ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マナーについて考える(馬鹿禁)コミュの愚痴

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
愚痴トピックです。
マナーを語る者とは到底思えないような愚痴をたれようと、この場では自由とします。

愚痴に対する意見・注意・指摘もほどほどに(笑

#基本的にココは自由度が高い場所ですが、コミュの規約・mixiの規約等を無視して良いわけではありません。

コメント(436)

>>396

>あのー…その引き合いに出したコメントちゃんと読んでます?

読んでますよ。
面倒だったので、あなたの発言の一部分を抜き出したにすぎません。
全文通読すると、あなたの「他所のコミュ」への情熱ぶりはあきらかです。
「他所は他所」と流すあなたの発言とは裏腹に。

>このコミュでは最初から独裁コミュだと書いてあるので、気に入ってますよ。

あなたは巧みに当方の質問の意図を避けていますが
あなたが「独裁コミュ」を「気に入って」るのであれば、当該コミュの独裁ぶりに特に異を唱える必要はないのでは?
それとも、あなたは、あなたの「独裁」「民主」のいずれかの主義とは無関係に、管理人の「言行不一致」に異議を唱えているということですか?当該コミュの管理人が「独裁」を宣言すれば、あなたはそれでよしとするということでよろしいですか?

>>397
そうですよー。
もし、うさぎふさんがガイドラインをそう書き換えたら、それ以降は好きにすれば良いと思ってます。
うさぎふさんのコミュの他のコメントで、そう書いた(書き換えた)ら私は言うことありませんと言う様な事、書いたと思いますが…。今、携帯厨なので、また後で探してみますね。
>>398

>そうですよー。

了解しました。
「他所は他所」は、その場しのぎの言いぬけだったということですね。
>>392

なにをかいわんやですが、それだけではあなたと同類になりますので…。

>貴方の得意な、「質問を投げかけ、その回答に対してのコメントをする」という事を繰り返していますよね。

議論のごく真っ当なあり方ではないのでしょうか。
それ以外の真っ当な議論のやり方というものを寡聞にして存じません。
「質問を投げかけ、その回答に対してのコメントをするという事を繰り返」すことがまさに議論ではありませんか。
それができないというのがどれほど恥かしい告白かということをあなたは自覚すべきです。
上記のあなたの発言は、論者に対する最大の賛辞だということにほかなりません。

>自分の思い通りにならなければ(回答が無ければ)納得しないか、
ご自身の思い込みで論破したと思うまで辞めない。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=35889330&comm_id=1438750&page=all

も、そういうひとたちでごった返してますよ。あなたもその一員ではないんですか?
というか、そんなのごくありふれた風景でしょうに。

>ココまでの印象は私が今まで、貴方たちを見てきた感想、

「貴方たち」とはだれのことでしょうか。私は含まれますか?★ぎょ★残像法師★ さんは?雪乃ックルさん は?るなさんは?ドンファンさんは?
このような、「わかるひとにはわかる」的な曖昧な表現であなたの意思が伝わる、議論が成立すると本気でお思いですか。

>つまり完全な自己判断です。

なにを当たり前なことをぬけぬけと。
すべての論者のすべての発言は、他の影響を受けようが最終的に「完全な自己判断」によるものではないですか。
こういう、議論の大前提を惜しげもなく披露してしまわなければならないあなたの事情には同情しますが。

>貴方たちは子供の我儘と何ら変わり無い、ただの構って欲しい子にしか見えません。

まさに「子供の我儘と何ら変わり無い」駄々ですね。
私がまったく同じ言葉をあなたに返したとして、第三者はどちらに理があると判断できるのか、ということをあなたはかけらも考えることはできないのですか。
「論」には「論」で返すという大前提が欠落しているゆえ

>あ〜ぁ。
>構って欲しいのねぇ〜。
>サミシイんだねぇ〜。

という蛮行が臆面もなくできるのですよ。

>その様な人達では無いと感じた人に対して「穏やかに〜」と意見しました。

「その様な人達では無いと感じた人」とはだれのことでしょうか。私は含まれますか?★ぎょ★残像法師★ さんは?雪乃ックルさん は?るなさんは?ドンファンさんは?

>そんな貴方達に対しても、先に申し上げた理論が有るにも係わらず今回は穏やかに私は接していること。
ソレも気に入らない。私の意見の中に矛盾が有ると言いたいのでしょうか。
これは矛盾では無くこの場では対応方法を変えてみているだけです。

なにをおっしゃっているのかよくわかりません。多分その責任はあなたにあるでしょう。

(長いのでつづく)
なんだかおかしいと思うのが、安価されていない人が回答するケースが急に増えた。
保護者かよ!
と、思ってしまう。

はいはい、愚痴です。
(つづき)

>相手により出方を変えるのは当然だと思います。

これまでのあなたの発言から察するに、「気にくわない」「与し易い相手かどうか」があなたの出方の判断基準みたいですね。

>貴方の場合、terasiさんの様な言動をしていないので、私もそれに沿った行動をしているつもりです。

「terasiさんの様な言動」が、あなたの「気にくわない」「与し易い相手」にぴったり合致しただけの話ではないですか?

>それをそうとは取って頂けないのでしたら、

そもそも「それ」とか「そう」とかをどう取って頂きたいのかわかりません。おそらくこれもあなたの責任でしょう。

>貴方はとっても一本気の通ったお方なのだと思います。
悪く言えば柔軟な行動が取れない人かと。

議論の内容とはまったく関係ないことですね。このあたりのさりげない論点転換は実に「柔軟な行動」だと感心します。

>貴方が良く批判している「自己意見の押し付け」ではないでしょうか?

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=35889330&comm_id=1438750&page=all

でも、「自己意見の押し付け」をするひとたちでごった返してますよ。あなたもその一員ではないんですか?
そもそも議論とは「自己意見の押し付け」合いみたいなものですから、「自己意見の押し付け」を「批判」したら自己矛盾に陥ります。

>様々なところで何が楽しいのか、批判と煽りを繰り返している貴方達の意見を
私は全て理解は出来ません。

理解できたら議論することなどないでしょう?なに寝ぼけてるんですか。
「何が楽しいのか」という個人の価値観に依拠し、議論内容に関係ないことをこっそり引き合いに出す姑息さはそろそろなんとかなりませんかね。

>しかし、一部でも「もっとも」と思う所があればその部分は素直に納得します。

それは当方もまったくやぶさかではありません。

>結局は何を言っても噛み付いて来るでしょうから、この後も私のコメントに対して非難や指摘をされるのでしょうけど。
そしてさも勝ち誇った様な文章で終らせるのでしょうかね。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=35889330&comm_id=1438750&page=all

でも、「何を言っても噛み付いて来」て「さも勝ち誇った様な文章で終らせる」ひとたちでごった返してますよ。あなたもその一員ではないんですか?

※冒頭の「なにをかいわんや」は、このように論を尽くしてやっと有効になるのであります。その手続きを踏まずして発せられた小賢しい二言、三言の感想など、狡猾な印象操作か議論からの逃避にすぎません。
>>402

早速
「その手続きを踏まずして」「小賢しい二言、三言の感想など」を発し、「狡猾な印象操作か議論からの逃避」
をするのを得意とするかたが現れましたね。
印象操作から議論へ得意とか。褒められちゃって照れるなーハート達(複数ハート)
> 安価されていない人が回答するケースが急に増えた。
> 保護者かよ!
> と、思ってしまう。
>
> はいはい、愚痴です。

これは愚痴じゃなくて単なる無知でしょ。
こんな人が副管理人で大丈夫? > わう
> 印象操作から議論へ得意とか。褒められちゃって

どこにそんなこと書いてあんの?
>407
誤読なら、誰かが「狡猾な印象操作」をしているってことだよね。
そんな悪い事思いつかなかった!!
> 誤読なら、誰かが「狡猾な印象操作」をしているってことだよね。

いいえ、単にあなたが読み間違えてるってことでしょう。
……ていうかネタじゃなくてマジだったのか…orz
>ていうかネタじゃなくてマジだったのか

唖然…絶句…放心…。
さすがにこれには論を尽くす義務はなかろう。
>>405

>印象操作から議論へ得意とか。褒められちゃって照れるなー

これ、どういう解釈なの?
ほんと知りたい。
「印象操作から議論へ得意」を「褒められてる」と思う感性というのはどういうものか確かに知りたいw
>>332 るな@うっかり八兵衛さん

>気に入らなかったら入らなかった。この先気に入らないことがあれば出て行く。
それだけです。

るな@うっかり八兵衛さん は、
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1438750
では「気に入らないことが」山ほどあるようにお見受けしますが、一向に「出て行」かれる気配がありませんね。

☆FXD☆ さんには、るな@うっかり八兵衛さんの振る舞いは
「子供の我儘と何ら変わり無い、ただの構って欲しい子」にしか映ってないことでしょうね。

とても気に入ってますよ〜ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)例に挙げられたコミュ。
>管理人の「言行不一致」に異議を唱えているということですか?(#397)

>そうですよー。(#398)

つまり、るな@うっかり八兵衛さんは、いちゃもんをつけるのは「気に入って」るが、つけられるのは「気に入」らないということでFA?
管理だけに興味があるわけではないですからねぇ。
面白いね。
あ…

ラウンジで愚痴っちゃったぁぁ(T-T)

ごめ〜ん ぎょサ〜ンあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
>るな@うっかり八兵衛さん

あなた(に限らないのですが)の発言を目にするたびに

・衆を頼む
・付和雷同
・尻馬に乗る
・矛先をかわす

という言葉が走馬灯のように脳裏を駆け回るのですが、これは私の偏見もしくは謬見でしょうか。


これは印象操作か?
>>416

> 管理だけに興味があるわけではないですからねぇ。

あのコミュ、管理問題以外に何かおもしろいトピックってありましたっけ?
全部ゴミだと思うけど…。

マナーがいいの悪いのと説教垂れたがる人間にロクなのはいません。
>424
>マナーがいいの悪いのと説教垂れたがる人間にロクなのはいません。

よく見る光景です
>あのコミュ、管理問題以外に何かおもしろいトピックってありましたっけ?
全部ゴミだと思うけど…。

なんだか、個人的な光景にかんじましたね
もはや 景色wwwww
カメラマンの才能あるかもな
>>424
あなたはゴミだと思っても、他人にはゴミではないのかも知れないでしょ(-.-)y-~
> あなたはゴミだと思っても、他人にはゴミではないのかも知れないでしょ(-.-)y-~

それがどうしたんでしょ…。
具体性のない「他人」のことはどうでもいいから、るなさんの考えが聞きたいです。

なんであんなどうしようもない駄コミュを「気に入って」るの?
駄コミュから強制退会者続出!
あそこの権力乱用度半端ない!
つか…
残念ながら ハマっこの場合は 何か違うと思うわぁ(-_-;)


ぎょタンや ぼのタンや 兄ちゃんや…

んでからリカチらが喰らった強制とは ちょっち違うと思うで??苦笑

ログインすると、残り399件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マナーについて考える(馬鹿禁) 更新情報

マナーについて考える(馬鹿禁)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング