ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画愛好会コミュの【ネタバレ有り】『K-20(TWENTY) 怪人二十面相・伝』[ 2008年12月20日公開 ]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●Introduction
1949年、帝都。社会は、19世紀から連綿と続く華族制度によって富める者と貧しき者の二極化がなされていた。曲芸手妻師・遠藤平吉は、小さなサーカス小屋で人気を博していた。サーカス団のメンバーは、皆貧民街で暮らす人々だ。羽柴財閥の跡取り・羽柴葉子は、名探偵・明智小五郎との結婚を間近に控えていた。そんな折、二十面相から羽柴家へ一通の予告状が届く。「結納の儀、当日。羽柴財閥が持つ、ブリューゲルの『バベルの塔』を頂戴する」と。一方、平吉はある紳士から、葉子と明智の結納の儀に潜入し、写真を撮ってほしいとの依頼を受ける。報酬に魅力を感じた平吉は了解するが、それは二十面相の罠だった…。

江戸川乱歩の小説に登場する怪人二十面相の真相に迫った、北村想の「怪人二十面相・伝」を映画化。監督は『アンフェア the movie』で脚本を担当した佐藤嗣麻子。(作品資料より)。
[ 2008年12月20日公開 ]

コメント(66)

小学生の頃、怪人二十面相等を読んでいましたので、期待半分、期待を裏切られそうな気持半分でした。

しかし、結構楽しめました。

原作がそうなら仕方ないと言われれば、仕方ないかも知れませんが、落ちはちょっと・・・って言うところでした
昨日見てきました。
洋画大好きな私なので邦画だから..と期待はしていなかったのですが、見てみたら全然exclamation ×2
すごく楽しめましたわーい(嬉しい顔)
あきる所がなくて、ず〜っと楽しかった映画でしたうれしい顔カッコイイし、可愛いし、笑いがいっぱいあったしウッシッシ
また見たい!
今年一番面白い映画だったかもわーい(嬉しい顔)
続編が出来ないかな?ってちょっと思っちゃいますねハート
先程、ロケ地である山口県の県政資料館に、友人と二人で行ってきました。

家がまあまあ近くなのでよくこんなところでロケしたなって感じでした
素直にいい!面白い!と言える映画でした。
お正月から幸先がいいですぴかぴか(新しい)

キャストもアクションもすてきでした!
あまり長いとは感じずに見れましたし。
もう一回見に行ってきます!
昨日みました☆
面白かったです!金城がすごいチャーミングだった。

目当てのかなたくんも可愛かったです。
大満足☆
今観てきましたうれしい顔ぴかぴか(新しい)
普通におもしろいと言える作品ですねウッシッシ
作品の中の背景や描写が細かいことに驚きわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
最近の邦画にはないアクションシーンにも満足ウインクダッシュ(走り出す様)
金城武いいねウインク
公開したての時に見に行ってきました(^^)ぴかぴか(新しい)

すぅーっと映画に入りこめて最後まで楽しく見れましたわーい(嬉しい顔)
すごく楽しかったですウッシッシグッド(上向き矢印)
最近見た邦画のなかで一番良かったかもほっとした顔ぴかぴか(新しい)

親子で見ても楽しめそうですねうまい!ハート
ぉもしろかったうれしい顔ムード
ドキドキしたリ
笑けたリ
感動したリほっとした顔ぴかぴか(新しい)
騙されましたウッシッシ手(パー)
アクション、特撮、ストーリー、演出 良かった。冒頭の街中から惹かれました。
こういう世界に通用する映画が増えるといいなと思わせてくれました。
凄く話に入り込めて面白かったですグッド(上向き矢印)
アクションシーンもハラハラしたしキャストやスタッフさんたちが上手で凄いなぁと思いましたexclamation
久しぶりに終わって見た感と満足感が高めですぴかぴか(新しい)
一昨日の元日に見てきました。
最初は全然見る予定じゃなかったんですけど、
意外に面白かったのがなんか悔しい。

でもツッコミどころは満載なんですけどねぇ。
役者陣のセリフ回しはやたら白々しいし。
それに肝心のストーリーも改めて考えてみたら、
「無実の罪を着せられた主人公が、逃亡しながら犯人を追跡する。
 しかも真犯人は原作ファンなら間違いなく激怒するような人物」
よくよく考えたら「ミッション:インポッシブル」にそっくり。
でもそれなりに楽しく見られたのは不思議だったなぁ・・・
今日観てきました。
おもしろかったです。
あまり細かい点は気にしないで見ればとても楽しめます。
個人的には、宮崎駿監督作品の実写版というところが感じられました。
松たか子がかわいいですねー。
あと、仲村トオルがかっこよかったです。
観に行って損はないと思います。
昨日、新年初映画として観て来ました(^ω^)

金城さん格好良いし松さん綺麗だし本郷くん可愛いし、役者さんは満点(^q^)
内容もすごく楽しかったです!!ただ、ツッコミ所も満天?(`3`)

アクションシーンもハラハラできて、新年初映画に楽しい作品が観れて良かったです♪
あんまり期待せずに行ったのですが、面白かったです!!
平吉の最初の葛藤も丁寧に描かれてて良かったです。
中村トオルのコメディ演技が、アブ刑事のトオル時代みたいで、面白かったw
原作を読まずに観に行きましたが、すんなり引き込まれました。
怪人二十面相より松さんがすごい強者だった(笑)

続編あったらいいですね☆
面白かった〜揺れるハート
仲村トオルさんの1部のコミカルな演技がよかったです(^.^)
松たかこさんのコメディエンヌぶりもかわいかったですあせあせ(飛び散る汗)
ラストは衝撃的でしたあせあせ(飛び散る汗)乱歩作品のファンでしたのでそうくるか〜あせあせ(飛び散る汗)げっそりと衝撃的でした。
K−20 怪人ニ十面相・伝のレポートをUPしました。


K−20 怪人ニ十面相・伝
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1044967717&owner_id=13579980
昨日見ました。
何か、物足りなさを感じてしまいました。
展開も遅くて、中だるみしてしまい、
金城武の台詞も3枚目になりきれてなかった。。
子供達にも悲壮感などなく、、物語に引き込まれず、、。
松たか子だけが輝いてました。
面白かったです!最初の設定から入り込める感じが良かった〜うれしい顔

役者陣もとても豪華でグッド(上向き矢印)松さんはホントにお嬢様な感じがかわいくって清楚で、でも強くってぴかぴか(新しい)
笑いあり、ドキドキあり、感動あり、最後の驚きあり!新年から良い映画見ました揺れるハート

しかし、小林くんが兵器にあんなに意気揚々としてたのは、なんだったんだろう(笑)怪しいと思ってたのに、それだけ消化不良あせあせ

面白い映画でした。


話は別にして、アクション系と見るなら最高でした。
邦画もなかなか捨てた物でもないですねぇ(笑
見に行って良かったと思った作品exclamation & question
笑えました〜ウッシッシ
今日見に行きましたexclamation ×2
けっこう面白かったので見てよかったですわーい(嬉しい顔)

もう少しスピード感のあるストーリー展開だと良かったのですが・・・冷や汗

それでも見応えのある作品でしたねウインク

ログインすると、残り42件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画愛好会 更新情報

映画愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング