ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画愛好会コミュの【緊急】外国の方にもオススメの邦画を教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■ 外国の方(主に中国人・韓国人)が観てもおもしろい!と
思うような邦画を探しています!
--------------------------------------------------------

はじめまして。みい@と申します。

外国人学生(18才〜30才)向けの邦画を探しているのですが、
複数の条件を満たすものがなかなか見つからず困っています。

1月12日までに確定しなければならず時間がないのですが、
何卒ご協力いただければ幸いです。

--------------------------------------------------------

▼ なお、条件がいくつかあります。< 重要度の高い要件には◎ >

◎ NG:宗教、戦争、スプラッタ、暴力、政治、ヤクザ、ホラー
◎ NG:極端な方言(沖縄とか)、日本語が激しくむつかしいもの
◎ 90分から最長で120分ぐらいのもの
・ 出来れば最近の映画からお願いします(黒澤明作品などは今回除外)
・ 感動するもの、笑いがあるものが好ましいです

※ 現在の候補として、、
北野武監督「座頭市」「ウォーターボーイズ」「秘密」「GO」

--------------------------------------------------------
以上、ご協力よろしくお願い致します!!

コメント(66)

反感を買いそうですが、、
岩井俊二監督の「スワロウテイル」でなければ「69」。

でなければ北村薫の小説を映画化した「ターン」か「黄泉がえり」
この二つは凄く日本語がわかりやすいです。それにしずかだし。
候補にあがっている「秘密」はお勧めです。

もともと広末が好きなので欲目もありますが話としても
ほんわしてそしてホロリとさせるものがありますよ。

ちょっと古いですがいい感じですよ
日本語教えてます。
同じような人たちに、「GO」見てもらったことがありますが、好評でした。在日問題についてディスカッションもできます。中級でも大丈夫。
「ナビイ」「たそがれ清兵衛」も見てもらいました。どちらもいい映画で、方言の解説さえちょっとしておけば、話もちゃんとわかるし、いい映画で、評判よかったです。日本語のためというよりも、日本事情として見てもらってもいいと思います。
三谷幸喜は、「ラジオの時間」など試したことがありますが、早口で言葉遊びが多くて、言葉がわからないと話の流れが理解できないため、学習者には上級でもかなり厳しいです。
「shall we ダンス」など周防監督の映画は話がわかりやすくて好まれます。日本語学校の学生ならもう見てる恐れもある。
あと岩井俊二の「ラブレター」なんかはよく見ます。韓国で人気があるのでもう見てるかもね。
反応にぶりました・・・大変失礼致しました//
--------------------------------------------------------
>課外授業のテーマと目的は?
---------------------------
今回に限って言えば「日本の文化を学ぼう!」という意味合いより
「日本語の映画を観て日本語をならす」ということに重点をおいています。
中には試験が近い方もいることから、リラックスさせるということもあるようです。

「日本で流行っているもの」もしくは「一般の日本人(18−30歳)の方が
好んで見そうな映画」とのリクエストが多いそうなので、
古典的なものよりもポップな(カブキさんの言葉でいうサークル活動的なもの)
ものをと思っています。
--------------------------------------------------------
▽ 追加要件を整理すれば、、
---------------------------
・ 「日本的である」必要はありません。
(日頃の授業で学んでいるので特別に意識する必要はないです。
とはいうものの、やはり日本に学びに来ている方を対象としているので
意識しちゃうんですけど・・・ね)
・ 休み明けにつき「日本語を慣らす」という意味もあります。
・ 出来れば18−30歳の一般の日本人が見るものを見たい。

というところでしょうか。


いろいろ説明が不足しており申し訳ありませんが、
引き続きご意見・アドバイス等よろしくお願い致します。
是枝監督の『ワンダフルライフ』などはどーでしょ?
ちょっと静かすぎかな?
それなら『ドラッグストア・ガール』ですね!
今、遡って拝見させて頂いておりますが・・・なんと日本語教師の方が!
今回の趣旨にビンゴな環境、参考になります//
----------------
改めてレスをさせていただきますが、いろいろ挙げていただいて感謝です!
参考にさせていただきます・・・今、リストにしています。。
----------------
見逃していた映画もあるので、個人的に「あ、観よう〜♪」と思ったり。
今回の趣旨に関係なく『天国の本屋』借りてきました。
『いま、会いにゆきます』のタケウチユウコには嵌りました・・・。
やっぱ、ここはクロサワ、ミゾグチあたりでは?
私はアメリカ時代に溝口健二の「近松物語」を見て感動しました。ハチ公物語とかで泣かせるって手もありますね。
はじめまして!

「恋愛写真」はいかがでしょうか?

出演:広末りょうこ、松田龍平など
(外国の方も数名登場)

舞台は日本とNY。テーマは写真。

キャッチコピーは「死んだ彼女から手紙がきた、
           消印はNY」

内容は少しだけ謎解きであとは美しい風景や
天真爛漫な少女と生真面目な男子の物語です。

とっかかりやすいかと思います。
そして、少し感動します。
そーいや、『踊る大捜査線』が出てないですね。
去年の邦画興行収入No.1なんで。一応挙げときます。
あー、でもTV版を観てないと人間関係とかわかりにくいか^_^;
おぉ!引き続き参考になるご意見が続々と・・・本当にありがとうございます。
リストアップし未見なものを観賞した上で12日には決定しようと思います。

☆ オススメ作品、引き続きアドバイスいただければ幸いです ☆



で・・・トピックの趣旨から外れてしまいますが:
このままご意見をスルーしてしまうことの方が失礼かと思い、
先にレスをつけさせていただきます。。


--------------------------
>ますた1919 さん

まずはレスポンスありがとうございます。

不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありません。
ご指摘いただいている部分に関してですが・・・

今回の件:某専門学校で日本語を学ぶ学生(中国・韓国の学生が多く通っている学校)を対象にした映画の課外授業ということになります。
なのでまずはターゲットを「中国の方・韓国の方」と限定させていただきました。

単純に「オススメ映画教えてください」では、◎部分を扱った映画がズラッと列挙される可能性もあります。
そのため、デリケートな問題へと発展しうる事を防ぐ意味もあり、初めに明示させていただきました。

条件があるのならそれを提示しなければ、面識も状況判断もつかないネット上でのこと、アドバイスいただいた方にも無駄手間になってしまいます。
また、そういった映画が挙がってしまっては、それこそ恥ずかしい現象になってしまうのではないでしょうか?

そのため、ここではあらかじめ表記させていただきました。

日本人以外のMIXIユーザーの方も当然いらっしゃるかと思います。
そういった方々への配慮が足りなかったかもしれませんが、
◎の内容な映画が列挙されることで起こりうる論争をこのトピックで起こさせないためにも、あらかじめ明示しておくのがトピックを立てた人間として出来る配慮だと思った次第です。

以上、不適切な表現等ありましたら何卒ご容赦くださいませ。

また「いいたい事はそんなことじゃないんだけど・・・なぁ」など、ご意見がありましたら、大変申し訳ありませんが直接みい@までメールいただければと思います。よろしくお願い致します。

------ なお、『専門学校で日本語を学ぶ学生(中国・韓国の学生の方が通っている学校)を対象にした映画』という部分を初めに明示しなかったのは、それを書くことで映画の内容が無意識に固い内容へ限定されるのを防ぎ、出来るだけ「映画好き〜♪」な皆さんが観ている作品を自由に挙げていただきたかったためです。------

的外れなことを言っていたら申し訳ありませんです・・・//
皆様、引き続き忙しい中アドバイス感謝☆感謝です〜!
現在リストアップしている最中です。

なお、時間が90-120分とさせていただいていたのですが、
第一回(3回行う予定)は、90分程度の短い作品にしましょうということになりました。

90分の映画!実はあなりないんですよねぇ、、困りました。
( 第二回以降では120分の長めの作品を上映しますので、
皆様からアドバイスいただいた作品でも大丈夫なんですが。。)

・「座頭市」の件
アドバイスありがとうございます!
どうやら学生の方からの支持が高いので候補になっているようです。
こちらの方は再度候補を絞る際にその旨念押ししておきますね。
(個人的には:「エンタテーメントだわ〜!」と感心した映画です。
音の使い方がスバラシイですよね☆)
>90分
ドラえもんの映画シリーズは90分ぐらいがほとんどです。

劇場公開物じゃなくて、テレビ映画のほうが多く思い浮かびます。
1時間ちょっとしかないやつで、
岩井俊二監督の「四月物語」とかありますけど・・
ちょっと短すぎるかな?
さわやかな学生の恋のお話です。
映像がすごく綺麗だしいいかなーと。
「きょうの出来事」とかどうですか。
日本語もそんなに難しくないしよいのではないでしょうか。
アドバイスありがとうございます。本当に感謝☆感謝です!
--------------------------------------------------------
現在、皆様からいただいた意見を含めいろいろ検討しています。
今回は短い作品を上映予定ですが、あと2回開催予定がありますので、
引き続きアドバイスいただけたら幸いです。

悲しいことに:アニメは今回上映が厳しいかもしれません。
アドバイスいただいた方申し訳ないです。。
( 個人的にはクレヨンしんちゃんとか大プッシュしたいのですが!
過去に宮崎監督作品を上映したらしいんですけどね・・・ )
--------------------------------------------------------
※ 個別にレスをお返し出来ず申し訳ないです。。。
引き続き、アドバイスありがとうございます。
( 休日出勤男さん、いつもどうもです// )

時間がない中いろいろ挙げていただき感謝です!

現在:リストから時間・内容を含め選考中ですが、
アドバイス引き続きお待ちしております、よろしくお願い致します。
--------------------------------------------------------
■なお、本日:1/12の12時で締めきりとさせていただきます。
(締切時間書き忘れていました、失礼致しました!)
--------------------------------------------------------
はじめまして☆彡
私のお薦めですが、『クイール』なんてどうですか??
かなり感動します。
釣り馬鹿日誌等の山田洋二系はどうでしょう?後はドリフとか馬鹿殿もいいかもしれません。多分こういう授業でその手の映画上映する人はいないと思うんですよね。

あとは「ゆきゆきて神軍」とかどうでしょう、僕は見たこと無いですけど日本ドキュメント映画の最高峰らしいです。ジャケット凄い怖いけど。
■皆様、数多くのご意見・アドバイス・・・本当にありがとうございました!
のちほど、どの作品にしたかをUPさせていただきます。

ご協力ありがとうございました〜☆ 
>61

日付を見て書き込んでるのか??3年も前のトピだが。しかも解決済み。
荒らしか??
恋人はスナイパー(劇場版)


内村光良
水野美紀
竹中直人
中村獅童
阿部寛
いかりや長介
田口トモロヲ

原作は西村京太郎です。

主人公、内村演じる天才狙撃手、王凱歌が日本にある目的でやって来て
最終的に日本を救うストーリー。
悲しくて感動する内容なので、遅ればせながらオススメします。


ログインすると、残り42件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画愛好会 更新情報

映画愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング