ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

J-JAZZコミュのリリース情報♪?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
J-JAZZの新譜リリース情報はこちらへるんるん
発売日やフォーマット等出来るだけ解りやすくお願いしますCD

コメント(14)

青木カレン『By My Side』
価格2,940円(税抜価格2,800円)
PCCY-50068


1. BY MY SIDE
2. WE'VE ONLY JUST BEGUN
3. SAM THE SAMBA MAN
4. DREAMS
5. IT'S ALLRIGHT WITH ME
6. EACH AND EVERYONE
7. COMING HOME
8. BREEZES FROM THE SEA
9. TRIGGER
10. THE PARIS MATCH
11. FEEL LIKE MAKIN' LOVE

青木カレン:Vocals & Chorus
ステファノ・セラフィニ:Trumpet & Flugelhorn
アレッサンドロ・ファリセッリ:Tenor sax
フェデリコ・タッサーニ:Trombone
ディヴィッド・ディ・グレゴリオ:Flute (#3)
ルカ・フローリアン:Percussions
ダリオ・ロスグリオーネ:Bass
マッシミリアーノ・ロチェッタ:Piano
ロレンゾ・トゥッチ:Drums

プロデューサー、パウロ・スコッティが日本を代表するクラブ・ジャズ・ディーヴァ青木カレンをポジティヴで軽やかで、華やかなサウンドとアレンジで包んだお洒落な1枚。全編イタリア録音、サウンド・プロデューサーにジャズライフ・セクステットのステファノ・セラフィニを向えたPOPJAZZ。Norma Blu初の日本人アーティスト作品。

amazon
http://www.amazon.co.jp/MY-SIDE-%E9%9D%92%E6%9C%A8%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3/dp/B002Z6XUN6/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=music&qid=1266458074&sr=8-2
『Beats+Peaces』

1. tomy wealth / Enough Is A Feast
2. olive oil / pianity
3. heRajiKa tracks / Memory Lane
4. DJ Whitesmith / JAKOU
5. Dryad / Verdict Of Time
6. MABATAKI / eye
7. Igacorosas / Phantom jungle
8. ALTZ / Magenta Loops
9. DISCO 2 / Major7th
10. DJ Whitesmith / E.M.O.
11. olive oil / tiger jazzdas wanted
12. tomy wealth / It's Like Shadow
13. Igacorosas / Talking Breaks
14. MABATAKI / RIZING
15. Dryad / Compensation For FREEDOM
16. heRajiKa tracks / Dreaming

どこから斬っても極上ビーツ!日本が世界に誇るビート職人が一斉に集結!
NINJATUNEもWARPも、DJ SHADOWもKRUSHも真っ青のヒップホップビーツ・コンピレーションが完成!!
NUJABESやDJ MITSU THE BEATSの登場以降、世界から注目されている日本人ヒップホップ・トラックメイカー。そんな日本の現在の最前線で活躍するヒップホップ・トラックメイカーに焦点を当てたコンピレーション・アルバム。
大袈裟ではなく、ここから次のSCOTT HERREN(PREFUSE 73)やFLYING LOTUSが生まれる…
そんな可能性を大いに感じる新世代の究極コンピ、遂に登場!!
アナログでも人気爆発したolive oilの大クラシック「pianity」も収録!!


http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0035DLSFU/ref=s9_wishf_gw_t?colid=1W9ARLXG7WGQ3&coliid=IP7T0UUGQQMNW&pf_rd_m=A1VC38T7YXB528&pf_rd_s=right-csm-2&pf_rd_r=07REAVW02JZWGBDQBGZP&pf_rd_t=101&pf_rd_p=477470556&pf_rd_i=489986
Blu-Swing EP「Feelin' Blue」本日5/19より、iTunes配信開始!

6/9発売の「Secret Of Attraction」に先駆けシングル配信です!




ダウンロードはこちら♪
 ↓↓↓
http://itunes.apple.com/jp/album/feelin-blue-ep/id372736379

「Feelin' Blue」
1 Feelin' Blue
2 Feelin' Blue (miu-clips remix)
3 Feelin' Blue (ElectricFunky Mix)
4 Feelin' Blue (HiSpeed Mix)

24-Carat Blue in Black - The Best Remixes

M-Swiftこと松下昇平のフロアジャズ・プロジェクトとして
始動した24-Carat。
クラブジャズ系のファースト・アルバムとしては
異例のヒットを記録した『Blue In Black』の、
新曲を含むREMIXアルバムが登場!
豪華リミキサー陣の参加により、ハウス、ジャズ、
クロスオーバー、ヒップホップとジャンルも国境もはるかに超え、
上質な硬度と多面的な輝きを持つ完全無欠のダイヤモンド的作品!



01. Panama (M-Swift Remix)
02. Swiftiest (Yukihiro Fukutomi Remix)
03. Moon at Noon (Fulgeance Remix)
04. Play it on the Floor (Cro-Magnon Remix)
05. Spiritual Vibe (The Part Time Heroes Getting Busy’ Mix)
06. Yellow (HFInternational Jazzy Break Beats Remix)
07. Cafe Bahia (Mad Sax Remix)
08. Moon at Dawn (Baptman Remix)
09. Disco (Domu Remix)

Bonus Tracks
10. Cafe Bahia (M-Swift Remix)
11. Cafe Bahia (Mark Mac 4Hero Remix)
12. Panama (Kiko Navarro New Life Remix)

Original Recordings
13. Five Eighth**


24-CARAT myspace
http://www.myspace.com/mswiftpresetns24carat
Silent Jazz Case

1st album【Silent Jazz Case】
2010/06/10発売
¥2,415 (税抜価格¥2,300)
RBCP-2483
Rambling RECORDS

クラブジャズ界を牽引する"Shima&ShikouDUO"の島裕介によるソロ・プロジェクト、Silent Jazz Caseの待望のオリジナル・ファーストアルバム!
珠玉の名曲となる12曲を収録した最新クラブジャズ・サウンドがついに登場!

<参加ゲスト・アーティスト>
ナイス橋本(mc)/青木カレン(vo)/杉山未紗(vo)
Hiddy(mc)[The Novelestilo]
平戸祐介(p)[quasimode]
藤本一馬(g)[orenge pekoe]
kubota(g)[JiLL-Decoy association]
木村イオリ(p)[bohemianvoodoo]

<収録曲>
01. Silent Loop
02. Try Out feat. Yusuke Hirado
03. Pouring Rain feat. Karen Aoki
04. Modal Bossa
05. Red Cool feat. Kubota
06. In Out feat. Nice Hashimoto
07. Hips Kicks feat. Jun Sakuma
08. Pure White Picture feat. Kazuma Fujimoto
09. Silent Loop 2
10. High Speed Brew feat. Iori Kimura
11. Syunkan feat. Misa Sugiyama, Hiddy
12. Bop Roots
『Secret Of Attraction』
Blu-Swing
2010.06.09 Release
¥2,500-(tax in)
発売元:HEI Global Entertainment


(1) INTRODUCTION
(2) FEELIN’ BLUE
(3) WHAT’S ON YOUR MIND
(4) FABULOUS
(5) ENVISAGE
(6) PULSE
(7) PROCESSED BLU
(8) CHILDISH
(9) INSPIRATION
(10) MIDNIGHT OCEAN

すべて生音、一発録り、修正無しの、
ライブアルバム!!

スポット
http://www.youtube.com/watch?v=aLuroFfXXeY



HF INTERNATIONAL / HF INTERNATIONAL
THINK! / JPN / CD / 100606HH025 / 2010年7月21日 / 2,310円(税込)

名古屋を拠点に活動するDJ平岩克規と、マニュピレイター福田征希によるユニット。世界的に高い評価のMIX CDシリーズ"Spiral Mellow Beats"の系譜をたどったオリジナル・トラックの集合作品。INDIGO JAM UNITもカヴァーしたCOMMONの"BE"、沖野修也氏のユニットCOSMIC VILLAGEがカヴァーした川崎燎の"Trinkets & Things"、原田知世のボッサ・カヴァーで注目されたPATTI AUSTINの"Say You Love Me"、さらにUNITED FUTURE ORGANIZATIONもサンプリングしたLONNIE SMITHの"It's Changed"と4曲のカヴァーを収録。

