ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

接客業のボヤき限定コミュの接客業やってるからこそ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あそこの店員どうにかならんものか…。
っていうのありません?
また同じ店のスタッフとして、その対応マズイだろ。
とか、ついつい思ってしまいます。

困ったお客さんも数あれど、困った店員も身近に多いと思います。

ちなみに私は、今勤めてる店に勤める前に来店した際、笑顔も見せずに「今度からこうしてください」と決まりごとのように言われたこともないことを要求された時、かなり不快に思いました。
私はそんなこと絶対にしなようにしようと反面教師にした瞬間です。

コメント(173)

>>[134]
初めまして。私も接客業やってて、お客さんにされて嬉しかった事は真似してますし、嫌なことは「人の振り視て…」ってやつで、同じことしないように気を付けてます。
カッサが上手いレジのひとがすき。客の弁当落として悪びれもしていなかったババァがいるんだが、あいつのレジには絶対に行かない。なんかいつも変なリズム?にのってバーコード打ってるし、どんなに混んでてもそのババァのレジだけは行列が少ない。やはり、色々やらかして皆わかってんだなー。
商品傷つけられたら誰だっていやだよな。しかしほんとあの変なボディーリズムはなんなんだ。ったく。
>>[171]

分かりすぎるぐらい分かります!
〜になります。って今からそれに変化するの?って言いたくなります。

お会計ちょうど頂いた時もお預かりします。ってバカなの?後で返すの?ってツッコミたくなる。
〜円ちょうど頂戴致します。でしょ?って。

何度言っても直らない、接客業やるなら接客用語ぐらい身に付けろ!!と思いますね。

ログインすると、残り170件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

接客業のボヤき限定 更新情報

接客業のボヤき限定のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング