ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

奈良の宝「まりお流」コミュの食欲虫垂を刺激する香りのラーメン【善光寺】今週の創作

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今週のテーマは生ソーセージでした
以前から興味のあった食材ですが中々作るのは大変だし
材料を揃えるのも大変なので市販の生ソーセージを使って出汁をとります
生ソーセージはボイルし過ぎるとはじけて破れたり出汁が逃げるので低温で茹でて固めました
低温なら油も出ないし出汁も逃げません
さぁー試作ですがこれが中々大変でした
醤油にしたり塩にしたりカレーにしたり豚骨にしたり
色んなラーメンに生ソーセージを入れて出汁をとりましたが
美味しいのは美味しいけどプレミアムの物凄く美味しいハードルは越えられません
醤油ラーメンにして色んな野菜と煮込んだらポトフみたいになって美味しいのですが
大量に作って創作ラーメンにするとなるとこれは不可能に近いのです
そこで原点に戻りました
ハーブの入った生ソーセージを煮込んで一番合いそうなスープはと言うと
それはシチュー
シチューと言えばマリオナーラ
そうやマリオナーらに輪切りにした湯がきたてのソーセージを入れれば美味しいんや
早速試作して食べましたがまだまだも一つパッとしません
そこでつけ麺にして食べました
うんこりゃいけるでももっと美味しくならへんやろか
そうやスパイスや
スパイスで味を〆て食欲の虫垂神経を刺激したらどやろか
スパイスは僕の得意とするところ
何せカレーのスパイスの研究を丸2年やりましたからね
まりおのカレーはその結果の産物なのです
美味しい香りと言えばガーリックオニオンセロリにセージクン・・・・・・
3日間かけて約25種類のスパイスをミックスさせてバランスを調整しました
和風の山椒や海苔とか中国の山椒にけしの実や黒胡麻なども少しずつ混ぜました
要するに食欲がわく和風のスパイスは善光寺門前の八幡の七味唐辛子をヒントにしたのです
七味唐辛子は京都と浅草が有名ですが
もう一つ長野の善光寺門前の八幡の七味唐辛子も有名なのですよ
あのカンカンの小さいのに入っている物です
そこで思いつきでこの創作の名前を善光寺にしました
僕は奈良に来る前プロダクションの仕事で長野市内の高級クラブでギターと歌のショーを3ヵ月半もやっていました
善光寺に近い所に豪邸をただで貸してもらい
ギャラも破格なギャラを貰っていたのでこのまま住み着こうかななんて思っていたら
経営者が人が良すぎてお客さんにつけをさせまくって集金できず店は潰れてしまったのです
東京に帰るのも嫌だし
寺の沢山ある奈良にギターの仕事があったので寺回りが目的でプロダクションに奈良の仕事を貰ったのです
そのまま住み着きラーメン屋になるとは夢にも思いませんでした
話がそれましたが
今回の創作は豚骨スープとカルボナーラをミックスさせたつけ麺ですが
食欲を増進させる様な香りのスパイスを入れて有るので麺がいくらでも入りそうです
具は出汁をとった生ソーセージがそのまま具になります
これも美味しいですよぉー
つまり電子レンジでドンブリの中でスープと一緒に生ソーセージを煮たと言う訳です
ソーセージのハーブの香りもつけだれに染み出てより良い香りになりました
麺は極太麺にして濃厚なつけタレに絡むようにしました
値段は何とマリオナーらより105円しか高くない【1365円】に抑えました
創作ラーメンは原価率を高く設定してあるのでお客様は得をする仕組みになっています
なおこってりが苦手なお方には
新ザルラーメン945円か
鹿児島知覧鳥のお刺身がたっぷり入った
プレミアムザルラーメン1575円を用意します
新しいザルラーメンは黒小麦と全粒粉が90%も入っているのでもう蕎麦より香りが強くて歯応え抜群です

今回は約150食用意しました
おそらく来週の木曜日位まであると思います


クリーミーなつけダレも食べられるしつけ麺でも食べられる
スパイスの香り&辛味の効いたつけ麺をお楽しみに

コメント(19)

ふふふ、八幡屋磯五郎の七味唐辛子を常に持ち歩いている僕のためのラーメンですね!

元長野県民である僕は食べなければならない運命的なものさえ感じます。


日曜日に国家試験があるので、試験終了後、自分へのご褒美に食べにいかせてもらいます。
また平日になると思いますが是非いただきに伺います
旨過ぎて盲腸になるんですね。分かります。
先ほどいただきました。
今日のは最近の創作及びつけ麺の中で、僕にとっては一番満足しました。

食べる前はバラ肉ファンの僕にとって、果たしてウインナーで満たされるか心配でしたが、食せば、今日のスープにはウインナーが最適ですよね。

「欧州」的なラーメンもまりお流はできるのですね!
多国籍な味までできる・・・ますます他店に行く必要がなくなります。

また是非、今日のような濃厚且つ他と一線を画するラーメンを期待します!
テルテル坊主さん
そんなもん答えは一つでんがな
両方食べなはれわーい(嬉しい顔)

せんとくんさん
おおおぉぉぉー長野県民が奈良にいらっしゃいましたか
何処に住んでいたのですか?
僕は三輪に住んでいましたよ
家は名取写真館の親の家をただで貸してもらっていました
あまり豪邸過ぎて嫁は掃除が大変だったと思います
東京では12畳のマンションに住んでいたので
いくら家の中が広くても使う部屋は一つでした【笑】
八幡屋の七味は美味しいですよね
運命だからきっと食べに来ることでしょうわーい(嬉しい顔)

cb@病で懐もオ?ルさん
ありゃゃきはったんやろか
忙し過ぎて良く分かりませんでした


キングさん来週は平日もやりまっせぇー

@kamu_roさん
あははははははほんまそうでした
指摘して下さって有難うございます
閉店してから店のPCで打ち込むので半分夢をみながら書き込みました
毎週誤字やおかしな文章が多いのはそのせいなのです
毎日仕入れや何やらであまり寝る暇も無く働いているので
PCの前に座ったとたん2分以内に夢を見ます
カクカクしながらかなり長い時間かかって書き込むのです
書き込んだ後はPCをあまり見る暇が無いので誤字もそのままなのです
次の日店が閉店してからまたレスします
PCは僕の睡眠薬なのです
何で皆PCの前は眠くないんやろっ

19秒5さん
早速の書き込み有難うございます
生ソーセージは出汁がかなり出ます
その上油も良い香りだし食べても美味しいので
クリーム系とかベジポタ系には最高の食材ですね
これからもっと使っていかなくてはなりませんよね
昨日は おっちゃん待ち(残業がえらく長引いて)してる間に寝落ちしてました

私も PCの前で眠くなります(笑)

今日明日には 行きます
今週の創作も驚かされました!
ラーメンの粋を超えたラーメンですね。
あのスパイスとソーセージのハーブが凄く良い香りで
めっちゃ美味しかったです^^
飲み会後じゃなけりゃ、スープももっと飲めたのに
お腹いっぱいで飲めなかったのが心残りです。

話されていた唐揚げもめっちゃ気になりました。
完成するのを心待ちにしています!
創作期間ながらも、前から食べたかったメンチカツカレーを、無理言って作っていただきました!

ホントに美味しかったです!
また食べに行きますね〜。
cb@病で懐もオ?ルさん
マタマタ名古屋からお連れさんが来ましたね
彼のパワーには驚かさせられます
例の唐揚げ次回ねっ

れいんぼ〜さん
今日も当てましょうね
しかし二つともとるとは流石ですね

末期のアホさん
次は創作ねっ
ザルの麺は切らさないようにしておきますね
なるほどエンタメの殿堂。旨過ぎて盲腸炎になる・・・これは深い!
ごちそうさまでした。
いつもながら創作は驚きの美味しさでした!!
Jelly b.さん
そうです
美味しすぎて盲腸が腫れるらしいですわーい(嬉しい顔)
毎日睡眠不足で半分寝ながら書いています
夢を見ながらPCの打ち込みが出切ると言う特技を何かに生かせないものでしょうかわーい(嬉しい顔)

FORZAさん
生肝はもうやりません
代わりに淡路島の玉ネギの刺身なんかどうやろか
勿論仕入れは君の実家からボケーっとした顔

うこんカレーさん今
回の残り汁は何を作ったのでしょうか
あのつけダレはリゾットとかドリアンにもなりますよ
> ひょうたんさん
ドリアンとはドリアンモードになりそうです(笑)
> Jelly b.さんあっほんまや
ドリアやった
また半分寝とった

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

奈良の宝「まりお流」 更新情報

奈良の宝「まりお流」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング