ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

雑談&画像アップコミュのKONIのネットトレード徒然日記。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先月の26日生まれて初めての株を購入して約10日、28日に6000円儲けたと思ったら最終的にゼロ。

その後、瞬間的に18000円の利益を確定しましたが同じ日に欲を出してほぼゼロに逆戻り、あとは少しづつ減ってきてマイナス1万円近く行ってしまいましたが、4日になんとか元金を最初の段階に戻しました(含み損2千円込み)

なかなか厳しいものがありますが、知識がまだまだですし勝率も悪いので大きな金額は投資できません。
目下猛勉強中です。

この日記は当分公開はしませんが、もし見られて何かコメントがあるようでしたら下記のところにお願いします。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=191981738&owner_id=1210929

コメント(28)

昨日は持ち越した株が下がってきたので即損切り。
出来心で買ってしまった株は7000円で損切り。
そのあといつもの得意銘柄で4000円あまり儲けました。
結局4000円ほどのマイナスとなりました。
午後は日経平均がどんどん下がってきたのと、ピンとくる銘柄が無かったのでウォッチングだけにしました。

板情報ってなかなか読めるもんじゃありません。
他の判断材料にしても結果論のようにも思えます。
昨日現在で13勝17敗。
これではダメですが、初心者としては健闘しているんじゃないでしょうか。
土日で勉強しすぎたためか、安易に買えなくなりました。
銘柄選びって難しいです。
なぜ株を始めたかというとやっぱり儲けたいからなんですが、決して甘い世界ではないようです。
儲けている人は10%以下、景気の悪い時期なら1%だとまで言われています。

株をギャンブルだという人も多いようですが、競馬や競輪それにパチンコは主催者や店がいわゆるテラ銭を取ります。
宝くじにしても銀行が取るのはもちろんですが、それぞれ配当率があり確か50%ぐらいしかないはずです。

株はといえば証券会社に手数料を取られるのですが、その他にハッキリ取られるものはありません。
かなり昔(ネットトレードなんかなかった頃)漠然と株に興味を持ったことがありましたが、証券会社の手数料にビックリして止めた経緯があります。
それが今では昔からは信じられない手数料額になり、面倒な手続きなしで自宅にいながら取り引きできるのです。
それに今しばらくは税金が10%に抑えられていることもメリットの一つです。

ただ株関係の本やサイトもたくさん出てますね。
お金を儲けようと思ったら、自分で儲けるのではなくお金を儲けたい人をカモにした方が確率は高いかもしれません。
株の極意の載った高い本やソフトが売っていますが、あれだけは買わないつもりです。

ただセミナーに出席したり体験談はできるだけ聞きたいと思っています。
今日はいきなり注文方法を勘違いして高い価格で買ってしまいました。
「下がったら買う、上がったら売る」なのに高い価格で買い注文を出してしまったのでいきなり約定。
なんとかマイナス2000円まで上がったので売りました。
ところが売ったと思ったら、11時前に急騰して5000円上がっています。
「いったい何なんだ!」
でもそんなことは予想できないし、持っていても対応できなかったりで、せいぜい+−ゼロで売るのが精一杯だったでしょう。
もう一つ買った銘柄は+4000でした。
というわけで今のところトータル−3000円といったところでしょうか。
注文方法は頭でゆっくり考えるとわかっていても、いざと言うときは勘違いしてしまいます。
前日に注文を出して自動売買なんて今のところ出来そうもありません。
あとは注文を出しては取り消しを繰り返しています。

日経平均は昨日の下がった分をかなり取り戻している感じです。
今日は連動している銘柄をあまり見つけることは出来ません。
やっぱりまだまだわかっていないことがたくさんあるようです。
指し値と成り行きの使い方や、逆指し値を使わなくてはいけない場面などです。

注文を間違って高く買ってしまったと思っていましたが、よく見ると4000円儲かっています(ワーイ)
本日+8000円で昨日までの負けを取り戻してトータル+4000ほどです。
もう少し減るとは思いますが、マイナスになることは無さそうです。
ただ午後に損をすればまたマイナスに逆戻りかもしれません。
この辺がギャンブルと言われる所以でしょうね。

手数料の安い証券会社(楽天)を選んではいるんですが、もっと安い証券会社も存在します。
でも今のところ、漠然と考えていたほどの負担にはならないようです。
もちろん売買で+−ゼロなら手数料分が損には間違いないのですが‥。
今日も終わりました。
結局、3戦で2勝1分(+−0は今後引き分けとする)
金額的には+8000でした。

2000円負けと思ったのが4000円勝ちになり結果オーライながらトータル+4551円となりました。
毎日の累計はばらつきがあるので最終的には月単位でのプラスを目指したいと思います。

まず取り戻したいのが株関係の本代、雑誌を含め今のところ8冊で7千円ほど購入したでしょうか。
あとは株だけのためじゃないんですが、光回線とプロバイダー料金の月6千円ぐらいは賄いたいと思います。
今のところ購入1回につき20万円前後を基準にしています。
まだまだ金額を引き上げるわけにはいきませんが、今日の8千円も10倍投資していれば8万円だなぁ、と漠然と考えてしまいます。

いやいや、欲を出しすぎて良いことはないようです。
変な気を出してたくさん買ったときに限って負けるような気がします。
株を買ってしまえば上がって欲しいし、売ってしまったあとは下がって欲しいのが欲のある人間というものです。
買わずに株価を見ているのと、買ってから見るのは全く心理状態が変わるのが当たり前ながら不思議です。

やっぱり大事なのは、株に対するスタンスや自分なりの投資スタイルを確立することではないでしょうか。
一言でいってしまえば簡単ですが、いつまで掛かることやら‥。
昨日の分が精算されたので+3271です。
初めて株を買ったのが7月26日、売ったのが28日で正味10日が経過しました。
当面の目標と言うか漠然とした基準が投資金額の1%ですので一日3000円というところでしょうか。
これがコンスタントに出せるようになれば最高です。
勝率も漠然とですが7割以上を目標にしたいと思います。

よく形から入る人がいます。
私もどちらかというとそんなタイプですが、設備投資は利益が出るまではこのままでいきたいと思います。
初めの段階からマルチモニターのパソコンを買ったり、高いソフトや本を買う人もいるようですね。

あと1、2冊の本と月刊誌を月1冊ぐらいで行きたいと思います。
まだ時間がありますが、今日はこれで終わりにしたいと思います。
朝一、得意銘柄で+6500勝ったのに続いてあまり知らない銘柄で我慢して+1000。
得意銘柄はそのあとストップ高まで行きました。
売ったあとにどんどん上がる株価を眺めているのは口惜しいですね。
でも値上がり分全部儲けようなんて考えが厚かましすぎます。

そのあとよく判らない銘柄がストップ安手前まで来ていたので買ったのですが、なかなか上がらないどころかまだ下がって行くではありませんか‥。
なんとか我慢したのですが−2000まで戻ったところで損切り。

しかしそのあとじわじわと値上がりしているのでリベンジの為にもう一度買い付けました。
少し下がってからじわじわとわと上がって来たところを+2000で売却。
なんとかリベンジを果たしました。
手数料は出ませんでしたが仕方ないでしょう。
じっと我慢の勝負でした。

価格が下がると「なんでこんな株買ってしまったんだろう」と激しく後悔します。

結局、今日は3勝1敗で+7500円トータルで10771円となりました。
なんの根拠があってこの株を買ったのか判らない場合がたびたびあります。
あれから変な気を起こさずにウォッチングに徹してきました。
日経平均は最後ぐんぐん上がって200円ちかくプラス。

今日朝一で儲けた銘柄は、ストップ高のあとその周辺で推移したあと2時半すぎ一気に5000円も爆下げ、そのあと20分も値が付かなかったようです。
こんな事ってあるんですね。
この銘柄は少し前、ストップ安から10分あまりでストップ高まで行ってしまったことがありました。
その時は少し儲けたんですが、動きの早い銘柄はうまくいけば効率がいいのですが逆になると恐ろしいです。

さくらインターネットもよく話題に上がりますが、一度損をしたこともありちょっと怖いです。

昨日今日は結果としてよかったんですが、こんな金額へたをすればあっと言う間に飛んでしまいます。
欲を出さずに途中で止めるのも勇気だと思います。
昨日の精算が終わりトータルで+8131でした。
ちょっと高めの銘柄を4回売買したので手数料がちょっと多くなったようです。
手数料ばかり考えて銘柄を選ぶのも馬鹿らしいのでこういうこともあると思います。

ここまで読んで判っていただけたと思うのですが、私はいわゆるデイトレードをやっています。
どうして?と仰る方もあるかもしれませんが、理由は別に述べるとして今はデイトレードをやれる環境にあります。

初めて10日あまりが経過したんですが、最初は前場後場それぞれの終了後はグッタリ疲れていました。
画面を凝視しているのや、自分のお金がリスクに晒されているストレスで疲れるんだろうと思っていました。

当然それはあるんでしょうが、2日前からあまり疲れなくなってきています。
多少なりとも要領が判ってきたのと、2日間は結果がまずまずだったためストレスが発散されたのでしょう。

今日も疲れない結果を目指したいと思います。
負けないことと後悔しない銘柄選びに徹したいと思います。
今日も前場が終わりました。
朝からいい銘柄を探したんですが、なかなか良いのが見つからずにウロウロしていました。
そのうちランキングで見つけた急な上昇トレンドの銘柄(8737)に飛び乗って6円×千株で+6000円でした。

もうちょっと欲を出そうかと思ってはいるんですが、今のところ売買額は無料の範囲内、止めれば税金が減るだけです。
止めても昨日と同じぐらいのプラスになるようです。

銘柄との相性ってあるんでしょうか。
昨日上がりきってそのあと爆下げした銘柄(3716)はグングン下げてストップ安で張り付いたままです。
その銘柄にはいいイメージが残っていますが、それはラッキーなだけなのかもしれません。
あまり固執すると痛い目に会いそうな気もします。

今のところどういう方法で銘柄を探すかの基準は殆ど出来ていません。
なぜか新興市場のカタカナ銘柄に弱いようです。
でもIT産業の株価はまだまだ高いようなので、デイトレードでコツコツいきたいと思います。

どの銘柄をいつ買うかの判断は分足チャートを中心にしているんですが、デイトレードでは板情報の分析も欠かせないようです。

でも全くと言っていいほど読めません。
それどころか仕組みも判っていない部分もあります。
「なぜこうなるの?」と言う部分が多すぎます。
株価が変化する直前に判ることもありますが、売買の判断ができるような段階ではありません。

気休めを言えば、それが判っていれば誰だって億万長者です。
長年の勘で培われるものかもしれません。
結局昼からは1時間ほどウォッチングを続けてそのあと図書館へ行きました。

一応経済書のコーナーで株式投資の本を2冊ほど読んだんですが余り良さそうな本はなかったです。
1冊は変に教訓じみた本でした。
もちろん株の常道で納得する部分も多いんですが、デイトレードは邪道だと書いてありました。
その他、信用取引はやるべきではないという意味のことも書いてありました。

株の本を読むと必ずと言って良いほど信用取引の項があります。
当然一つの手段として捕らえるべきなんでしょうが、恐らく最後まで信用取引はしないでしょう。
株そのものが十分リスキーだと思っているので、それ以上リスキーな信用取引に手を出せるはずがありません。

ライブドアショックで信用取引をしていた主婦が追証で1千万以上の損をしたという記事を読みました。
今まで基本的には借金をしたことがありません。
お金を扱う仕事をしていたためか、借りる時の利息がいかに高いものか知っているつもりです。
やっぱり株は余裕資金の範囲でやるべきだという信念は変わっていません。
昨日の精算が終わり+13531円という状況です。
昨日は手数料が掛からなかったので計算が判りやすかったです。

ここでデイトレードに関して考えていることを述べたいと思います。
ネットでトレードが出来るようになり数年前から盛んになってきています。
本などでは20万円を1億にしたとかいうカリスマトレーダーの体験談やノウハウが紹介されています。

普通今までの株投資は、業績の良い会社の株を持ち続けて資産を増やすのが一般的でした。
あの頃、任天堂やセブンイレブンの株を買っていれば100万が数億円とか紹介されていますがそんなこと結果論でしかありません。

業績が良くて割安な株を買えば、放っておくだけで増えますがいつか下がるときがやってきます。
会社だけの業績が良くてもいろんな経済の影響を受けて下がる日がやってくるのです。
それを察知して上がり続ける株を売るなんて絶対出来るはずがないのです。
そんなこんなで、今のところその日の内に売買を終わらせるデイトレードに徹したいと思います。

デイトレードのメリットとしては、よく言われるように悪い影響を受けて株価がガクンとさがるリスクが少ないのです。
ただ、毎日上がり続けている会社の株価を見ているとこんなチマチマしなくても大きく儲けられるんじゃないの、などと思ってしまいます。
1週間ぐらいなら大丈夫なんじゃないかな、と言う気もしますがその間に下落しない保証はありません。

今週の月曜日までは損切りが出来ずに持ち越したことはありましたが、今後はしないつもりです。
もっと経験してこれは1週間ほど持つつもりで買った株ならそれも有りかもしれませんが‥。

わずかな取引歴をみれば瞬間風速+18000円余りという日が存在します。
でもたぶん、持ち越した株の含み損を抱えていたんだと思います。
1日、1週間を積み重ね、1ヶ月、1年経った地点で評価したいと思います。
今週も終わりましたが、今日は日記が書きにくい結果となってしまいました。
2回売買して2回とも負けてしまいました。
昨日まで3日かけて積み上げた利益の3分の2を減らしてしまいました。
9000円減らして、現在のところ+4531円です。
でも月曜日マイナスでスタートしたんですから、これで良しとしなければいけませんね。
柳の下に2匹目のどじょうはいないかと昨日儲けた銘柄を買ってみたんですが、今日はいけませんでした。
高値で買って我慢したんですが7×千株で損切り、昨日の儲け以上を飛ばしてしまいました。
その銘柄は、それ以降どんどん下がって行きました。

最初の売買を失敗するといけませんね。
なんとか取り戻そうという気持ちが先に立って、焦りが出てしまうような気がします。
2回目の銘柄(8888)も高値で買った結果になり、我慢に我慢を重ねた結果−2000まで戻った地点で損切り。
目一杯時間を掛けて1勝も出来ませんでした。

最初の売買はちょっと粘りすぎたように思いますが、やっぱり損切りは「言うは易し、行うは難し」ですね。
自分の都合で勝手なチャートラインを思い描いて、なんとか良い展開を期待してしまうようです。
昨日の精算が出来て、今週の結果は最終的に+4621円でした。
先週の終わりで−4000ぐらいだったと思うので8000円ほどプラスとなりました。
今日は個人投資家がリアルタイムでどっと参加してくるらしいです。
休んでいる人も多いと思うので、勢力図が変わって違う動き方をするのかな?

金曜日は2回とも損切りしたんですが、戻るのを待っていたんで時間を無駄にしてしまいました。
最初のは殆ど戻ってこなかったので傷口を拡げてしまった感じです。
戻ってくる保証なんてどこにもありません、金額的にも時間的にも損切りをもっとシビアにしたいと思います。

なんて言ってても出来るかな?
今日も昨日と同じような展開になりました。
最初に買った銘柄(4835)は比較的早く損切り出来ました。
その後も下がったり戻ったりで同じ水準で終了でした。

あとの銘柄(6835)は動くんですが上がりも下がりもしなくて、長く見てしまいました。
最終的に1000円のプラスで終了したので、今日の結果としては+200円!です。
これでは手数料でマイナスは間違いないでしょう。
これで止めておけば良かったんですが、あとの銘柄が売却後上がったんで口惜しくてもう一度買いました。

案の定?また下がっていったんですが、最終的には2000円の含み益を抱えて終了となりました。
もう残り時間20分を切ってからの購入だったのと、昨日から良い感じだったので持ち越しの可能性も含めて買いました。

言い訳になるかもしれませんが、一日完結のつもりで買う銘柄と3日ぐらいを限度で持ち越す銘柄を使い分けたいと思います。
週末をまたぐのはちょっと不安ですので金曜日には手仕舞いたいと思います。

と言うわけで泣き泣き1勝1敗の成績でした。
今日は昨日からの銘柄に加え、もう一つの銘柄を買っただけで売却をしていません。
だから成績はないのですが、含み損を1万円以上抱え今のところ敗色濃厚です。

昨日からの銘柄はスタート時に少し上がっただけで、そのあと下げてから殆ど動いていません。
今更損切り出来ないので、また持ち越しました。

今日買った銘柄はこのところ連続ストップ安で今日も下がってきたのでストップ安の手前で買いました。
でも、今日もストップ安まで行ってしまい止まったままです。

やっぱり損切りが出来ないし、利益確定もできない決断力不足です。
今日は昨日の敗色濃厚の2銘柄で明暗別れました。
(6835)はわずかに上下したあと横這いに、ところが突然上昇に転じ一気にストップ高まで行きました。
もちろん昨日の含み損を取り返し、そのあと3回売買して全勝です。

もう一つ(3716)は損切りで−10250円、痛かったけどもう一つの方で穴埋めできました。
これで止めとけばよかったんですが、調子に乗って(7736)を買い結局高値掴みで−9000円でした。

でも昨日の1万円を超える含み損から+13859円に、一時は両方で含み損3万円ほどになりどうしようかと思いました。
最後の(7736)を買わなかったら2万円を超えていたんですが、これは致し方ないでしょう。

ひとつ売却時にエラーが出て意味が分からず入金をしてうまくいったんですが、その間に株価が上がっていて怪我の功名と言ったところでしょうか。
それにしてもストップ高までの一気の上昇は手に汗握る思いでした。
今日の勝敗は4勝2敗でした。

ズルズル行きそうな昨日の雰囲気を挽回してプラスに転じられてよかったです。
明日からの家族旅行は、まずまず気分良く行けそうです。
旅行もあって、日記をご無沙汰してしまいました。
16日の精算結果は+10878円でした。
売買金額がけっこう多くなったので手数料が嵩んだと思われます。

昨日も少ないながらも順調に増やしてきたんですが、最後に買った(2491)がグングン下がり一時2万円以上の含み損を抱えてしまいました。
やむなく持ち越して後場まで持っていたんですが、なんとか5000円ほどの損で売りました。
その後、購入価格以上まで上がったんですがこれは仕方ないでしょう。

一つ最後に買った(6835)は3回目だったんですが、待ちに待って購入価格まで上がったところで間違って成り行きで売りに出してしまい儲けがありませんでした。
間違ってボタンを押してしまっただけに口惜しいです。
取り消しに行ったんですが間に合いませんでした。

そんなわけでトータルで+32802円となりました。
手数料が少し掛かりそうですが3万円前後は確保できるでしょう。
相変わらず損切りが課題です。
損切り出来ず持ち越したのが結果的に購入価格周辺まで戻ってきているのでなんとかプラスになっていますが戻ってくる保証はありません。
振れ幅として許容できるか、損切りすべきかはまさに微妙な判断になりそうです。
昨日の精算が終わって+28836でした。
手数料と税金で4千円ほど減りました。
成績は3勝1敗1分でした。
昨日だけでは+10320です。
一度の売買で儲けられれば手数料は少なくて済むのですが、欲を出して売り時を逃すのもイヤだし難しい判断です。

昨日初めてジョインベスト証券にログインしてみました。
手数料は安いけどまだまだ開発途上です。
デイトレやスイングには使えそうもありません。
1週間以上のトレードならマーケットスピードとの併用で使えそうです。
ゆっくりしたトレードに使ってみようかと考えています。
今日はこれぐらいにしておこうと思います。
9時からの1時間ちょっとで3戦して3勝、28500円のプラスでした。
トータルでは+57336となりました。

昨日の銘柄を今日も売買しました。
柳の下にドジョウが2匹いる場合もあるようです。
アート(3716)は動きが速く忙しいけど、上がっているときは最高に気持ちがいいです。
ストップ高や安によくなるので注意が必要ですが‥。
アライド(6835)は素直に程良く動きます。

毎日同じような動きをするとは限らないけど、これからは最優先候補に置きたいと思います。
昨日の精算が終わって+52596円でした。

今日はダメでした。
3匹目のドジョウを狙いに行きましたが、そううまくはいきませんでした。
2銘柄とも同じような動きでちょっと下げたまま、ほぼ横這いで終わりました。

週末は持ち越さないつもりだったのですが、今更損切りも出来ず2つとも持ち越しです。
含み損は2つ合わせて2万円以上で昨日までの儲けを半分近くまで減らしています。

カリスマトレーダーのブログにも同じ銘柄を買って損をしたと書いてありました。
なんかうれしいような感じがします。

そんな訳で今日は勝ち負けはないのですが、含み損を抱えて+27596まで減っています。
月曜日どちらかは上がってくれるかなぁ‥。
明日は神戸まで楽天証券のセミナーに行ってきます。
午前はマーケットスピードの講習と、午後はデイトレの講習です。
「便りが無いのは、元気な証拠」などと言われますが、この日記が途絶えたときは損をしている証拠です(笑)

昨日はチェックしている銘柄の殆どが下げ続け、1銘柄買ってみたもののまた下がってしまいました。
金曜日から持ち越した2銘柄は一時10万円ほどの含み損を抱え、長期間戻らないんじゃないかと覚悟しました。

今日はなんとか上昇に転じ、そこそこの損で売りましたが一気にマイナスとなってしまいました。
購入価格まではいつまで掛かるか判りません。
昨日買った銘柄は、今日も損切り出来ずに持ち越しです。

損切り出来ずに持ち越すと、その銘柄が気になって他の銘柄のチェックが出来ません。
資金効率が悪いのはもちろんですが、時間効率も最悪です。

今月もあと2日、これでは月末をプラスで迎える目標に黄信号が灯っています。
今日現在でトータル−9904円、今日だけで56098のマイナスです。
一時5万円を超えた利益もいっぺんに吹き飛んでしまいました。
ここまで大きなマイナスは、全て損切りの失敗です。
今月も終わりました。
プラスで月末を迎えるという目標も残念ながら達成できませんでした。

最後に買った3銘柄の損切りを失敗したのが敗因です。
昨日は2400円、今日は2800円儲けたけれど、持ち越し銘柄の含み損が増えて焼け石に水状態でした。

結局、3万円余りのマイナスとなってしまいました。
プラス5万円あまりからのマイナスですから8万円以上の損失をした事になります。
明日、授業料として損失補填してから新しい気持ちで9月に入りたいと思います。
授業料は安いに越したことはないのですが、余り安いと教訓になりません。

今回の教訓としては「損切りに今更出来ないとか遅いということはない」ということです。
でも、今日は損切りしたあとでジワジワ上がりだすし、そのあとではわずかに上がった後で下がり始め戻ってこなかったり、実に難しいです。

手数料対策としてコスモ証券に新たに口座を申し込みました。
9月中旬には開設できるでしょう。
そうなると手数料分を稼ぐために利益確定を遅らせて失敗していたケースを防げるのでは、と思っています。

やっぱりどうしても利益を上げにくい日というのがあります。
まだ雰囲気が判ってないのですが、徐々に判ってくると思います。
この1ヶ月、短かったようでいろんな事がありました。
最初のことが思い出せないぐらいです。
テクニックもかなり覚えました。
たぶん今後のプラスに働くと思います。

9月からは極端にスタンスを変えないように、ジワジワと変化させたいと思います。
もちろん月末をプラスで迎えるのを目標にしたいと思います。
日記をご無沙汰してしまいました。
日記ご無沙汰は損している証拠と以前に書きましたが、9月に入って3日連続でプラスをマークしています。

8月のマイナス分はひとまず損失補填して、9月はマイナスからではなくゼロからのスタートを切りました。
投資資金を倍近くにアップしました。
まず1日は+7600円で手数料を引いて+5500円。
勝敗は2勝1敗でした。
投資金額を上げたため手数料が嵩んできました。

2日目は1銘柄持ち越して含み損6千円抱えたので僅かのプラスでした。
トータルではまだマイナスなので税金は考える必要がありません。

今日は持ち越した銘柄を欲張らずに売ろうと指し値売り注文を出したつもりが間違って買い注文を出していました。
なんとか損をせずに売れましたが、後場になってからその銘柄が一気に高騰しました。
再度買ったんですが僅かしか儲けることが出来ませんでした。
口惜しいですが、これは仕方ないでしょう。

1日も僅かで利益確定した銘柄が、その後一気にストップ高まで行ってしまいました。
口惜しいけどあとの祭りで、指をくわえて見ているほかありませんでした。

そんなこんなで大きくは儲けられなかったんですが、大きな損もなく今日現在で+32900円です。
手数料が大きいので精算後は3万円を大きく割るでしょうが、まずまず満足の行く結果です。

今まで1日ごとの勝敗を書いてきましたが、今後は意味がないので止めます。
勝敗で成績が良くても、小さく儲けて大きく負けては意味がないのでいくらプラスになったかで評価したいと思います。
今日の前場はがまんの連続です。
損切りライン周辺までを行ったり来たりしています。
今のところ1万2千円の含み損です。

ところで昨日、中期でも株を持ちたいと考えて本田技研の株を買いました。
昨日の最安値で2時半頃に注文を出したら3時ギリギリに約定していました。
今日はちょっと上がっています。
ジタバタするつもりはないのですが、最初から含み損では辛いのでとりあえずうれしいです。
今日は本日中に買えるかは微妙ですが、ヤクルトを注文しています(阪神ファンですがヤクルト頑張れ!)
今日は日経平均が大きく下がって16012円まで下がりました。
ホンダも、今日買えたヤクルトも含み損を抱えてしまいました。

昨日は結局、利益確定できずに2銘柄とも持ち越してしまいました。
その一つタカラバイオは、今日一気にギャップアップして3万円余りの利益を確定しました。
1銘柄で3万円を超える利益は初めてのことです。
持ち越しのメリットはこれがあることでしょうか。

もう一つのアライドは昨日からかなりの含み損を抱え、持ち越さざるを得なかった状況でした。
これも損切りの失敗です。
動きが遅くタイミングを逸してしまいました。
こちらは朝からギャップダウンでますます含み損を増やしていましたが、徐々に上がっていたので我慢しました。
結局昨日の終値近くまで戻り、損切りしようかと思ったのですがまたしても持ち越しです。
あまり良い材料もなく明日も上がる保証はないのですが一か八かです。

今日買ったVコマースも損を取り戻そうと欲張ったため利益確定できずに含み損を抱えたまま持ち越しです。
あと一つインデックスで5千円利益確定しました。
今日は3万6千円余りの利益を確定しているのですが、2銘柄の含み損で9月トータルでも大きくマイナスです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

雑談&画像アップ 更新情報

雑談&画像アップのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング