ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アナログレコードが大好きコミュの掲示板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何でも好きな事を書いてね
(但し他人の誹謗中傷はNG)
音楽以外の事でもいいですよ

コメント(125)

おひさ〜手(パー)

暖かくなってきそうなので
そろりそろり活動を再開しましょうかね(^O^)

ちなみに
4/8(日曜日)のお昼は福山城でコミュ「ジャズを気軽に楽しむ会」主催のお花見会があります。
※詳しくはそちらのコミュのイベント欄を参照ください。
◎そのコミュも俺が管理人をやってます。

お花見はどなたでも自由に参加出来ます手(チョキ)
「水の激落ちくん」洗浄。
電解水に限らず、塩ビの容器に入れて売ってるものなら何でもいいと思います。


昭和30〜40年代のサファイヤ針で何度も何度も再生されたレコードは溝そのものが荒れてることが多いので期待薄。
それ以降の、庶民でもDDプレーヤーを使っていた時代のレコードでは有効です。
歯ブラシで溝の奥まで洗浄液を送り込み、タオルで吸い取ります。
仕上げに水道水で同じ作業。
クリーナーで水分を拭き取れば、すぐに再生できます。
>>[87] なるほど〜!「水の激落ちくん」試してみたい♡
>>[88]

出所と値段がアレなレコードだけに洗浄液ごときに大枚はたく気にもなれず(笑)、いろいろ試して水の激落ちくんにたどり着きました。

http://www.amazon.co.jp/TEAC-VPI-%E3%83%90%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%BC%8F%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-HW-16-5/dp/B004TRJX7G

便利なのは重々理解できますが、こんなの買うくらいなら新品のレコードかCD買います(笑)
というか、ほかに欲しいものはナンボでもあるっちゅうんです。

塗って浮かせて吸い取る手順をそこらへんにあった日用品で代用してるだけのことですが、コストパフォーマンスはホンマモンの数百倍はあろうかと(笑)
↑モノラルになってるがな。

http://youtu.be/nFXSK6QvGG8

こちらからどうぞ。
キャンディーズ やさしい悪魔




うーむ。
ウッドブロックの、ボーカル並みの音量バランスと間奏部のやけくそのような演奏に秘められた意図は?

バンマスがパーカッションか?
>>[94]
コレ、ケンさんの所有なんです?初期プレスの通称「木魚」バージョンじゃないっすかー!!コレ探してるんですけどねぇ、なんせジャケは通常と同じでジャケ裏かマト盤見ないとわかんないですからねぇ。出会いたいな♡
>>[95]

それ知りませんでした。
今Wikiで読んで、膝をポンと打ったような次第です。

やはり、キャンディーズは新間正次のラジオ朝市にインスパイアされてこの曲が生まれたという噂は僕の作り話ですが、東海エリア以外の人が聞いても、何にも面白くないのでこの辺で割愛します。

で、マトですが、A面1A22/B面1A3です。

いやぁ、勉強になった。ɐp-uooɯさんありがとう。
>>[96] ラジオ朝市懐かしすぎる(笑)地元のスーパーに公開生放送で新間氏が来られたの、見に行きましたよ!小学生のときです。例のニュースの後、すっかり見なくなりましたが今はどうされてるんでしょうかねぇ?すみません、脱線ネタ引っぱってしまいました(笑)
比聴 「素敵なラブリーボーイ」


小泉今日子


>>[95]

実にお恥ずかしい。

マトリックスとアルバム発売の告知、再報告します。

06SH - 128A1
>>[100] おお!これですこれです!4月1日がポイントなんですよねぇw
>>[101]

その後「やさしい悪魔 木魚」で検索したところ…
まぁ〜、あるわあるわ。
筋金入りのいぶし銀的キャンディーズファンのブログで事の次第をようやく認識したような次第です。

キャンディーズファン恐るべし。
僕の好きなB面シリーズ

Bertie Higgins  Key Largo

日本ではカサブランカのB面扱いだったが、本国ではどうなんだろう?


B面もう一つ

南こうせつ ソルティードック

ドッグではなくドックと表記。
どちらにしても語源とかニュアンスは似たようなモン。

ホーンアレンジが絶妙。
1979年のリリース。後にSMAPがバンバンバカンスだったと思うが、そのホーンセクションのアレンジや音色が似ている。


細川たかし 北酒場

ちょっとだけ好きな曲。
聴いてみたくて盤面もチェックせずに買って帰ったが、驚愕の洗浄要らずのノイズレスだった。

イントロから楽器の輪郭が強烈。



SANTANA - Black Magic Woman


シングル盤はエンディングの「でんどんでんどんでぇ〜〜ん」がフェードアウトされていて、それがちょっと残念。
Billy Joel - Tell Her About It(あの娘にアタック)



この曲のPVに出ていた兄ちゃんは、ポリスアカデミーの「マホニー」のような気がするが他人の空似か?
The Shamrocks - La La La



随分前にオクでまとめ買いした中の一枚。
北欧のロックバンド。キンクスとか、むしろ日本のグループサウンズ的でいい感じ。
Sam & Dave - Soul Man



Hold On I'm Comin'とのカップリング。
たまに見かける「ベストカップリングシリーズ」ちょっと嬉しい♪
>>[109] ブルースブラザースな感じのカップリングですねぇ。いいなぁ♡
>>[111]

嬉しいカップリングでした。
アダプターでアメリカのレコードっぽくドレスアップです(笑)
平尾昌章とオール・スター・ワゴン「星はなんでも知っている」のB面、「ロック夕やけ小やけ」。
これもB面しか聞かない一枚。
ずっと45rpmを探していたのだが、英Ace RecordsからCDがリリースされ、アマゾンでいつでも買えることが判ったのでホッとしている。




オリンピック関連で。


虹と雪のバラード
フランシス・レイの白い恋人たち
A面の演奏だけのテイクは、文字通り「サウンドトラック」音源なので、非常に聴きづらい。


東京五輪音頭 三波春夫バージョン

「おもてなし」の観点からすれば、6年後もコレがいいような気がする。
海外からの人が、先進的で未来的な都市と古典や伝統文化のギャップに日本らしさを感じてくれると思う。


>>[113] SPレコードの再生環境があるってすごいですねぇ!
>>[117]
この曲が聞きたくて、安くて競らなさそうなのを買ったというのが真相で、凄いことはないです。

最近は僕の中での蓄音機/SP盤ブームが去ってあまり物色してませんが、いずれまた周期的に欲しくなるときが来ると思います。
左 : 10枚組のベートーベン・ピアノソナタ全集。

昨年買った中で、おそらく1番セレブなレコード。
ちょっと砂っぽかったけど(笑)盤はバッチリ。
バッチイではないので誤解なきように願います。
クラシックの全集だとちょいちょいある、家庭内死蔵盤。

ナンボやと聞くと、3000円と答える。
ついでにコレも持って行ってというので、中と右のレコードもまとめ買い。
片付けてやるから負けろというと、2000円になった(笑)

クラシックのレコードってリサイクルショップではホントに人気ないです。
この辺のハードオフでもイマイチのような気がします。
オクだとそこそこ流通してるのに。
地域的なモンだろうか?
久々に欲しかった一枚入手致しましたのでお邪魔します♡


ケンさん
誕生日おめでとう

これからも益々お元気で

また会ってレコード談義をしたいですね(^_^)v
約15年営業していた
ワンショットBar「BOP」は業態を変更してワンショットBar「昭和」として2017年元旦にオープンしました。

今までのジャズの店としてだけではなく
歌謡曲,フォークソング,演歌,ロック,ブルース,ワールドミュージック…などジャンルにこだわらず楽しめる店になりました。

みなさん
よろしくお願いします。
「ワンショットBar,昭和」の現在のオーディオ機器はマッキントッシュのプリアンプにサンハヤトの管球パワーアンプでJBLの20センチフルレンジスピーカーを鳴らしています。

パワー感がイマイチだけど繊細で温かいサウンドです。

ログインすると、残り87件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アナログレコードが大好き 更新情報

アナログレコードが大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング