ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロイド・A・シマンデル愛好会コミュの名台詞“デル”モンド

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
デル映画なんて吹けば飛ぶ、風と共に去りぬーん・・・な映画(その9割5分がビデオスルー)かも知れない・・・

そんなのは重々承知だけど“そんなの関係ねえ:I don't give a dammn”なんて言わないで、心に残った台詞を一緒に拾い集めてみませんかexclamation & question
僕と歩んでみませんかexclamation & question

僕、デル映画の脚本家って優秀だと思いますexclamation ×2
クリストファー・ハイド然りデル自身然り・・・
東欧発の“英語映画”なんでハリウッド作品では味わえない独特の台詞が多いんですウインク
あんま小難しいこと言わすと女優(デル・ギャルズ)が噛むからでしょうか、短くて簡単なのが多いですexclamation & question

求む須玉の名台詞ぴかぴか(新しい)

コメント(2)

マリアナ・・・メーガンと呼ぶわ。もうカブを掘らなくていいの。

Marianna...you'll be called Megan. No more digging for turnips in Moldova.

『ヴァージン・オークション:Season in Hell』の台詞です。
モルドバからさらってきた“マリアナ”ちゃんの臀部を揉みしだきながら、女看守(ウォーデン)が言い放ちます。
マリアナはメーガンという源氏名を授けられ、華やかな淫売稼業に身をやつすのです・・・
畑でカブを掘ってるマリアナ嬢が目に浮かび、微笑ましくなりましたわーい(嬉しい顔)
わが聖域にようこそ。ここは工場で、私は商品をつくっているの。商品、それはあなたたちのことよ。


Welcome to my sanctuary, ladies. This is factory and I create merchandises here. The merchandise is you.


続いて『ヴァージン・オークション:Season in Hell』から・・・
女看守(ウォーデン)が不敵な笑みを浮かべながら言い放ちます・・・
発言対象はもちろん囚われのデルギャルズ乙女座
何の捻りもない台詞ですが、なんか語彙が「英検4級レベル」でウケましたわーい(嬉しい顔)
ウォーデンさん、母国語は東欧の旧共産某国の言葉でしょう・・・で、やれモルドバだウクライナだルーマニアだスロベニアだ、からさらってきたギャルたちを前に、世界共通言語である英語を用いて所信表明をしたと思われます・・・

英検4級、TOEICだと300点あればシマンドル映画の脚本が書けるということかッッexclamation ×2

その後、

今までの人生はもう終わり。新しい人生が始まるの。

Your old life is finished, finished forever. The time to start the new one is now.

とこれまた中坊レベルのEnglish・・・
“Your old life is finished”の部分はさ、あんた明らかに現在形で言ってるけど、現在完了のほうがいいのではexclamation & questionウォーデンさんウインク

ニューホライズンからやり直しなexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロイド・A・シマンデル愛好会 更新情報

ロイド・A・シマンデル愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング