ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

奈良の宝「まりお流」コミュの高級鯖の缶詰の豚骨系ラーメン【意外や意外】今週の創作

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
去年究極の麦味噌を教えてくれた親友の宮ノ下先輩が鹿児島から淡路島まで来てくれて
二人で温泉につかりながら鹿児島の美味しい食べ物の話をしました
話の流れで蕎麦の話になり
蕎麦の事を語っていたら
先輩が蕎麦の出汁には鯖の水煮を出し汁で炊くと美味しいスープになると言うではないですか
そんな生臭いやろ?と言うと
美味しいから一度やってみろとの事
奈良に帰って来てその辺のスーパーで買って来た鯖缶で正油ラーメンを作ってみました
何やあまり美味しくないやないかと思ってこの一件はお蔵入りになりました

僕は魚釣りに行く時必ず鯖の味噌煮の缶詰を持って行きます
ホテルに荷物を置いて子供と二人でその辺の料理屋で一杯やって又ホテルに帰って吞むのですが
その時のおつまみが鯖の味噌煮の缶詰なのです
だから魚釣りに行く車の中には常に鯖缶が数缶積んであるのです
釣りに行った先のスーパーやデパートでまだ見た事の無い新しい缶詰の柄を見つけると必ず鯖の味噌煮の缶詰を買います
先日食べた鯖の缶詰はもう脂が乗ってトロトロで柔らかくてなおかつ臭みが少ないと言う絶品でした
値段は少し高価ですがこれを創作ラーメンに使ったら以前試作した物よりずっと良い感じになるのではないかと思って
豚塩ラーメンとアッサリ系の煮干しラーメンにその鯖の缶詰を投入して電子レンジで煮て出汁をとりました
すると電子レンジの周りから物凄い鯖の臭いが立ち込めて来て弟子の南君と
こらあんなぁーめっちゃ臭いでと言っていました
さぁー電子レンジから取り出して麺を投入してまず豚塩から試食です
一口食べて
南君こらやばいでメッチャ美味しいで
そして次の煮干し系の正油ラーメンです
鯖から濃い出汁が出てこくが物凄くがあります
煮干が勝って鯖の臭みは全くありません
これもメチャクチャ美味しいでした
意外や意外と言う言葉がピッタリ当てはまります
宮ノ下先輩の言ったとおり美味しい鯖の缶詰の蕎麦出汁の話は本当でした
おそらく鰹節かイリコの出汁で鯖の缶詰めを炊いて蕎麦出汁を作ったのでしょう
今回はこってり系から行きたいと思います
まず鯖の水煮を使った鯖豚塩ラーメンをやります
トッピングも鯖に拘りました
8年位前創作にトッピンクした鯖の昆布巻きを乗せます
これがまた美味しいんだなぁー
今回は魚好きでないと食べられないかも知れませんね【笑】
ラーメン業界がビックリする創作に違いありません
何せ鯖の缶詰めを豚骨ラーメンに入れるのですからね
魚臭いと思っている人が殆どだと思いますが
意外や意外その臭みが豚骨ラーメンと混ざると良い香りになるのです
煮干しと豚骨のWスープにしたって最初はそう思われた事と思います
でも食べたら良い香りなので皆さんビックリされて日本中に広まったのでしょうね

ちなみに日本で最初に煮干しと豚骨のダブルスープをラーメン屋で出したのは何とまりお流ラーメンなのですよ
21年前から法連の時の店の裏メニューになっていましたからね
中野の青●ラーメンが元祖だと言われていますが
あそこで売り出す数年前にまりお流らーめんは開発して裏メニューで出していましたからね
そりゃー現在のダブルスープと比べたら完成度は低いでしたよ
煮干しの魚粉でとった出汁を豚骨ラーメンに入れていましたからね
でも当時にすればそこそこ美味しいダブルスープだったと思います
魚粉に目をつけたのも僕が一番早かったと思っています
当時奈良には煮干の魚粉しか売っていませんでしたが
何でもかんでも試してみるのがまりお流ですからね
何でダブルスープを思いついたかと言うと
嫁の実家が長野で物凄く香りの強い煮干し正油ラーメンを作って店で出していました
真いわしの特大の煮干しを木綿の袋で包んで鍋に入れて練炭火鉢を使って煮干しスープを取っていましたから
煮干しの香りはメチャクチャしていました
その事を知っていたから豚骨ラーメンに煮干しスープをませたらどんな味になるだろうと言う好奇心で創作したのです

話がそれましたが値段は1260円になります

尚こってりと魚の嫌いなお方には
【生のマッシュルームとふわふわシューマイの貝正油ラーメン】をお出しします
生のマッシュルームはかなり出汁が出るのです
イオンで広告の品約500個全部買い占めて来ました【笑】
又明日も買い占めようと思っています【笑】
しかし広告を見て買いに来た人は一つも無いのには怒るかも知れせんね【笑】
何せ朝一番に行って全部とって来ましたからね
美味しい創作ラーメンにするには大量のマッシュルームが必要だから仕方ありませんよね【笑】

あっさりもメチャクチャ美味しいです

お楽しみに

コメント(4)

ごちそうさまでした。サバが豚骨にこれほど合う物なのですね。魚好きの僕にとっては良い香りです。また、魚系の斬新なラーメンを期待しております。
口内炎がずっと痛かったので、今日久しぶりに来れました(^○^)
こってり頂きました!
サバと豚塩合いますねぇ(°∀°)
ご飯と一緒に昆布巻き、最高です!
美味しかったぁ〜ごちそうさまでした!
また仲間連れて来まーす(^ω^)
>>[1]
まいどですー
あのラーメンに一番合うか今度やるあっさり系の煮干し正油ラーメンが美味しいと思います
連続でやるかも知れないし数週間あけるかも知れませんが
今度は煮干し正油でやる事は確かです
又お願いします
>>[2]
鯖の昆布巻きは鹿児島の郷土料理なのですよ
おせち料理なのです
おせちの中で一番好きな食べ物なので
親や姉が作った時は10本位食べていました
と言うかおせちは好きじゃないので鯖の昆布巻きしか食べません
まだあるので来週もどぞわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

奈良の宝「まりお流」 更新情報

奈良の宝「まりお流」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング