ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

奈良の宝「まりお流」コミュの雲丹とムール貝のムースの美味しいこってりラーメンOR自家製鴨ロースのレアーチャーシュー鴨南蛮中華そば

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雲丹とムール貝のムースの美味しいこってりラーメンOR自家製鴨ロースのレアーチャーシュー鴨南蛮中華そば

昨日は水曜日に撮影したテレビの録画に納得がいかず撮り直して来ました
比重の重たいスープとスープだけの濃度の濃さが
こってりラーメン屋以外には理解出来ないらしく
放送局で実演して理解してもらって再度撮り直しして来ました
そしてオリンポスの比重を重たくして
まりお以外にはオリンポスは作れない事を実証して来ました
★前日ひらがなだけで書いたのは
家のPCの変換が壊れていたからです
何時もは店から投稿しています

本日6月18日11時58分放送
4チャンネル毎日放送
せやねん大阪です
良かったら見て下さいね
こってりラーメンの聖地の座は絶対譲らない僕の根性が分かる筈です【笑】

今週のこってりは
ウニとムール貝をムースにして
雲丹と貝の中間の味がするこってりした美味しいラーメンです
面白いスープが完成しましたよ

あっさりは
鴨南蛮蕎麦をイメージして作りました
あさり蛤スープと
最高級の厚削り節からとった濃厚なかつを出汁と
丸鶏スープがベースです
香味油は鴨の肉と皮で作った鴨オイルと
揚げた白ネギを寸切りした物です
スープと共に丼入れて鴨と揚げた葱の香りを出しました
揚げた白ネギは香りも出るし食べても美味しいし
スープに深みと甘味を与えてくれます
いずれ流行ると思われます
ネギ油を作る必要が無いですからね
まりおでは大量に使います
極み付きは
大ぶりの鴨ロース肉を鴨の血で臭くない程度にレアーに炊き上げた
鴨チャーシューメンになります
鴨のロース肉はレアーに炊くと鴨の血液が生臭いですからね
沸騰させると固くなるし
出汁が出切ってしまいジューシーさが無くなります
今回はロースともも肉を使い分けます
僕的にはもも肉が好みです
でも何と言っても鴨と言えばロース
つまり胸肉がよく使われますよね
鴨にも品種が沢山あって
匂いも違いますが
元々日本で流通する合鴨はアヒルですからね
鴨とアヒルをかけた合鴨は
田んぼの草取りに使われますが
肉が小さくて鴨の匂いが強過ぎて食用には日本人には合わない様です

値段は1300円プラス消費税になります


僕があまりラーメン屋さんと仲良くしないのは
昨日みたいな事がこれからも多くあり得る事だし
僕の本音とかラーメンについて思っている事を
自分のブログに書けないからです
私生活にしたって他人にの事を書いている訳ではないのに
勝手に自分の事を書かれたと思われるのも嫌です
僕は他所のラーメン屋さんの事をブログで中傷はしません
自分の事や思っている事
やって来た事を率直に書き続けます
だからコラボやスタンプラリーなどには参加しません
僕と他所のラーメン屋が仲良くなったら
僕が思う事全て率直に書けなくなります
何時も堂々と生きて行きたい性格でして
一匹狼が向いています
その事で全てのラーメン屋さんに嫌われても仕方の無い事
我が道を進みます
今回の再録画撮影に参加したのは
オリンポスの濃さは世界で僕しか作れない事を主張したかったし
日本一濃いラーメンを作れるラーメン屋と言えば
まりお流らーめんだと世間に言いたかったからです
決して他所のラーメン屋と争う気も無ければ仲良くする気もありません
人は人
自分は自分です
困った時に誰も助けてはくれません
僕の仕事は美味しいラーメンを作る事です
だから誰にも気は使いません
特に日本全国中の全てのラーメン屋さんには気は使いません

コメント(4)

せやねん見ました!

パワーオリンポスは要予約という事ですが、どうすれば食べれますか?

また雲丹豚骨の時みたいな感じの予約になりますか?

よろしくお願いします。
>>[1]
レスが遅れましたね御免なさいね
家のPCは変換が出来ないので店でしかPCを開きません
予約は前日から受け付けますが週末は作れません
予約宜しくです
>>[2]
有難うございます。

この書き込みで又創作意欲が沸くのですよお

橋本さんじゃないけど
金儲けよりお客さんの美味しそうな顔を見るのが20000倍嬉しいです

今週の創作も両方いい出来です
宜しくお願いします

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

奈良の宝「まりお流」 更新情報

奈良の宝「まりお流」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング