ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

UFIPシンバルコミュのハットの合わせ技。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
久々のトピックです。。。。

UFIP含め、ハイハットを複数所有しておりまして、
バンドによってこれらをシャッフルして使っております。

★BIONIC13”TOP(1100gくらい)+SABIANフュージョンハット13”ボトム
デフォルトのフュージョンハッツよりも重心が下がってドライです。

★CLASS13”TOP(895gくらい)+BIONIC13#TOP(1100gくらい)をボトムに。
これはアコースティックなJAZZ向け。
BIONICのボトム(1300gくらい)を下に使うとちょっとカタめになりますが、これも良いです。

★EXPERIENCE14”TOP(1100gくらい)+A汁フラットハット14”ボトム
切れ良くそこそこダーク。
一番使いやすい音かな。。。。

お奨めな組合せ等ありましたら、お教えください〜。

コメント(3)

ご無沙汰してます

メインとして、ナチュラルの13インチをボトムとトップを入れ替えて使っていて非常に満足しているのですが、セイビアンAAフュージョンハッツ13インチと色々組み合わせて試してみようと思います。
後日報告致します。
ジョジョガッドさん>
上下逆さもアリですね!
ウチコミ的な音にしたいときにフュージョンハッツ13”のボトムを上に、ってのは
やった事があります。
トピック親記事に写真追加しました。
BIONIC13”TOP(1100gくらい)+SABIANフュージョンハット13”ボトム です。

先日のライヴで僕のセットも使いまわしたのですが、
皆、「コレ気持ちいいね〜!」とお褒め頂きました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

UFIPシンバル 更新情報

UFIPシンバルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。