ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

顔面神経麻痺の名医コミュの先日発症しました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、茂吉といいます。

数日前にベル麻痺と思われる顔面麻痺を発症しました。

昨日神経内科で診てもらったところ、抗炎症剤や抗ウィルス剤、ビタミン剤を出してもらい自宅療養ということになりました。

しかし、家で顔面麻痺についてネットで調べたり、親戚の看護師に相談すると、発症初期は入院によるステロイド剤の点滴が一般的に効果的とのことでした。

親戚からも早期の対応が必要と言われたので、後日、先生に入院による治療について伺ってみようと思いますが、皆さんの中で入院せずに治療を行った方はいらっしゃいますか?

是非アドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いします。

コメント(8)

私の父が3ヶ月ほど前に発症したのですが、
週1回の通院だけでした。
私もネットなどで調べて入院治療が一般的なの
かな・・・と思っていたので、週1の治療だけで
大丈夫なのか心配でした。

最初は、目をつぶることも出来ず、眼帯をつけて
過ごしていたのですが、少しずつ動くようになり、
日に日に良くなったようで、先日「もう1ヵ月に
1回の通院にしてもいいですよ。」と医者に
言われたようです。
軽症なほうだったのかなぁと思います。

茂吉さんも軽症だといいですね。
お大事にして下さいね。
僕も今年の2月にベル麻痺になり顔面の左半分がまったく動かなくなり一週間は歩く事もできなくなりました

あんまり安易な事は言えないけど少しは不安をとりのけたらなぁと感じて俺の例を書きます

これだけはなった人しかわからず俺も毎日不安でしょうがなかったです

医者にはもと通りにならないかもといわれて結構不安でした

でも治ると信じる事しかできないからいつか治ると信じています

でも今では顔の八割は動くようになり日常生活には何もししょうなく人から観たら全然分からなくなってます

俺は仕事もあるので薬で治してました

でも俺の例なので今出来る事は今したほうがいいですよ

だいたい発症してから3ヶ月が勝負らしいから

出来る事は今したほうが後悔しなくて良いと思います

頑張ってくださいわーい(嬉しい顔)

去年左、今年右の顔面麻痺になりました
二回とも通院だけですませました
(二回目の時は入院を勧められたが通院を選択)

症状の度合いにもよると思いますが、先生に相談するのはいいことだと思うので聞いてみたらいいと思います
はじめの10日くらいは麻痺が進行したりするけど、焦らずゆったり構えてくださいね

早く良くなりますように
つい最近完治しました!

妊娠中になってしまい
入院 点滴も出来ず
ビタミン剤とプレドニン を微量。

でもマッサージや針治療 カラオケして筋肉を動かすよぅにして 三週間で
治りました!

2ヶ月は酷くなる一方って言われていたので
医者もビックリしてました(^_-)

赤ちゃんも無事です!
茂吉さん始めまして

私は現在ベル麻痺治療中です。ちなみに2度目。

人によって症状も違うし、治療法も病院によって様々なのでなんとも言えませんが、
ネットで調べたとおり、親戚の看護師さんがおっしゃるとおり、
軽度なら、実際薬のみの治療でも完治された方もたくさんおります。
重度だと、点滴治療⇒投薬治療の方が一般的ではないかと思います。

安心して治療をするために、耳鼻咽喉科で診察を受けてみてはいかがでしょうか?
ベル麻痺の専門は耳鼻咽喉科だと聞いております。

まずは不安を取り除き、焦らずじっくり治療するのが一番です。
先生と薬と治癒力を信じて頑張ってください指でOK
みなさん親切に回答、アドバイスしていただき本当にありがとうございます!

夜数時間で目が覚めて寝不足で仕事。帰ってきてバタンキューで寝ても深夜には目が覚めてしまう。
こんな毎日のため、なかなか皆さんへの返信をする気力が持てず、今日まで返信できずにいました。本当にすみません。

現状としては、麻痺は進行も回復もしていない状況です。ただ麻痺した側の視力はガタ落ちですが・・・。

今のところ病院で出された薬を欠かさず飲み、気が向いた時にマッサージをしています。でも何となく瞼が薄くなってきている(?)ような感じもして・・・
不安な毎日を過ごしています。

仕事で唯一の楽しみ(?)の昼食も口の締まりが悪いためか、食べた気がしないし。仕事でも任された仕事を外されそうになるし・・ストレスを感じずにはいません。

一応明後日に病院の予約を取っていますので、そこでまた先生に何かアドバイスを頂こうと思います。

皆さんのアドバイス通り、後悔しないよう今は完治を目指して治療に専念したいと思います。いざとなれば入院も考えつつ。

本当にありがとうございました。
皆さんのお陰でかなり不安を取り除けたと思います。
また何かありましたらアドバイス等頂ければと思います。
マッサージは今はさする程度で
筋肉を無理に動かすと悪影響がでる事があるらしいです

あと視力は私も落ちましたが、麻痺の回復とともに治りました
お医者さんに聞いたら「涙液の調節がきかない」のが一因らしく、マメに目薬をさすようにとの事でした
お医者さんに言えば目薬も出してもらえますよ

それではお仕事ほどほどに頑張ってください

自分のカラダが一番ですから…
ちなみに入院は早いうちにしないと意味がないかもしれないので、明日はその辺も相談しつついざとなったら耳鼻科に転院を…

顔面麻痺の専門は耳鼻科ですから

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

顔面神経麻痺の名医 更新情報

顔面神経麻痺の名医のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング