ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

奈良の宝「まりお流」コミュのプレミアム鶏卵醤油ラーメンOR次世代マー油を使った超超こってり徳島ラーメン【今週の創作】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
世間ではどこぞのお馬鹿女優が
旦那以外の子供を産んで16年間も旦那と子供を騙していたそうですね
あまりにものアホさ加減であきれてしまいますね
それに輪をかけてアホの旦那がその事を世間にばらしたとか
16歳の子供は一体どないなるねん
傷つき過ぎて荒んだその子供のこの後が心配ですね
ほんまに馬鹿両親ですね
人の事はさて置いて
今年最後の創作について書きます

日本粉もん協会の○○山さんのブログに
鶏卵うどんと言う食べ物が紹介されていました
うどんはあまり好みません
でも釜たけうどんは食べます
あそこのうどんは
うどんを超えた違う食べ物と思っています

うどんをあまり好まない僕ですが
この鶏卵うどんは○○山さんのブログの写真を見て食べたくなりました

丁度なめこと山芋のあっさり創作を企画していたので
どうにかして鶏卵ラーメンに出来ないものかと色々試作してみました

まず難関だったのが僕一人で一度に大量のあんかけを
尚且つ他のラーメンを大量に作りつつ
更に素早く作ると言う神業的な仕事です
そして更にこってりの創作も同時進行すると言う
まさに神の領域の手際です
多人数でやれば簡単な作業ですが
設備も人も足りませんし
人は何とかなってもマリオの厨房では不可能に近い作業です
でもやらねばなりません
日本一ハイテクを自ら名乗るまりお流ラーメンに不可能は許されません
そしてついにやり遂げました
頭を使いました
まず片栗粉は絶対に使えません
電子レンジ調理では片栗粉がダマになるからです
そこでとろみをでんぷん以外の食材で付ける作戦に出ました

まず生のなめこを大量に醤油で煮ました
そして缶詰のなめこと半々に混ぜました
なめこの美味しさと缶詰のとろみの両方が欲しいからです
そして更にそこに山芋をおろして加えました
丼にとろみの素と貝スープ&丸鶏スープを加えます
出汁を効かす為に大量の鶏肉を薄くスライスして加えました
そして電子レンジで数分間煮てとろみスープの完成です
醤油たれを加えてもう一度電子レンジでグラグラ沸騰させます
完成したとろとろスープに溶き卵を混ぜ入れて更に電子レンジで煮ます
大変な作業ですがこの方法だと一度に10個まで作れます
しかも約6分間で作れると言う神業を達成しました

日本広しと言えどまりお流ラーメンしか出来ない早業です
絶対に他では真似の出来ない仕事なのです
何故ならば
それは3000Wの業務用電子レンジが10台もある飲食店は
まりお流らーめんしかありませんからね【笑】

味はもう完璧です
仕上げの香味油が又最高ですよ

値段は今回大量のなめこやなめこのかんづめ
大量の山芋などを使ったので1360円になりました
鶏肉のスライスも大量に入ってお腹一杯になりますよ

こってりは今熊本で流行っていると言う
焙煎したガーリックを使って作ったマー油を使った甘口醤油ラーメンです
徳島ラーメンの超こってりににマー油が入った物とお考え下さい
これは皆様方が初めて出会うラーメンだと思われます
メチャクチャ美味しいですよ
市販のマー油や自家製マー油&ネギ油等々・・・数種類ブレンドしました
それぞれの特徴を引き出してより良い香りを加える為です
別盛りで僕自身が高熱で焙煎した乾燥ガーリックの粉末をお出しします
これは僕が発明した方法で作った最高の香味粉末ガーリックです
香りが更に良くなって食欲を増してくれますよ
今まで無かった香りです
食べている途中で降りかけて下さいませ
具に特大やまなめたけも入れます
チャーシューも日替わりでプレミアムチャーシューをトッピングします

今回は今年最後の創作なので特に気合を入れました


お楽しみに

コメント(2)

おおきに

あれは次世代のマー油です
またやりますね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

奈良の宝「まりお流」 更新情報

奈良の宝「まりお流」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング