ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画愛好会コミュのゲーム、コミック、小説から生まれた映画、できそうな映画

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月からバイオハザード第二段となるミラジョボビッチ主演、
バイオハザード・アポカリプスが公開されます。

ゲームを原作とした作品としては、アレンジと世界観の
表現が見事だと思います。そこで、

・ゲーム、コミック、小説が原作のお勧め映画
・このゲーム、コミックは映画にできそうといえる作品

なんてので語りましょう。

自分のお勧めは
■トゥームレイダー
 アンジェリーナジョリー扮するララクロフトがもうハマりすぎ!
 アクション映画としても素直に楽しめます。
■スーパーマン
 子供心に「空を飛ぶ」という夢を抱かせてくれた作品。
 音楽もいいですね。
■ロードオブザリング
 もとは「指輪物語」として有名ですね。映像表現に圧倒される
 作品です。エルフは本当にイメージ通りでかっこいい!


できそうな映画だと、
■ソニックザヘッジホッグ (ゲーム)
 SEGAの看板ゲームキャラクターですが、アメリカではすごい
 ウケそうなデザインなので。(というかウケてるので)
 ちなみに、アメリカのマクドナルドでゲームキャラクターと
 しては唯一オマケに採用されたキャラクターらしいです。
 (マリオも未採用)
■メタルギアシリーズ (ゲーム)
 これもコナミの有名な作品です。これを作った小島秀夫氏は
 「世界の未来を切り開く10人」で、日本人で唯一選ばれた人
 だったりします。
 ただ、作品のイメージができすぎているので、逆に難しいかも。
■鬼武者 (ゲーム)
 というか製作が決定いるそうですが・・・。
 やっぱり金城武が主人公なのか?
■コブラ (コミック)
 ハリウッドで本気でつくってほしいかも・・・。
 いまの技術で、クリスタルボウイとか見てみたい。

コメント(40)

はじめまして。
ドラゴンボールがハリウッドで映画化、とかいう話はどうなったんでしょうかね?(笑)

個人的には「スパイダーマン」好きです。

ゲームだと、かなりマイナーですが、「双界儀」映画で観たいかも。
コブラ出来たらいいですよねー!!

ルパン三世とかどうですか?
ベン・スティラー主演で。

ビデオ屋で「北斗の拳(実写版)」を見かけました。借りる勇気が無かった…
ルパンはジム・キャリーで企画進行中とか。

コブラよいですね。

銃夢とかどうかな。
頭身はあがっちゃうけど、ダーク・エンジェルとかアンダー・ワールドみたいなかんじで。
僕は「ブレイド」が好きです。あと最近では「ミシェルヴァイヨン」が意外におもしろかったかな!
映画化できそうってかしてほしいのはゲームだと「鬼武者」、「デビルメイクライ」、「クロノトリガー」で漫画だと、「ARMS」、「DRIVE」ですかね。
でも漫画の世界は映画よりもありえない世界が広がっているのでどれも金がかかりそうですね・・・。
ブレイドは三作目が、また面白そうですね。
「X-MEN」は僕も大好きなんですが、ごちゃごちゃもめるなら制作出演そうとっかえでもよいので早く作って欲しいですね。
『メタルギア』は既に映画化されているというか映画のゲーム化みたいなものだから…(汗)。小島作品ではいっそ開き直って『ポリスノーツ』の映画化を推したいです。

マイナーな漫画ですが、野沢尚原作の高校野球漫画『ヒューマン・リーグ』を
映画化、それが無理でもせめてドラマ化はしてほしいなぁ…と思ってます。

こちらのコミュニティーの方々にはバカにされそうですが、
個人的に『CASSHERN』は大好きでした。あれの問題点を修正して、
『テッカマン』を映画化してくれないかな…(特にあの壮絶なラストを…)とか
思ってたりしてます。紀里谷監督のミュージカルのような演出は
舞台が宇宙だと映えそうな気がします。
最新情報では「逆境ナイン」が映画化だそうです。

>中村ルイさん
『CASSHERN』は欠点も大きいですが、美点も大きい映画だと思います。脚本を別の人に書いてもらって、「破裏拳ポリマー」とか「ガッチャマン」とかもよいかも。ってタツノコに限るわけじゃないですけど。
>中村ルイさん
ポリスノーツは面白そうですね。

エヴァの実写化はどうなんでしょう?
イメージボードを見る限りではビミョーですね。
http://www.aintitcool.com/display.cgi?id=16790
撮影中なのは、「ナルニア国物語」。ディズニーだそうで。
「ゲド戦記」は、テレビの長時間ドラマで撮影中。もう公式サイトが英語版でありますね。
日本では、宮部みゆきの「ブレイブ・ストーリー」、これはアニメだそうです。
>mishikaさん
ドラマ版『ゲド戦記』…主人公が白人なんですってねぇ…。

>高円寺さん
『ポリスノーツ』って"ある意味"では一番小島作品の中で
オリジナリティーのある作品だと思ってます。
バディものの一種だと捉えれば映画化も可能だと思うんですけどねぇ…。
『メタルギア』以外の小島作品って海外での評判はどうなんでしょうね?
『スナッチャー』はSEGA-CD(海外版MEGA-CD)版が発売されていますけど。

>ミカヅキさん
ありがとうございます、あの作品は脚本、特に台詞をいじれば
まだまだ評価される作品だったんじゃないかなぁ、と思いました。
素直にシェークスピア作品などを映画化したら紀里谷監督、
いい線行くんじゃないかと…。『ポリマー』のギャグの部分を
是非とも昇華してくれれば面白いと思ってます。でもそういう点が苦手そう…。
映画化されたので好きなのは
「Xーメン」
「トゥームレイーダー」(悪役にもっと強くなって欲しいけど)

映画化してほしいのは、漫画ですが、
「BANANA Fish」

ジム・キャリーの「ルパン」観てみたいですね〜〜
「逆境ナイン」、映画化するんですか!?
「地獄甲子園」みたいになるのかな・・・?

僕が映画化して欲しい小説は、筒井康隆の「パプリカ」です。

そういえば、アニメだと、「キムポッシブル」なんて、すぐにでも実写化しそうな気がしますが。
デビルメイクライも制作決定らしいですが、
ほとんど情報がないのでなんとも・・・。

でも今の特撮技術なら、あのカッコよさも表現できそうです。

ダンテ役がハマる役者・・・、いるのか?
現実はクモ嫌いですが、「スパイダーマン」好きです♪
私のオススメは「ファイト・クラブ」です。
かなり原作に忠実な仕上がりだと思います。
ロードオブリングとカブるかもしれないけどベルガリアード物語はいつか映画で観てみたいです。
それも魔術師ベルガラスは絶対にショーン・コネリーで。(笑
去年の秋にゲーム「サイレントヒル」が映画化決定というニュースがありましたね。

公開は2005年予定とコナミが伝えていますが、現状では配給会社が決まったかどうかすら分かりません…。
「オールドボーイ」
日本のコミックが原作の韓国映画。
まだ見てませんが…。

何年か前に「ボトムズ」を
ハリウッドで実写映画化するって噂を聞きましたが
無くなったんでしょうか?
「ダンテ」いいかもしれませんね。「ヴァン・ヘルシング」になりそうですが。でも映像のイメージは凄く浮かんできますね。

「鬼武者」が成功したらやってほしいですね。
「スパイダーマン」に一票!
「スパイダーマン2」最高でした♪
デビルメイクライとヴァンヘルシング・・・
確かに似てますねー。

そういえば、ヤングマガジンの「頭文字D」も実写映画
するんでしたね。(韓国でしたっけ?)
なんか想像できませんが・・・。
コミックで木城ゆきとの『灰者』をぜひ
観たいですね。エンキ・ビラル『ゴット・ディーバ』の用に
なれば良いし、『ロストチルドレン』みたくなれば
幻想的ですし。
JoJo好きの友人から聞いた話及び、私の主観ですが、Matrixシリーズは、JoJoの奇妙な冒険第二部(スターダスト・クルセイダーズ)をモチーフにしていると思います。
Neoが弾丸を止めるシーンや、ReloadedでNeoがTrinityの心臓を動かして生き返らせたのも、承太郎がジョセフを再生させたシーンと同じです。
頭文字Dの実写映画情報に関して、自分でも
気になったので、早速見つけてきました。

http://www.jp.playstation.com/psworld/dvd/event/040702.html

香港の制作会社でした。
鬼武者ですが、ギャガが製作権を獲得した・・・というニュース以来
続報を聞きません・・・
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0212/19/news08.html
鬼武者3の製作発表の時に同時発表されたときにも2003年内には製作開始の
発表と聞いた気がするんですが、現在でもまだ製作発表無いですね〜
頓挫したのでしょうか。

コブラの映画化はかなり格好よくなりそうですね。
グインサーガは長すぎて映画化できないか・・・
私はダントツ「サイレント・ヒル」シリーズ。
ホラー・アドベンチャーゲーム好きとしてバイオ・トゥームシリーズもクリアしたし映画も観たけど、「サイレント・ヒル」をプレイした方はわkると思いますが、独特な倒錯した雰囲気恐怖・切なさが漂う深いゲームなんです。
ただお化け屋敷的に怖がらせるのではなく、その主人公の過去や抱えている苦悩や何かがキチンと作られていて、プレイ後もスカッと爽快感ではなく、いろいろ考えてしまうそんなゲームなんです。
↓公式サイトです。
http://www.konamityo.com/silenthill/index.html
「魁!クロマティ高校」とか「野望の王国」の実写版みたいけど、監督と役者をじっくり選んでほしいです。
『魁!クロマティ高校』、フレディ役が渡辺裕之で
マスクド竹之内が板尾さん、というのはナイスチョイスだと思いました(笑)。
「ジパング」なんてどうでしょ?
まぁ・・・海上自衛隊がイージス艦を貸してくれるわけはないし
アメリカの艦船や航空機が撃墜されるシーンがあるから
ハリウッドでは作らないだろうなぁ・・・。
ハリウッドでドラゴン・ボールとルパン三世の実写版映画をやるという話を聞きましたが、どっちも映画化して欲しくないですね。
なんか、イメージが絶対崩れそう・・・。
ルパンは過去に日本で実写化されてましたけど、やっぱりなんか違う・・・。

鬼武者は役者が決まっているだけに映画化は難しくなさそう。
でも、金城武の台詞回しを何とかして欲しい。

私もコブラ大好きだったんですけど、これはぜひ実写映画化して欲しい。
世界観とか映像とか今ならCGで何でもできますもんね。
『サザエさん』のハリウッド映画化希望。

<キャスティング>
サザエ……キャメロン・ディアス
わかめ……ミラ・ジョヴォビッチ
カツオ……エディー・マーフィー
マスオ……ブラット・ピット
波平……アーノルド・シュワルツェネッガー
フネ……ローズマリー・ハリス

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画愛好会 更新情報

映画愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。