ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

青山英語学院(学習塾)コミュの自己紹介スレ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中学の時に新松戸校に通っていた者です。
塾が終わったあとに、数人で先生を待ち伏せして、
しょっちゅう困らせていました。いい思い出です。

忘れられない例文は
Mt.Fuji is highest mountain in Japan.です。
(最大級)

よろしくお願いします♪

コメント(46)

相変わらずおぼけさんですねぇ。
青山の町について語り合うなら誘わないですよ。
似合わないもん。
現役ですが、本日より参加させていただきます。
検索してみつけることができて、とても嬉しいです。
忌避の無いご意見、叱咤激励など、宜しくお願いします。
&是非、遊びに来てください。
みなさん。I先生がお待ちかねです。
http://hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=AEA00461
是非こちらに書きこみをお願いします!
皆さんこんにちは。懐かしさのあまり
飛び入りで参加させてください。元気そうで
何よりです。

優しい先生「いしとや」です。新松戸校に
まだいますのでよかったら遊びに来てくださいね。

ところでサザエさん、うちの学校、榴岡にも
あるんですよ。

楽天応援に行くとき遊びに来てください。

最後に一言。
Mt.Fuji is highest mountain in Japan.
最上級には、theが必要ですね。

サザエさん
「the」って10回言いなさい…


では、皆さんお元気で。
わぁー懐かしい先生方からの参加、とっても嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。
わぁ〜!石戸谷先生おひさしぶりです!お元気ですか?
またまたケアレスミスを…。恥ずかし〜!
まったく、中学の頃から全然成長してませんね(笑)
でも、○○って10回言いなさいっていうせりふ、懐かしいです。
先生の例文丸暗記は受験勉強には大変役に立ちました。

榴ヶ岡にもあるっていうのは初めて知りました。
石戸谷先生も仙台にいらっしゃることあるんですか?
懐かしいですね。仙台はよくいきますよ。利久や喜助で
牛タン食べます。今、高校を熊本に作ってその分校が
榴岡にあります。ホームページ見てください。
そういえば葉月さん、お姉さんは元気ですか?
皆さん大人になって私も年取るわけですね。
でも、元気にやっていますよ。では、また。
わ!すごい!!!
石戸谷先生だ!おひさしぶりです。
なつかしいですなーーーーーーーーーー(ツ´∀`)ノシ
かなさん。元気ですか?

近くなんだから遊びに来てください。
妹さんも元気かな?

あのころ教室は楽しかったですね。
もう少し宿題出しておけばよかったと
思ってます。ハイ…
元気ですよーーw
妹も元気です♪
同じく船橋で、洋服やさんで働いてますよ!

塾たのしかったですよーーーw
よく怒られましたが・・・。
わたしは、怒りませんでした。怒ったのは得田君です。ところで野木君は元気なのかなぁ?
野木君は確か、関西の大学に行ったんですよね。
大学入りたての頃中学の同窓会をやったんですが、
彼の友達だった子が「あいつ、電話で話すと関西弁なんだよ!」
って言ってました。今はどうしてるんでしょうね…。
→怖い先生
とくだ!!
そうか、あたしはKたびら先生によく怒られたのか・・・w
得田とは、いっつもさわいでましたから・・・。
若かったですよ。。・゜.(ノД`)・゜.・。

→さざえ
そうなの?関西人になっちゃったの?
ははーーーーー、やぼっちゃんw
みなさんはじめまして。metonovaともうします。
青山には中一の秋からお世話になり、無事高校受験も成功。
高校・大学の頃は掃除のアルバイトやプライベートスクールの講師などやらせてもらいました。よろしくお願いします!

>怖い先生
いしとや先生!お久しぶりです、目時姉です。
私は今都内の印刷会社で働いています。
私も例文の丸暗記がすごく役に立ったな〜と思います(大学入試にも役に立った!)。
またばったり会えたらうれしいです^^お体に気をつけて、学校づくり頑張ってくださいね。
>怖い先生
うちの姉は元気そうです。
と言っても忙しいのでめったに顔をあわせられないのですが。

やぼっちゃん元気なのかな。
とくだくんはたまにばったり会いますよ。

>metonovaさん
参加してくださり有難うございます。これからもよろしくお願いします。

うわぁーどんどん広がっていくものですねぇ。
metonovaさんへ
世の中は狭いですね。花菊さんから教えてもらって
書き込んだらいろいろな方と懐かしい話が出来るんですね。

青山OB,OGクラブもこのようにしたかったのですが、
なかなか投稿が増えなくて、なにか書き込みにくいので
しょうかね。

私は、metonovaさんの思い出としては、英検の申し込みを
忘れてしまったことをよく覚えています。

その後の試験では、ほとんど満点を取ってくれたので
ホッとしたのがせめてもの救いでした。

弟さんや、妹さんは、元気ですか?なんか、みんな
ご兄弟も塾に来ていただいて感謝、感謝ですね。

私の娘も貴女にお世話になったんですよね。
いま、高校生です。昨日も、カーデガンを
ねだられて、買ってあげました。

何とか娘たちに無視されないように、頑張っています。

皆さん、お父さん、お母さんを大切にね。
初めまして。
私は瑞江の学院に通っていたと思われます。
なぜ不確かかと言うと、途中で塾の名前が変わったからなのです。
青山英語学院に変わったのか、青山英語学院から変わったのか記憶が不確かなのです。
しかも私が高校入ってやめた翌年か、翌翌年かに塾はつぶれてしまいました。

誰か知っている人いるといいなぁと思い参加しました。
塾長に再会してみたいなぁーとふと思いました(^^)
どうぞ宜しくお願いします。
はじめまして。
nyantyuuこと松井といいます。

青山には小学生、中学生の頃に通い、大学生のときにアルバイトで講師をしていました(95年〜99年)。WEBサイトのOB、OGクラブにも時々書き込みし、ごくごく稀に新松戸校にも顔を出しています。

せっかくのご縁ですから、どんどん広まっていくと良いですね。今後ともよろしくお願いします。
放置気味ですが管理人している葉月です。
参加する方が増えて来ましたね。
これからもよろしくお願いしますね。
はじめましてヽ(≧∀≦)ノ
三郷の青山に通ってましたが中3でやめてしまった者ですw
辞めた理由はクラスが上がり同じ中学の子がいなくなってしまったから・・・(;◔ิд◔ิ)
ちゃんと行ってれば良かったと後悔してますwww
結局適当な高校に行っちゃったしww
あのまま行ってれば人生変わってたかもなぁ・・・。
でも青山の先生は楽しいセンセとか良いセンセがいっぱいいたので好きでした♪
はじめまして
94年から97年までの4年間、新松戸校にて講師をしていました。

そもそものきっかけは小6にて英語を習い始めたこと。もう20年近く前になってしまうんですね。
その後中学になっても通い続け、高校時代は先生方の空いている時間に勉強を教えて頂いたこともしばしば。

で、大学合格の報告に行ったところ、当時の新松戸塾長に
「じゃ、明日からよろしく」
と肩をたたかれ、そのままバイト講師の道へ・・・。

現在は仕事の都合でアメリカの僻地に在住の為、なかなか直接顔をあわせる機会がないのが残念なところです。
始めまして!!

中学2年3年と五香六実校??に通ってました。
松戸4中生何十人も召還してかなり楽しい日々を過ごしてましたよ。つねに塾内で2位でした、トップに君臨してたのは講師の方の中ではかなり有名なあの方です(T大現役で行った人です、今は博士課程3年生やってるのかな?)
結局彼には3年間で一度も勝てなかった。同じ高校に行ったけど、さらに差をつけられてしまいまして。

そんなこんなで私は北海道に渡り→今現在名古屋で飛行機やロケットを作るメーカーに勤めてます。

この塾に行ってなかったら、おそらくもっと平凡な人生歩んでるんだろうなーと思います、当時のスタッフの皆様には本当に感謝しております。

すっかり、当時の方々とは音信不通ですが、このコミュに同期の人誰かいないかなー?

そんなわけで宜しくお願いします。
みなさんはじめまして
大学時代に高校時代の友人S君(上の書き込みがそうかなぁ)の紹介で
1995〜2001年の世紀をまたいで6年間
新松戸で講師を勤めさせていただきました。
はじめは軽い気持ちで話を聞きに行ったら、
理系なのになぜか担当が国語でした、ヘビーでした。
今考えても、背筋の凍るようはとても申し訳ない授業で
授業中に隣の教室のI先生に
僕のクラスの生徒がうるさいと
連れて行かれてしまったのも
今となってはいい想い出です。

大学院に進学後も講師をやらせていただいて
気づけば一緒にやっていた人達は
みんな就職して、教え子が講師になり始めてたっけ。

最終年には今の嫁さんとも塾で出会えましたし、
社員の方々には披露宴にも出席していただいて、
とてもお世話になりました。

今の部署に異動になってから
なかなかご挨拶に伺えていませんが
時間を見つけて、また相方とお邪魔します。
はじめまして。

私も、新松戸で長い間お世話になりました☆
小5から英語を習い始め、高3まで生徒として
教えてもらい、それからも講師としてお世話に
なりました。

そもそも青山に通い始めたきっかけは、仲の良
かったお友達のお母さんが入塾手続きで対応して
くれた、S塾長がとてもかっこよかったからと、
私も誘われて入ったことでした。(笑)

生徒としても、たくさん学ぶ事がありましたが、
講師としてお世話になっていた時は、たくさん
学ぶものがあって、自分が社会人になった時に
役立つ事が色々ありました。

今では、1児のママとなり、なかなか実家に帰れ
ないのですが、年内に広島に引っ越す予定なので、
それまでにご挨拶にお伺いしたいと思います。
青山英語学院のロゴを、覚えていらっしゃいますか?一応宣伝もかねて載せておきます。よく会社章をしていてずれていたらアンパンマンの「あ」に間違えられました。
>怖い先生

青山のロゴ有難うございました。
コミュに使わせて頂きます。
おまちどおさまでした。
なぜか噂のやぼっちゃんが来ましたよ。
4年間の関西留学を経て、現在は我孫子に住んでます。
ちらほら懐かしい顔もいるようで。。。
私を知る皆様、よろしくどうぞ☆
わわわわわわわわ!!!
ついにやぼっちゃんあらわる!!!!!

元気にしとりましたか??

って、あたしのことわかるかな?w
このトピたててくたざった葉月さんどうもありがとうございます。
青山英語学院は、ある意味中学校より大好きだったかもしれません!
良い意味で私の変われた場所であり、良い部分を引き出してくれた場所です!
55年生まれで小岩校通われてた方いませんかぁ〜?
前田先生や竹間先生加賀先生!平野先生に上原先生!皆、優しく時には厳しく指導してくださった先生方ばかりです!
まだ、小岩校にいるのかな?又は、他の場所で先生続けてるかな?
続けていてほしーし、めちゃ会いたいっす☆
青山のコミュがあって嬉しいです――!!
はじめまして!!私は中3の受験から高3の今まで,新松戸校でお世話になってます☆
1番の思い出と言ったら……菊地教でしょう(o>∪<o)b!!!!けりけるた〜は古典をやるたびに頭に浮かびますッ♪
いい先生ばっかしに囲まれて,とっても楽しく受験生してました!!
青山ダイスキッ(*ノД`*)
怖い先生ご無沙汰しております。お元気でしょうか?私の事を覚えてらっしゃいますでしょーか?姉弟で新松戸に通っていた、珍しい苗字の者です!
先生の「えーと…は、8」と言うセリフよく覚えています( ̄∀ ̄)懐かしいなぁ    姉は数年間、ニュージーで生活しています!
あと、青山生で、どなたか54〜55年産まれの方、いませんかぁ?
はめまして。講師をやっていた頃からもう10年も経つかと思うと早いもので仕事は真面目にその他は自由に頑張っております。
あ!氏家です。新松戸でした。

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

青山英語学院(学習塾) 更新情報

青山英語学院(学習塾)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング