったかもしれないけど、
すべてが報われる瞬間を最高のカタチで迎えられて、
本当によかったですね!
これからもOGとして、葵高校合唱団のファンで居続けたいと思います。


そして最後に一言・・・
今回の民○新聞は永久保存しましょうハート達(複数ハート)
おめでとうございますぴかぴか(新しい)
私は会津女子高校合唱部OGで、会女が初めて全国大会で金賞を取ったときのメンバーです。もう15年くらいたってますが・・・あせあせ
確かあの時は全国2位でうれしかったけど、1位なんてすごすぎる!!!
現役部員のみなさん、先生、本当におめでとうございます!

私は高校卒業後音大へ行き、今でもオペラ公演や演奏会などをしています。
あの3年間の合唱部での経験が、いまでも役に立っていると思います。
みなさんが音楽の道へ進むとは限りませんが、どのような道にすすまれても、合唱部で過ごした日々は、とても貴重な時間だったと思う日が来ると思います。

記念コンサートなどは行われるのでしょうか?
是非全国一位の歌声を聴いてみたいでするんるん

本当におめでとうexclamation ×2
OGだったことを誇りに思いますぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

会女&葵合唱部 更新情報

会女&葵合唱部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング