ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本経済新聞を読む朝食会。コミュの【感想を。】【定員40名:6/9(土)9-11:30】 第62回 日本経済新聞を読む朝食会。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
========
【定員40名:6/9(土)9-11:30】 第62回 日本経済新聞を読む朝食会。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=69903697&comment_count=55&comm_id=3626485
========

■2012年6月9日(土)。
40名以上のみなさんにご参加いただき、日本経済新聞を読む朝食会。を開催しました。

■みなさん、初夏の雨の中、朝早くからご参加いただき、ありがとうございます!

■愛妻家のテーブルでは、こんな話題で盛り上がりました。

============
◆クレジットカード、あなたは、いくらから使いますか?

◆早めに準備 旅行お得に

・みなさんは、予約はネット派、直接お店派?

・沖縄に行くならホワイトベアファミリーが安い!!
http://www.wbf.co.jp/

・カウチサーフィンで海外の人と交流しよう
http://www.couchsurfing.org/

・これはいい!ギリギリになるとホテル宿泊が最大80%OFF!
会社のいろいろな要因で帰れなくなった時に、使ってみるといい!
http://yoyaq.com/

◆法科大学院 撤退のドミノ 合格率低迷負の連鎖

・みなさんの会社も、就職採用活動、厳しい??

などなど……。

============

■参加いただいたみなさん、本日の感想をこちらに。
よろしくお願いいたします。
 

コメント(9)

ファシリテーターしておりましたテツイチです (^o^)/

ご参加されたメンバーさん
進行のご協力 ありがとうございました m(_ _)m


では ご紹介いただた記事
時計回りで ご案内いたします


> みほさん
44面 交友抄
 ボケ&ツッコミの関西人
 ヒトが好きです でも 保守的な一面も

> teddy mini さん
1面 原発なし「日本立ち行かず」 
 電力事情と今後の原発の取り組み
 次のイノベーションまでのリリーフとして 
 
> satophy さん
10面 アジア学生の採用支援
39面 生活保護費減へ
 アジア人を採用すると 日本人の雇用は?
 まだまだ 内向きの構造があるかも、、、

> あたりさん
13面 クックパッド31%増益
 使い方 いろいろと 有料会員が増えている
 男性陣も活用してます

> かなモンさん
2面 法科大学院 撤退のドミノ
 制度の朝令暮改?  訴訟社会は?
 状況が変化すれば それに対応する 

> ∠ありさん
5面 夏の節電 中小に遅れ
 政府の早期対応を求む
 停電が日常の世界も、、、

> kazumo さん
1面 人事制度 世界で統一
 合理化・効率化を推進するファストリ
 外資系の人事制度の詳細

> Taki さん
11面 私大の多様性が鍵に
 ARて?  まだまだ黎明期
 GPSの限界 個人情報のタレ流し?

> たかはしさん
10面 韓国ゲーム大手に出資
 SNSの功罪
 本当の普及度は以外に低い?
 

上記 テツイチの記憶違いなど
間違いがあれば ご指摘ください  m(_ _)m

ぁ 宜しければ facebook で つながりたいです
https://www.facebook.com/tetsu.ozawa3?ref=tn_tnmn


  


ここから宣伝 (⌒▽⌒ゞ

この「日本経済新聞を読む朝食会」は 
昨年 9月12日号「プレジデント」76Pに 掲載されました

次のページには
テツイチの「ビジュアル思考勉強会」も 紹介されてますねん
 
え〜 今月は 来週の土曜 16日に開催 (^o^)/
https://www.facebook.com/tetsu.ozawa3?ref=tn_tnmn#!/events/418800471486715/

日経の記事 ビジネスモデルを見える化 
その戦略を 一緒に掘り下げます

例えば 9面 シャープ、中国開拓
ピクト図解すると 上記のようになります

  
同志でランチ会も♪

 

今回も 良き時間を共有できました!
主宰者のまささん&皆様方 感謝しております!!!
  

ではでは 今後とも よろしくお願いします

      

   
本日はどうもありがとうございます。ハナレ10さん&アンヂェラさんファシリテーとの席におりましたYusukeです。
皆様のお仕事の話、地元の話などを伺えて、初参加だったのですが楽しませていただきました。
(舞浜はマイアミビーチに因んでいるというのを初めて知りました)
また参加したいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします。
本日はありがとうございます。
急遽、最初だけファシリテーターをしましたが、場をまわしていくことの大変さを実感する次第です

昨年末から参加しておりますが、農業に関する話題をピックアップされることが多く、出身地の淡路島の農業の実態について話すことができ感謝しております
農業に少しでも関心を持って頂く方が増えれば幸いです

今後も様々な話題で情報を共有していければと思っておりますので、今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m
今日はありがとうございました。
まささんのテーブルで参加させていただきました。

今回も色々な職種の方々の色々な価値観を共有出来て本当に楽しい時間でした。
また機会があれば参加したいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。
本日はありがとうございました。
初めて参加させていただきまして思ったことは
自分の知っている知識が人の役に立てたり
逆にそんな見方、考え方もできるのかなと発見したこともありました。
また機会があれば参加したいと思いますので
宜しくお願いします。
本日はありがとうございました。
今回、初めて参加させていただき、たいへん楽しいひと時を過ごすことができました。
初めてということで、少々緊張しながら会に臨んだのですが、こんなに楽しい会話ができるとは思いませんでした。
年代もまちまちな参加者の皆様と共通の話題で、いろいろディスカッション出来る事はほんとうに刺激になると思いました。
今後も、都合が合えば参加したいと思います。
もし、これから参加をご検討されている方がいらっしゃいましたら、是非、気軽な気持ちでご参加いただければと思います。きっと皆さんの期待通り、あるいはそれ以上のご経験が出来ると思います。
昨日はありがとうございました。
まささんのテーブルで初参加させていただきました、ナミです。
自分の記事紹介では自分の話ししかしておらず、いろんな方と意見交換できるというこの会のいいところを無視した形になってしまい・・・反省です。

他のみなさんは記事をもとに「どう思う?」と聞いて色々と話が広がり、2時間半があっという間でした。
日経新聞を読む、という会についていけるか不安でしたが、身近な話題が多くほっとしました。
とはいえ、アンテナが高い人ばかりのため話の奥行が深く、とても充実した時間を過ごさせていただきました。

また参加させてください♪
ファシリテーターをつとめさせていただいた朝夷(ちなお)です。
先日はありがとうございました。
電力、英語、そして株の買い方などなど
参加していただいた方みなさまに何か一つでもプラスになれることを
残せていたら幸いです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本経済新聞を読む朝食会。 更新情報

日本経済新聞を読む朝食会。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング