ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

David Bowie/デヴィッド・ボウイコミュのおはようございます

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来週いよいよ「DAVID LIVE」「STAGE」が再発されるので
ひとりで興奮しているBOWIEファンです。
BOWIEは結構長いキャリアのわりにちゃんとしたライブアルバムが
極めて少ないし、全盛期のライブ映像がちゃんとリリースされていないので
今後の発掘映像を大いに望むところです。
そして、日本のE○Iは、彼の作品をないがしろにせず
もっと愛情を持って商品化して欲しいもんです。

コメント(5)

swansongさん、はじめまして。
今、新しい「STAGE」を聞いています。
ずいぶんクリアな音になってはいますが、
オリジナル同様の薄っぺらい感じは相変わらずです。
新しい曲順で聞いてみると、新鮮な感じがしました。
この2枚のライブ盤は彼のキャリアの中でもっとも重要だったんじゃないかって思うんですけど。

新しい曲順てか演奏順ていうか、追加曲のぞいたら二枚目と一枚目逆に聞けばいいだけのことだけどね。『Stage』は。
いやブートの映像みてもわかるけど、ジギー時代の曲全く違和感ないと思うけど。ブリューは笑顔で一人浮いてるけど。
演奏力って点では一番上手かった時代だよね。それだけにライブ盤は慎重に扱ってたんだと思うけど。

特に『David Live』はボウイの中でも特別っていうか、何度もあのプロットは繰り返し形かえて表現されてると思う。ようはあれを乗り越えられないって言うと言い過ぎですが。
enriqueさん、はじめまして。

>新しい曲順てか演奏順ていうか、追加曲のぞいたら二枚目と一枚目逆に聞けばいいだけのことだけどね。『Stage』は。

ところが、厳密にはそうではないのです。
オリジナルはかなりシャッフルされていたのです〜

『David Live』は本人的にはいまいちなんですってね。
ヤク漬けで声があまり出ていなかったりするのが
気に入らないのでしょうが、
ライブの完成度は「ジギーのライブ盤」よりも高いのでは。
BINTAROさん御指摘ありがとうございます。
厳密に言った方がよかったですか。
もちろんオリジナルも、リマスターも手元にありますし、何度も聞いてますので、承知してますよ。

みなさんも御存じだと思いますが、ボウイのコメントってまんま聞いたら常に矛盾がありますから、よくわかりませんけどね。確かに『David Live』のオリジナルのライナーにはそうありますね。インタビューでもそんな感じのこと言ってる時あるし。
でもあからさまにあのライブ、ツアーがオリジナリティ、創造性、曲、アレンジともキャリアでベストですよね。もしシンホワイトデューク時のライブ音源が正式に出てたらそれがベストだと思うけど。ジギー時代は曲が一辺倒なところとかあるし、まだアマチュア感もあるしね。もちろん名曲ぞろいなんですが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

David Bowie/デヴィッド・ボウイ 更新情報

David Bowie/デヴィッド・ボウイのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。