さらにはBUDDHA BRAND"人間発電所"と同コードで構成された"N World Beats"など、フックも盛りだくさんで、耳に優しく、懐かしくも新しいサウンド。同郷のNATIVE、Ray Tekuramori(ex. Immigrant's Bossa Band)、MCヨーダマイクなど豪華なゲストにも注目。


■収録曲
1.DubbyVibes  4:24
2. BE(COMMON) 4:15
GUEST:中村智由(as&ss)大久保健一(b)from NATIVE
3. Trinkets & Things (川崎燎) 6:01
4. Mind's Eyes feat. Ray Tekuramori 4:12
GUEST:Ray Tekuramori(ex. Immigrant's Bossa Band)
5. It's Changed(LONNIE SMITH) 4:12
6. Say You Love Me (PATTI AUSTIN) 5:15
7. Meditation 3:54
8. DISCOVERY 自分白書 3:07
GUEST:ヨーダマイク
9. N World Beats 4:55
10. Moment 4:08

■HMV
http://www.hmv.co.jp/news/article/1006080068/

■diskunion
http://diskunion.net/portal/ct/detail/100606HH025


■myspace
http://www.myspace.com/hfinernational

■プロフィール
平岩克規: 1993年から続くJAZZイベント「MEETIN’JAZZ」に参加し、
2000年にはMixプロジェクト「SPIRAL BEATS」を始動。
Mellow Grooveをテーマにしたmix cd『Spiral Mellow Beats』は、
小川充、NIK WESTON、社長(SOIL & "PIMP" SESSIONS)らに
高い評価と賞賛を受ける。2007年にはヨコハマサスペンス映画プロジェクト、
映画「サイクロプスの涙」のサウンドディレクターに就任。
世界中のDJ達(DJ スピナ、パトリックフォージーや4Heroのマークマック)が
参加しているPodomaticにてSpiralBeatsPodcastを
レゲエやクンビアに絞ったMIXを定期的に配信中。
2010年2月には新作のMIX CDをリリースなど、活動から目が離せない。

MEETIN'JAZZ
http://meetin-jazz.podomatic.com/

SPIRALBEATS
http://spiralbeats.podomatic.com/

コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1192471

福田征希: さまざまなアーティストへの楽曲の提供や、コラボレーションを
通じて得た多彩なリズムに加え、キーボーディストとしての技術だけではなく、
繊細なエディット作業や豊富なアイデアなどもHF(アッシュエフ)の
音楽に彩りを与えている。 サウンド&レコーディング・マガジンのコンテスト
などで高い評価を受け、CMやライブセッションなど、多方面で活躍する。

2010年5月26日発売のM-Swift presents 24-Carat
『Blue In Black - The Best Remixes -』にて、楽曲”YELLOW”の
リミックスを手がけ、待望のデビューアルバムを7月21日にリリースする。』



R-Lab EP-03アナログ発売に先立って28日より
PCサイト、レコチョク等で先行配信決定!

1.Lambada

T Sax...Masato Yasuda.
Trumpet...AKUZAWA
Singer...saeco

arranged by R-Lab

2.Love

T Sax...Masato Yasuda.
Singer...moca

music and lyrics by moca

3.Dub Planet(Rebel Planet 2010)

T Sax...Masato Yasuda.
Trumpet...AKUZAWA
music by moca

4.My Cherie Amour(heco-reco remix)

Trumpet...AKUZAWA
arranged by batch(heco-reco)

JABBERLOOP/攻め燃える
CD品番:VSCD-10005
発売日:2010年10月2日(土)
販売税込み価格:\2,500
発売元:ヴィズミック株式会社 http://www.vithmic.co.jp

1. Round Mirror Moon feat. Yoshika [SOULHEAD]
2. Red
3. ソレソレ
4. Hot Guys
5. Natural High feat. Tsugumi [SOULHEAD]
6. センキュー!
7. Shake Bossa Groovy
8. 本日モ晴天ナリ
9. 森people
10. SASURAI
11. 攻め燃える
12. シロクマ (JABEBRLOOP吹奏楽団)
13. 荘厳伝説 (JABEBRLOOP吹奏楽団)



JABBERLOOP待望のオリジナル3rdアルバムは、
Co-Producerに数々のメジャーアーティストを手掛けたAki Hishikawa氏を迎え、
”SOULHEAD”が各々ヴォーカリストして参加する等、今まで以上に”攻め”のニュー・アルバム!!




【 JABBERLOOP(ジャバループ)】
Sax、Trumpet、Keyboard、Bass、Drumsの5名で構成され、ファーストリリースは
ロンドンのレーベルからの12inch EP、2007年7月にはコロムビアミュージックエンターテインメント よりメジャーデビュー、「ADLIB AWARDS 2007 国内クラブ・ダンス賞」など受賞し多方面から 高く評価され、全米デビューまで果たしたCLUB JAZZバンド・・・・だったが、
ライブは『勢い』とJAZZの常識を打ち破る彼らの圧巻のライブは、もはやロックか!?
そして、全てをなぎ倒すほどの衝動をまきちらし1年半ぶりに
2010年10月待望のニューアルバム『攻め燃える』をVithmicよりリリース。

DAISUKE (Sax) / MAKOTO (Trumpet) / MELTEN (Keyboard) / YUKI (Bass) / YOHEI (Drums)


【 YOSHIKA & TSUGUMI from SOULHEAD】
姉:YOSHIKAと妹:TSUGUMIによる姉妹デュオ。2002年8月にシングル「STEP TO THE NEW WORLD」でデビュー。
その卓越した音楽表現力と絶妙なコーラスワークで、多くのSOULHEADフリークを生み出す。
全曲姉妹のペンによる楽曲は、R&B/HIP HOPを基調としつつも、ROCK/SOUL/HOUSE/TECHNO...
色とりどりのジャンルを内包して、先駆的なポップスへと昇華されている。マニアを唸らせる専門性と、誰しもが共感
できるポップさを兼ね備えている唯一無二の存在である。
native / possibility
Arision/Rambling RECORDS:RBCP-2500
2200 円 (tax in)

<収録曲>
01. Possibility
02. The Flyway
03. Ma Poesie
04. Line on Division
05. Space Quest
06. Dragon Jump
07. Wild Card
08. Love to You
09. Nu-Island
10. Imperfect
11. Rolling-i

nativeの最新作にして最高傑作が、イギリスの人気ジャズレーベル、Arisionから発売が決定!
今回のアルバムにはYannah Valdevit(Eddy Meets Yannah)がヴォーカル参加しており、ドラム&パーカッションに村尾コージ、トランペットに茅野嘉亮が参加している。




1999年に結成、そしてNu-Jazzというジャンルの先陣を行く開拓者として活動を 続けてきたNative (中村智由=Sax&Flute、杉丸太一=Piano、大久保健一=Bass, and 深谷雄一=Drum)は、日本全国を年間100箇所以上をヴァンで駆け巡り、活動からすでに6枚のフルアルバムを出すなど、実力人気共に日本のNu Jazz界を牽引している存在で、すでにヨーロッパでもアルバムが数枚発売されている。
名古屋を拠点に、彼らが演奏するのはスタイリッシュなコンテンポラリージャズで、しかしそこにはドラムやベース、パーカッションで彩られた美しいメロディラインがはっきりと存在している。



12/8 on sale
basisrecordsさんで先行発売してます。


■DVD付限定盤
indigo jam unit / Roots ※DVD付限定盤
価格(税込): 2,835 円
ただいま先行販売中!12/2〜随時発送致します


〜ご注文の前に下記の注意書きを必ずお読みください〜


indigo jam unit、結成6年目、6枚目のアルバムとなる本作のタイトルは「Roots」。樽栄(pf)はクラシック、清水(dr)はジャズ、笹井(bass)はファンク、和佐野(per/dr)はラテン。彼らのそれぞれの"Roots"が、それぞれの曲に、自然に、色濃く反映されています。本作も全曲オリジナル曲、すべて一発録音、ダビング・修正も一切ない、地に足ついたREALなサウンドです。彼ら4人でしか作れない男くさいバンドサウンド、より表情豊かに、より力強くなったと思います。是非聴いてください!!



***************************************
こちらはDVD付きの初回限定盤です!
〜〜DVD収録内容〜〜
・「Roots」プロモーションビデオ

・オフショット
***************************************

1.ROOTS
2.MONKY TRICK
3.VOYAGER
4.RAIN MAN
5.UN*SAMPLING
6.ANIMA
7.MISTY GROVE
8.LA TOMATINA
9.SILHOUETTE


********************************************
〜購入特典〜
・indigo jam unit ステッカープレゼント!

・発売日よりも一足お先に商品をお届け!(12/2〜発送予定)

・”Roots”と”Rain Man’s Story”をセットでお買い上げのお客様には、未発表音源”Yoshichika Tarue / RENのCDをプレゼント!(無くなり次第終了)

********************************************

basisrecords
http://www.basisrecords.com/store/html/products/detail.php?product_id=2315




■通常盤 indigo jam unit / Roots
価格(税込): 2,625 円
ただいま先行販売中!12/2〜随時発送致します

1.ROOTS
2.MONKY TRICK
3.VOYAGER
4.RAIN MAN
5.UN*SAMPLING
6.ANIMA
7.MISTY GROVE
8.LA TOMATINA
9.SILHOUETTE



********************************************
〜購入特典〜
・indigo jam unit ステッカープレゼント!

・発売日よりも一足お先に商品をお届け!(12/2〜発送予定)

・”Roots”と”Rain Man’s Story”をセットでお買い上げのお客様には、未発表音源”Yoshichika Tarue / RENのCDをプレゼント!(無くなり次第終了)


********************************************

http://www.basisrecords.com/store/html/products/detail.php?product_id=2310




JABBERLOOP × SOFT LIPA【経典!】(経典 / ※意味:クラシック)

台湾で大ブレイク中のSOFT LIPAとのコラボレーションアルバム遂に日本盤発売決定!!
JABBERLOOPのジャズテイストのサウンドと、SOFT LIPAの華麗なラップが
最高のヴァイヴを生み出した、傑作アルバム!!
No.1サッカーゲーム【ウイニングイレブン2011】 収録曲 収録!!
日本盤には”Dj Mitsu the Beats””Blu-Swing””RUDEJACK”による
豪華ボーナストラック3曲収録予定!!

【JABBERLOOP×SOFT LIPA『経典!』 収録予定曲】

01. 経典!
02. We Got JAZZ
03. I Want You
04. Dental Driller
05. 月光
06. 過程(Missing My Bird)
07. Night Cruse
08. 彼女は時間とワルツを踊る
■Bonus Tracks
09. I Want You (RUDEJACK Remix)
10. 経典! (Blu-Swing Remix)
11. 経典! (DJ Mitsu the Beats Remix)

RELEASE: 2010.12.04
VSCD‐10017 / POS: 4560309100246  
¥2,100 (tax in) /¥2,000 (tax out)


 【 SOFT LIPA (ソフト・リパ) 】
2010年台湾のグラミー賞に、HIP-HOPアーティスト、そしてインディーアーティスト
として初めて、新人賞にノミネートされた、今最も注目のラッパー&プロデューサー。
日本でも今年1月に、MOTION BLUE YOKOHAMAで行われた、JABBERLOOP"の
リリースパーティーに出演し、大きな話題を呼んだ!!サウンド、アートワーク、PV、
すべてがデザイン性に溢れ、Hip-Hopファンのみならず全ての音楽ファンが虜になる
スタイリッシュなアーティスト!!
LIVE AT MOTION BLUE YOKOHAMA
BLU-SWING

01. Feelin' Blue
02. Shining
03. Realize
04. Horizon
05. Childish
06. Sum
07. Inside Your Dreams
08. What's On Your Mind
09. Pulse
10. Midnight Ocean
11. Envisage
12. Fabulous

商品番号 HEIG-0019
レーベル / HEI GROBAL ENTERTAINMENT
発売日 2010/12/08
価格(税込) \ 2,500


Blu-Swingは2004年よりシーンに躍り出たサウンドクリエーター、ボーカリスト、プレイヤーを含む5人組みのクラブミュージックをベースとしたバンドである。JAZZ,ElectroMusic,HIPHOP,Rockなど様々な感性の集合体であり、数多くのアーティストのプロデュースワークやコンピレーション作品への楽曲提供を行っている。\元々Shade(現:JiltySoulのフロントラッパー)のインストゥルメントバンド、トラックメイカーとして都内のクラブ、ライブハウスを中心に活動を展開、Shadeと共同制作したShade&Blu-Swing名義によるアルバム"JAZZYSTER"は当時の知名度に反し、コアな層の間で話題となった。これを受け2008年にコロムビアミュージックエンターテイメントよりアルバム"Revision"をリリースし、メジャーシーンへ足を踏み入れる。このアルバムはHMVクラブチャート1位、Jポップチャート3位を記録しさらなる知名度を獲得する。そして2009年リミックス、オリジナル作品を集めた作品集"BottomLine"をリリース。これまで Coldfeet,TouturedSoul,ScottJacobby,AngelaJohnson,JiltySoul,CeilingTouchなど国内外問わず多くのアーティストのリミキサーとして参加。2010年6月に3枚目となるアルバム"Secret Of Attraction"をリリース。Blu-Swing待望の新作は、魅力の一つである圧倒的なパフォーマンスをそのまま収録した、初にして待望のライブ・アルバム!!!今年の8月8日、MOTION BLUE YOKOHAMAで行われたライブを収録したアルバムです!!当日はバンドメンバーに加えてブラス/ホーンが加わり流麗な歌声、斬新なピアノ、重くそしてリズミカルなウッドベースが絡み合う最高のライブに。ジャズを基調にしながらもヒップホップやクラブ・ミュージックを融合させ、生演奏で表現するサウンドが魅力のバンド、BLU-SWINGが初めて放つリアルな圧倒的なグルーヴィーな演奏力。これまでの人気の曲が新しい演奏で表現された注目の一枚!!!
JAZZYGAGA

あのレディー・ガガの曲をJAZZにアレンジ!
ビッグ・バンド、ハード・バック、ファンキー・ジャズ、ジャズ・ワルツ、ジャズ・ボッサなど、とても楽しめるアルバムです。

01テレフォン feat. Aki Sawazaki (U-TANS) / Makoto Miura
Telephone feat. Aki Sawazaki (U-TANS) / Makoto Miura

02.ポーカー・フェイス feat. Mariko Ide / niche big band
Poker Face feat. Mariko Ide / niche big band

03.バッド・ロマンス / ROOT SOUL
Bad Romance / ROOT SOUL

04.アレハンドロ feat. Saigenji / Makoto Miura
Alejandro feat. Saigenji / Makoto Miura

05.パパラッチ / Makoto Miura
Paparazzi / Makoto Miura

06.ボーイズ・ボーイズ・ボーイズ feat. Karen Aoki / niche big band
Boys Boys Boys feat. Karen Aoki / niche big band

07.スピーチレス / Junpei Shiina
Speechless / Junpei Shiina

08.ジャスト・ダンス feat. Aki Sawazaki (U-TANS) / Makoto Miura
Just Dance feat. Aki Sawazaki (U-TANS) / Makoto Miura

09.ポーカー・フェイス - DJ Niche Remix- / DJ Niche
Poker Face -DJ Niche Remix- / DJ Niche


10.テレフォン - Samba de COMEDY TONIGHT mix- / Makoto Miura
Telephone -Samba de COMEDY TONIGHT mix- / Makoto Miura



参加ミュージシャン:

沢崎 晶
サイゲンジ
椎名純平
青木カレン
井出麻理子
ROOT SOUL
MELTEN(JABBERLOOP)
DAISUKE(JABBERLOOP)
廣瀬貴雄(JAZZCOLLECTIVE)
TABU ZOMBIE(SOIL&"PIMP"SESSIONS)
など豪華メンバー!!





ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

J-JAZZ 更新情報

J-JAZZのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング