ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

奈良の宝「まりお流」コミュの色んなキノコのチキン正油ラーメン【今週の創作】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
春休みのせいか給料日後のせいか平日なのに恐ろしく忙しい日々が続いています
おそらく春休みが終わって大学生が学校に行き出したら落ち着くとは思うのですが
いったい何があったんだろうと言う位お客さんがお出でになられます
ケンドー小林の本に載っていたという話も聞きました
それのせいかも知れませんね
特に霧島と富士山がばか売れしています
でももしこれが何時までも続くようだたら間違いなく僕の左肩は潰れます
何せラーメンを電子レンジに上げ下ろしする作業を一日1000回位行うわけでして
しかもスープを漉す網を一日千数百回ふるわけでもあります
歳のせいでしょうね
段々肩がいかれて来ました
若い肉体が欲しいこの頃です【笑】
でも忙しいのは良い事でして肩が壊れてもやりがいがありますね

さて今週の創作ですが
鶏、鶏、正油ラーメンをしようと思いましたが
出汁がいま一つ納得いかないので
もっと美味しくさせる為に
数種類のキノコを大量に入れてキノコから出る美味しい出汁も加えました
今回はそこに大量の昆布も入れて更に美味しくさせました
正にプレミアムです
何時もの様に一人前に対して鶏もも肉一枚を【約300グラム】使用します
鶏肉は具としてポン酢で食べてもらいます
値段は1260円になります
何か青物も入れますね
先々週の大量に入れた菊菜は大好評でした
今週も何か青物を浮かべて箸安めにします

こってりは悩みましたが
ムキ海老をテゲテゲ丼に混ぜる為にかなり大量に仕入れたので
カレー味の超こってり海老チャンポンにでもしたいと思います
何か他の魚介類やキノコ類を数種類足して物凄く濃いチャンポンに仕立てます
何故カレー味にしたかと言うと
まだカーレーチャンポンはやった事が無いからです【笑】
これも美味しいですよ

お楽しみに

コメント(7)

いつもまりお店長のコメントは読ませていただいているんですが、いつも思う事は常に自身に厳しいなと思う事です。
ひとつのお店を繁盛させて切り盛りして生計を立てなければならないっていう厳しさを感じます。
ラーメンのおいしさ以外に知る事ができる。
そんなラーメン店がまりお流だと思っています。
3月の始めに就職が決まったんですが、求人票の条件とあまりにも違っていて、朝の5時から夜の9時くらいまで終われないので眠れないことが最大のネックなので2日で辞めました。
またお店へ行ってラーメンと気合とパワーもらいに行きます。
お久しぶりです
誰かと思いました
その企業は職安に通告しないといけませんね
本人の承諾があればいくら働こうが金の為
残業手当が沢山付いて給料日は嬉しいのでしょうけど
無理やり16時間労働はあきませんね
早速訴えなはれ
もう二度と職安へ求人を出せないはずです
又今度ゆっくりお聞かせ下さいね
先生超お久しぶりです。キングです。一年半ぶりぐらいに伺いたいと思いますが、よろしくお願いします
>>[3]
キングさん昨日お見えでしたか?
全然分かりませんでした
声をかけて下さったら良かったのに
相変わらずダイエットですかわーい(嬉しい顔)
次はぜひ声をかけて下さいね
忙しいと誰がお出でか全くわからないのです

又近々どうぞ
先生ごちそうさまでした。超久しぶりだったんで、メニューもたくさん変わってましたね。まりおのトントロチャーシューを食べると凄い久しぶりだったんで、スープの濃さに圧倒されました。テゲテゲ丼もいただきました。またちょくちょく伺います。先生も体に気をつけていつまでも頑張ってください。
本日は、ご馳走様でしたるんるん
鶏のホルモンカレーに釣られて訪問した訳ではありませんよ〜
(^_^;)

創作のあっさりですが、キノコの量が丁度良かったレストラン
あれ以上投入していたらキノコの匂いがキツくなり、スープまで完食できなかったかと…
今回のは痛風患者にも優しいラーメンだったので、助かりました手(パー)(笑)
キングさん
ほんまに久しぶりでしたね
普通の体系になっていましたねわーい(嬉しい顔)
ダイエットは持続する事が大変なのです
僕も20kgとか何回も痩せてはリバウンドしました
悟りを開いたら突然持続出来る様になりました
悟りとは腰痛と吞んだ後飯を食うのとどちらが大切かと言う事だけですがねわーい(嬉しい顔)
流石腰痛は効きました
歩くのがやっとに近い位の腰の痛みはもう二度と味わいたくありません

まりおのラーメンは一年半年前からしたら物凄く進化していた事でしょう
濃くなったし鶏がより効いていたと思います
原価を年間700万円位上げましたからね
税金を払うくらいならスープに突っ込んだほうがお客さんは喜んでくれるという発想です
まだまだ進化するのでお楽しみに

Sコバさん
痛風患者とはSこばさんの事でしょうか
そりゃ何時かは尿酸が上がるとは思っていましたがついにきましたかぁー
僕は薬で抑えているので痛くなった事はありませんが
ほんまに風が吹いただけで痛いというのは良く聞きます
まぁー程々にしときましょうね何事も
イベリコ豚の創作は又来月にでもやりますね

お楽しみに

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

奈良の宝「まりお流」 更新情報

奈良の宝「まりお流」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング