ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おうちごはんの会コミュの我家の『お鍋』自慢

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ブルッ!と冷え込んできましたねぇ・・おうちごはんは鍋の出番が多くなる季節ですね。我家は『おでん』が自慢ですが、みなさんの自慢の鍋は何でしょう?? 入れる食材はぜったいにこれってありますか?
では、我家のおでんから。。。昆布出汁・出汁用すじ肉・大根、セレベス、こんにゃく、糸コン、卵、巾着、厚揚げ。練り物入れず。
醤油、酒、味醂のみの調味料です。

みなさんのおうちの鍋教えてくださいね。ハフッゥ、ハフッ・・・

コメント(8)

ぽちゃ子
このまえ初めて豆乳なべにしてみました。
市販のスープを使って。
でも豆乳に味噌で味付けすれば、自分でも簡単に作れちゃうかも?

白菜、かき、たら、えのき、豚肉、たまねぎ、長ネギ、豆腐を入れました。
超おいしかったのではまりそうです^^/。
残った汁でのうどんともちが、また格別でした。
ぽちゃ子さん

私も豆乳鍋好きですよ(^^)
私は、よく豆乳にだし汁を加えたもので鍋をします。

白菜、えのき、鶏肉、長ネギ、豆腐、マロニー(マロニーは私が好きなのでどの鍋にも入れちゃいます。)
それで、好みで取り分けたお椀に豆板醤を加えて食べます。夫は、辛いのがダメなので変わりにポン酢につけて食べています。

でも、豆乳に味噌で味付けは美味しそうですね。
今度、やってみます。
豆乳鍋おいしいですよね♪

うちは豆乳で湯豆腐をよくします!
引き上げ湯葉も楽しめておいしいですよ。
その後はごはんと三つ葉・ゆずの皮(少々)加えて雑炊です!
味付けは好みでしょうゆとわさびを入れて食べてます
(^0^)
あとは、『豚と水菜たっぷりみぞれ鍋』がうちの
定番おうち鍋かな☆
うちは キモ入り味噌仕立てのアンコウ鍋〜♪

味噌は八丁と西京味噌1:1の合わせ味噌でーす^^
鍋って、いろんな具材を入れて我家仕立てで頂けるのがいいですね。。。
味噌仕立てのおうち鍋も多いですね
 
昨夜のおうち鍋は、ちょっと風邪気味だったのでニラたっぷりの『せせり鍋』鶏の首のお肉で、柔らかくいい出汁が出ます。
薄口醤油で薄く味付けし、自家製の柚子胡椒とポン酢(小ネギたっぷり)でいただきました。
今朝は、肩こりと風邪も何処かに行ったようです(*^^)v

風邪気味・疲労気味の時は、いつもの2〜3倍のニラ・ネギを入れてお試しあれ!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おうちごはんの会 更新情報

おうちごはんの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング