ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

奈良の宝「まりお流」コミュの生ハム&ベーコンオイルのホタテ貝柱入り鶏塩ラーメン【新味】今週の創作ラーメン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日は布目ダムにワカサギを釣りに出かけました
昼過ぎに出発したので籠さびきの餌を作る暇が無くて市販の撒き餌を使いました
つけ餌は無しでさびきの針の疑似餌です
魚もバカじゃないですね
撒き餌が手作りでなく市販の餌なので疑似餌には全く掛かりませんでした
大晦日に行った時は隣で釣っていた名人の手作り撒き餌を使ったので入れ食い状態でした
先日隣で釣っていた人は同じ市販の撒き餌に虫をつけて釣っていましたがかなり釣れていました
と言うことは魚も美味しい撒き餌なら騙されますが普通の撒き餌では偽物の餌には食いつかないと言うことです
実に勉強になりました
次は自家製の贅沢な撒き餌を持って行こうと思います
ちなみに撒き餌に味の素を入れると魚が寄って来るらしいです
なんでもアミノ酸が魚の食欲を刺激するらしいです
ウイキョウと言うスパイスも川魚の撒き餌に良いらしいです
あと海老の粉と魚粉も入れないと釣れないらしいです
ちょっと待てよ
これはラーメンの材料だらけやないかぁー
つまり魚も人間も美味しい物には目が無いと言う結論になりました

そこで今週は塩ラーメンに合う旨みの総合デパートみたいなスープを作ります
何かこじつけみたいですね

塩ラーメンに合う旨みの最高峰と言えば鶏肉とホタテ貝柱です
今週もたっぷり追出汁に使いましたよ
極めつけは生ハムとベーコンから抽出したオイルですね
名付けてマリオオイルとでも書きましょうかね
マリオオイルは僕が発明したラーメンに最高にあう新しい香味オイルです
メチャクチャ良い香りですよ
その内日本中で大流行すると思われます。
いや、流行るかも知れません
気合の入ったラーメン屋さんならいずれこのオイルの素晴らしさに気づくはずです
麺屋武蔵さんの海老オイルみたいになると思うのてすが・・・・
まぁー、人は人
使わない人は使わない
美味しいと思った人は使えば良い事ですからね
僕が開発した香味オイルは沢山ありますが
このオイルはラーメンにカキ的な風味とこくを与えてくれます
正に次世代ラーメンの風味ですね
値段は1260円に抑えます
ホタテ貝柱だけで刺身にして提供したら800円は取られると思うのでお得な値段だと思います
まりおの創作ラーメンは原価無視ですからね
何処かのバカ共がまりおのラーメンは高すぎるとケチをつけていますが
物の価値をわから無い奴はカップラーメンでも食べていれば良いと思います
この価格は絶対に安いです
だから週毎週創作ラーメンを遠くから300人位の人が食べに訪れるのです

アホ共の話はさて置いて
こってりしか食べないと言うお方には
肉肉した和え麵を提供致します
これは来週のメインにもなると思われます

これは食べてからのお楽しみと言う事で

では両方お楽しみに

コメント(8)

そうですね。
値段だけを取り上げてそれを高いと言ってるのはその値打ちを全く理解していないわけで、気の毒な人の考え方って単純比較しかできないんでしょうね。

プー太郎でも行けると思ったら行きます(*^.^*)
人生、楽しみが無いと生きて行けません((+_+))
日曜、下の子みてもらえそうなんで、行きます!
楽しみです!
うな重大盛りさん
創作ラーメンを食べた事の無いやつがあれこれ言うのが一番たちが悪いですね
でもこう言う奴等は食べても価値がわからないと思います

あゆさん
お母さんに預けるんやね
ええなぁー親が近所にいる人は
あっさりやろね
待ってるよぉー
ほんと今週も贅沢な創作ラーメン
ご馳走さまでした。
大量の粗挽き鶏肉とホタテが具としても
美味しいこと美味しいこと!
嫁も美味しいと喜んでました。
行く前はラーメンにしては高いな〜と言ってましたが、
食べたら満足度が凄いと納得してました!

ほんと創作ラーメンを食べずに高いと言ってる人は
一度食べてみてほしいものです。
絶対に値段以上の満足度を得られますもんね!



わーい(嬉しい顔)れいんぼ〜 さん
奥様が納得されたのなら嬉しい限りです
普通の人は最初高いと思って食べてみて
次から蟻地獄の様に抜け出せなのがまりおの創作ラーメンなのですわーい(嬉しい顔)
他所の店でもしあれを販売したら2000円以上もらわないと商売にならないと思います
僕も原価なんか出していません
出したら1200円で売れなくなりますからね
嫁が10日の支払日になって始めてビックリする訳ですねははははははは
普通こんなに行列したらロールスロイスに乗れる位利益が出ると思いますよ
僕が儲かるよりお客差が得した方が良いのです
僕の車は35万円の中古車で良いのですわーい(嬉しい顔)

又週末も期待して下さいね
2013年になってからの事実上「初まりお」となりましたが
久々に、創作のアッサリ味を堪能させていただきました(笑)

某ラーメン店をはじめ、成功を収めて店舗増やしてるところは
代表者が、こぞって高級外車を多頭飼いしてるのに対して
「35万の中古車でイイのです」っておっしゃるところが、すごく親近感モノでしたウッシッシ
(余談ですが、自分も昨年秋にもう1台中古の軽箱バン買い増しましたけどね)

同時に、お客さんの真の満足を第一に考えるという姿勢も感じましたしね(笑)
だからこそ、多くの創作ファンが居るのも理解出来るってモンです。

今年も、魅力ある創作を楽しみにしてますねウッシッシ

肉肉しい和え麺気になります!!
木曜日いっても作ってもらえるでしょうか?
GORIたいちょさん
綺麗な写真有難うございました
商売人は税金を利益の約半分持っていかれます
だから税金を取られるくらいなら良い車に乗ってやろうと言う事なのですよ
プロ野球の選手がフェラーリに乗るのもそう言う事なのです
つまり3000万円の車を1500万円で買える訳です
でも1500万円は払わなくては車は買えません
僕の場合税金を取られるくらいならスープの材料代にして
お客さんに喜んでもらおうとか
もっともっと美味しくして又来てもらおうとか
そう言う事で中古車しか買えないのですわーい(嬉しい顔)
それに今まで金利しか払えなかったローンの支払いも莫大だしね
税務署は鬼より怖いとこですよわーい(嬉しい顔)
店の立ち上げ時の資金の償却が終わっていたらローンは一切経費として認めないですからね
つまりローンが100万円あって利益が100万円出たとしたら
税金を40万円持っていきます
すると60万円赤字になる訳てす
お前達は水でも飲んで生活しろと言う訳です
僕も物凄い利益が出たとしたら良い車に乗るかも知れません
今はただ買えないだけなのですよ

さごやんさん
創作ラーメンは毎週金曜日から木曜日までです
だから作って貰えると言うより作らないといけないんですわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

奈良の宝「まりお流」 更新情報

奈良の宝「まりお流」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング