ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おすすめ映画コミュのはじめての映画

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめて、親に映画館に連れていってもらって見た映画は、「E.T」でした。ビール飲んで酔っぱらうシーンが小学1年の私の中でヒットでした。

中学にはじめてのデートで映画みたけど、何みたか全く覚えていません。

そして、高校時代に「バックトゥザフューチャー」にはまり、すぐに飽きてしまう私が何度かみた映画でした。このころからです、映画をよく見るようになったのは・・・

でもですね、時々見た事あったビデオを再度レンタルしてしまうアルツな私です。忘れっぽいのを活かすと、昔みた映画を新鮮にもう一度みることができるのですが(笑)

みなさんははじめて見た映画や、この映画でハマった!などありますか?

コメント(369)

「スターウォーズ」・一番最初のです(笑)

ピーター・カッシングが出るので観にいって、ハリソンにはまりましたるんるんわーい(嬉しい顔)

ep3は後ろ姿だけ出演してたように記憶してます!
プレデター

ロードショーでやってたのを観て・・・
めっちゃ怖かったです。
数日間は夜が怖くて怖くて震えてましたwげっそり
中学生で初めて友達と映画館に観に行ったのは、スターウォーズ(一作目)か2010年宇宙の旅のどちらか。
(うーん思い出せない)

その後はエイリアンやサタデーナイトフィーバーやらいっぱい観に行きましたぴかぴか(新しい)(懐かし〜うれしい顔)
ちっちゃい時に親にスターウォーズに連れていかれたのが最初です。
確か、有楽町だったかなぁ。
友達同士なら幻魔大戦です。
セイラー服と機関銃でした。立ち見してたょ。懐かしいな…。亡き父と兄と三人で行ったな(^-^)/
ジュマンジ。
嵐が起こったり水に流されたり、猿に追っかけられたり、恐くてたまらなかったけどすっごく楽しかった記憶があります。
ちなみにザスーラはまだ観てません。
初めての映画はドラえもん(笑)
ちょこっと大人になりデートで見た初の洋画は
トム・クルーズのカクテル♥
かっこよかったなぁ。
小学生のとき、映画館で「グレムリン」を見ました。
その日の夜、怖くてなかなか寝られなかったなぁ。
50年間映画館に行った事なかった父と初めて一緒に見た映画がベストキッドでしたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)


確か「ごんぎつね」か「風の又三郎」だったと思う。小学一年生か二年生くらい。
五つの銅貨 がはじめて、そして洋画らしいのは007ダイヤモンドは永遠に
はじめて友達と見に行ったのは、
「ホームアローン」です!

当時は同時上映あったので、
「シザーハンズ」も一緒に見れて
ラッキーでした!

シザーハンズは予備知識0で見たのですが
子供でも引き込まれました☆
「ゴジラ 対 キングコング 」
子供の頃でしたので、怖くて途中で
出たのを思い出します。

大人になってからは、
「泥の河」
ロードショウでみました。

同じ時期に
名画座の2本立て
「時計仕掛けのオレンジ」

「イノセント」
今から思うとすごい2本立てでした。


みんなすげーな。全く覚えてない。おかしいのかな?
初めて観た映画は家族と従兄弟と行った『ドラゴンボールZ』で初めて一人で観た映画は『アレキサンダー』でした(*^^*)
>>[364]
コメントありがとうございます。
キューブリック と ビスコンティ
は贅沢な組み合わせですね。


小学生の頃、父につれてもらって観た『マリリンに逢いたい』が劇場で初めて観ましたわーい(嬉しい顔)
3つくらいのときに父に連れていかれた黒澤明の「デルス・ウザーラ」。なんの映画だかずっと分からなくて、ただ暗い映画館と白黒の映像、寒い土地の映画だという記憶がありました。
「ジュラシック・パーク」

1作目。母と見に行った記憶があります。
小学生とかだったかなぁ、思い出深い。

東映まんが祭りなどの親に連れて行ってもらったのを除けば、小学生の時にクラスメイトと行った『未知との遭遇』ですね。ただ、当時視力が悪くなってて眼鏡もかけてなかったのでスクリーンがほとんど見えず、ほとんど内容が分からなかったです。

初めて独りで主体的に行ったのは中学生になってからで、黒澤明監督の『影武者』です。中学に入学する直前にコンタクトレンズを使い始めたので、スクリーンもよく見え、今度は内容が中学生なりに分かりました。

ログインすると、残り344件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おすすめ映画 更新情報

おすすめ映画のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング