ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本経済新聞を読む朝食会。コミュの【感想を。】3/29(日)日本経済新聞を読む朝食会。(第14回)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://mixi.jp/view_event.pl?id=40515984&comment_count=42&comm_id=3626485

●3月29日(日)
帝国ホテル ランデブーラウンジにて。
第14回日本経済新聞を読む朝食会を開催しました。

●今回は、総勢、12名の参加者で。
2テーブルに分かれて朝食会を開催しました。

うち、約半数の5名が初参加の方でした。

毎回、約半数は初参加の方に参加いただいています。
みなさん、参加ありがとうございます。

●★まさ☆(愛妻家)のテーブルでは、こんな話題が繰り広げられました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■どんどん厳しくなっている銀行口座新規開設。
 新規開設の際、銀行側は、本人&書類のこんなところを見ている!!裏話。

■年功序列崩壊・成果主義浸透の結果。
 ・・・●●は見た!自分の会社名・名前を名乗らない取引先の急増!

■投資マンション オーナーチェンジ物件の実態!!

■プロスポーツ応援定期で、マイナースポーツも応援したい!!

■ホンダ・スズキ・カワサキのバイク。「ほほう、カワサキですか。」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●まさに、ここでしか聴けない裏話のオンパレードでした。

●参加者のみなさん。
本日の感想を、自由に、こちらによろしくお願いします。

本日の話題で、一番関心があったことなどもお書き添えいただけると、とても嬉しいです。

コメント(6)

まささん

本日は参加させていただきありがとうございました。

1つ1つの記事から、仕事の経験だけではなくや結婚や育児といった人生の経験
などに基づいた、参加者の方々からいろいろな話が聞けて勉強になりました。

子育て支援や広島応援定期など関心がありましたが、個人的には、
「婚活は就活同様、結婚してからが始まり」
という名言が聞けてよかったです(笑)
まだ先のことだとは思いますが、心に刻んでおきます。。

また、ついついダラダラしがちな休日を朝からしゃきっと起きて、
マインドの高い方々と接したおかげでその後の時間も読書やジムなど
1日充実して過ごすことが出来ました。ありがとうございました!

また参加させていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

本日は、ありがとうございました。

"★まさ☆(愛妻家)"さんと同じテーブルで、
「子育て応援特別手当」のクイズをネタにしました、yoshyです。
(すいません、なぜか3/29イベントの「参加者一覧」にはカウントされてません(泣))

今日は、初参加でかなり緊張しておりましたが、
帝国ホテルという居心地の良い空間もさることながら、

"★まさ☆(愛妻家)"さんによる「愛あるファシリテーション」
のおかげで、終始なごやかな空気で進行されたのが、印象深く、
とてもさわやかな朝のひとときを過ごすことができました!

話題も硬い経済や政治情勢の話が多いかと思いきや、
広島カープへの熱い思いを持った方たちによる「たる募金」のお話や、
住宅普及から派生する経済効果のひとつ「おねだん以上 "ニトリ"」など、
自分の身の回りの生活関する話題も多く、たいへん参加しやすかったです。

興味を引いたのは、1面の「贈与税減税の検討表明」の話題でした。
この話題から感じたのは、

・贈与減税による経済効果の是非
・住宅やその他の企業と政治との関わりについて
・相続税があることによる格差の是正と
日本人の「家系」に対する考え方
・自分たちが住む、または老後に転売する(?)
住宅の耐用年数や価値の問題

など、疑問に思ったことが多かったものの、
知らないことが多すぎて、あらためて勉強不足を痛感しました。

週末は、家庭の事情でなかなか出席できませんが、
機会があえば、ぜひまた、参加させてください!

まささん、本日ご一緒させていただいた皆さま、
貴重なお話をありがとうございました!!

同じ新聞でも、読む人によって、こんなに注目する記事が違うのかと、
改めて勉強させられました!!
そして、普段の自分の生活の枠を超えた、
いろいろな業種・年齢の方とお話できて、
とても刺激になりました★
こんな充実した日曜日は、久しぶりです!!(苦笑)

今日の一言はまさにスズキの社長さんの「ツキと、出会いと、運」ですね!!
オフ会に誘ってくださったyoshyさんに感謝!!
皆さんと出会えたことに感謝!!
それも「運」であり、「御縁」ですからね☆

今後ともよろしくお願いいたします!!


本日はありがとうございました。

少人数(5人)のグループでしたので、
こじんまり、じっくりと、お話ができて、
とても楽しかったですあっかんべー

話題も、北朝鮮のミサイルから高速道路料金、
出版業界や製紙業界の不振、保育施設不足、などなど、
いろいろな方面に広がり、とてもよい刺激になりました。

またぜひ参加したいと思っています。
オフにはさんざん参加してきましたが、飲み会が中心でその場限りの関係で終わることが殆どでしたし、娯楽の話が殆どでした。もちろん飲み会なんだからそんなものですが。

金融の話が中心でしたが、本や新聞で読んでもピンと来ないことが、実際に金融の仕事をしておられる方が話してくださることで、すごくわかりやすいものになりました。
球団への寄付の話は、すごく興味深かったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本経済新聞を読む朝食会。 更新情報

日本経済新聞を読む朝食会。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング