ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

歯列矯正の会コミュのこれ食べたら後でめんどくさい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
って食材ありますよね。矯正してたら。
まあどっちみち何食べても歯磨きしないといけないんですが‥
大きい唐揚げとか見ると、そう思います。
特にキツイのって何でしょうか?

コメント(634)

&amrk&aさん 

貴重な情報ありがとうございます涙

だいぶ安心しました・・・焼肉にトッポギにと考えていたのであせあせ

でも、今は噛むとだいぶ痛いので悩みます〜たらーっ(汗)
石焼きビビンバ…

全ての具材が面倒な事になりますあせあせ(飛び散る汗)

モヤシや葉物野菜、薄切りのお肉もひっかかるし、お米のおこげも歯に詰まりました(-.-;)
果物類もけっこう繊維質。
今の時期ならダントツでみかん。
秋は柿にも苦戦しました(+_+)あせあせ(飛び散る汗)
ピザとかチーズバーガー。

大好きだから困りますあせあせ

チーズって磨き残しがあったら他の物に比べて臭くなりそうだし…

でも我慢してたけど今日久々にマックで食べちゃった。

しかも歯科の診察前(笑)
オクラ
中の種?が米より隙間に入り込むげっそり

生の人参はワイヤー歪ませて怒られた泣き顔
チョコは外で食べられなくなりました・・・。
ブラケットが茶色になるげっそり
とうもろこし。
ひじき。

そして食べている最中に危ないのが生ハム。
噛み切れなくて窒息しそうになりました(*_*)
生ハム…うっかり飲み込んだ部分とまだ引っかかってるやつがつながってて、おエッて涙出たの思い出す…

ブラケットとワイヤーはもちろん、意外と奥歯のチューブのネジ下にも米とか詰まって、舌がつりそうになるまで取ろうとしたなあ。
もつ

上下ワイヤーにからまり、死ぬかおもうた。( TДT)

いたるところにコメコメコメヽ(`Д´)ノ
糸こんにゃく

すき焼き、肉じゃがの具として。

上顎にはめ込んだスクリューにひっかかり、
えずいても出てこず飲み込めず。
死ぬかと。
今日装置を初めて付けてからの初めての食事、何が食べやすいかなーと考えた結果パスタにしたら麺がからまって大変でした(T_T)
ほとんど噛まず飲み込みました!笑
麺の類は絡まって見るも悲惨なことになる。。
アーモンドフィッシュ!アーモンドも小魚も…(T ^ T)
寿司、、、

いろんな繊維が針金に(>.<)
みなさんと同様で、ほうれん草とか引っかかります。
あと、苦手なのはチーズ。のびまくりのチーズは、裏側に引っかかった時に、むせました(-_-)
コンビニのピザマンでむせた(笑)

あとは、ごまとかコーン、小豆も歯にひっついてたりモゴモゴしても取れないので、すぐ歯磨きしたくなります(-_-)

ログインすると、残り607件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

歯列矯正の会 更新情報

歯列矯正の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング