ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画愛好会コミュの疲れてる時に見ると癒される映画☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
疲れてる時に見ると感動したり癒されるする映画を探してます。

とくに邦画で探してますがないですか??


最近疲れてる時に見て良かった邦画は・・・
「きょうのできごと」
「ジョゼと虎と魚たち」です。

そこまで癒されはしなかったですが、「下妻物語」もスキです☆おすすめの邦画教えて下さい。

コメント(71)

疲れているときだと、余計疲れちゃうかもしれないけど。。。
「壬生義士伝」すごく感動します。
日本人の魂を誇らしげに思えます。
オダギリジョー主演の『メゾン・ド・ヒミコ』
オダギリジョーの色気に癒されつつ、メゾンの人たちと柴崎コウの触れ合いにも、最後癒されますよ。みんなでクラブで踊るシーンは特にオススメです!
まだDVDになってないかも。

柴崎コウさんの「食堂かたつむり」が良かったですよ〜クローバー

「生きる事は食べる事」ってキャッチコピーだった。
見終えてから、ちゃんと生きようって思った天使
『ホノカアボーイ』
かなり癒されます☆
時間がゆっくり流れてる感じとビィさんの料理に♪
深呼吸の必要。
自然一杯な感じとストーリーが見てて和むほっとした顔
ブルーベリーナイツ。ゆったりしたストーリー展開が好き!
邦画なら「学校?」ですね。
一番好きな映画です。
ベイブハート達(複数ハート)可愛くって頑張ってるとこが好きわーい(嬉しい顔)
かもめ食堂
南極料理人
ホノカアボーイ


美味しそうな食べ物を見たら癒されます猫
ちらほら
洋画が混ざっているような…( ̄∀ ̄)

世界はときどき美しい
ぷりてぃウーマン
パルコフィクション


魔法に掛けられて

ピップに癒されますかわいい
現在京都シネマで開催されている《京都シネマ開館10年特別企画3数々の映画、多くの夢 【ありがとう】梅田ガーデンシネマメモリアルメモ》にて「誰も知らない」「ジョゼと虎と魚たち」上映されていました映画

評判は聞いてましたがなかなか観ることができなかったんですがようやくスクリーンで観ることができましたわーい(嬉しい顔)虎魚魚映画

やはりこの映画の人気は根強く満席状態でしたいすいすいすあせあせ(飛び散る汗)

そして6月にはシネ・ヌーヴォでの《行定勲監督特集〜行定勲監督自選10作品》で「きょうのできごと」もありました♪

どちらもいい映画でしたね手(チョキ)

行定勲監督の「遠くの空に消えた」「今度は愛妻家」もなかなかよかったです。

癒しという意味では「かもめ食堂」もありますレストラン

こちらも《京都シネマ開館10年特別企画数々の映画、多くの夢 梅田ガーデンシネマメモリアル》で上映されました映画
洋画だったらトイストーリーですが、邦画ならジブリですかね。(トトロ、もののけ姫、アリエッティetc)

ログインすると、残り55件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画愛好会 更新情報

映画愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング