ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

憲法九条を暮らしに生かす会コミュの ☆☆☆ 「九条の会」メルマガ詳細版   2016年10月25日 第243号 ☆☆☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


☆☆☆ 「九条の会」メルマガ詳細版   2016年10月25日 第243号 ☆☆☆

憲法9条、未来をひらく



 

「九条の会第6回全国交流討論集会報告集」発行します

 FAXないしメールで、冊数とお名前・住所(送り先)を明記の上、九条の会までぜひお申し込みください。

B5判76頁 1冊800円(メール便送料1冊82円)
完成予定:10月31日
 主な内容
呼びかけ人あいさつ(澤地久枝)
問題提起(小森陽一)
世話人あいさつ・メッセージ(池内了、池田香代子、伊藤千尋、伊藤真、清水雅彦、山内敏弘、浅倉むつ子、高良鉄美)
分散会の報告(第1〜第7分散会の報告)
資料:九条の会のアピール、声明など。自民党新憲法草案、自民党「日本国憲法改正草案」、九条の会アンケートから見た九条の会の現状と課題(2016.10.20 九条の会事務局)


DVD「九条の会第6回全国交流討論集会の記録」

10月末発売
2016年9月25日に明治大学駿河台校舎リバティ・タワーで行われた第6回全国交流討論集会の記録DVDを10月末に発売します。
全体会における小森事務局長の事務局からの報告と12人の世話人会設置の発表、呼びかけ人の澤地久枝さんのあいさつ、世話人6人のあいさつと、当日出席されなかった6人の方の紹介を収録しています。新しい国民総がかり的な運動の展開をめざして、おおいに活用してください。
価格 1,500円(税込み)+送料160円=1,660円

枚数と氏名・住所(送り先)を明記の上、九条の会までぜひお申し込みください。
各地から(全国の草の根にはこんなに多彩な活動がある!)

掲載原稿を募集しています。本欄に掲載希望の方はmag@9jounokai.jpに投稿して下さい。掲載は原則として「九条の会」関係の催しに限り、1行事1回掲載とします。このメルマガは毎月10日、25日発行です。投稿される方は発行日の5日前までにお願い致します。原稿はできるだけチラシなどの添付ではなく、掲載形式でデータを作ってお送りください。編集に際して若干、手を加える場合があります。(編集部)


東経大OB/OG九条の会(東京都国分寺市)

講演会・憲法に国家緊急権は必要か
日時:10月29日(土)、16:30〜18:00
講師:小林克信さん(東経大現代法学部講師)
場所:東京経済大学6号館7階中会議室 http://www.tku.ac.jp/access/
当日は、葵祭(学園祭)が開催されております。
主催:東経大OB・OG九条の会。

連絡先:(井澤泰)TEL/FAX:0422-22-5780

東園田九条の会(兵庫県尼崎市)

発足11周年記念上映会「戦場ぬ止み」
日時:10月29日(土)午後2時から
会場:東園田地区会館 2階大ホール(尼崎市東園田町4丁目94)
参加協力券:1000円
主催:東園田九条の会
連絡先:(本岡)電話 090-5040−7178


岐阜・九条の会(岐阜県岐阜市)

2016年ぎふ平和のつどい
日時:11月3日(祝)13:30〜16:00(12:30開場)
会場:岐阜市民会館大ホール
講演:水島朝穂氏(早稲田大学教授・憲法学)
演題:日本国憲法の生命力〜公布70周年の日に問う
市民参加ステージ:群読「<きみ>と<わたし>」
フロント展示:久保田弘信写真展「難民キャンプ村から」
入場料:800円(学生・障がい者無料)
手話・託児所あり(実行委員会開催)
主催:実行委員会
連絡先:吉田千秋(090-7917-9602)


広島県9条の会ネットワーク(広島県)

講演会:個人の尊厳の尊重から、憲法の価値を考えよう
日時:11月3日(木・休)午後1時30分〜3時30分
講師:横藤田誠さん(広島大学大学院社会科研究科・教授、憲法・医事法専攻)
場所:広島YMCA国際文化ホール(広島市中区八丁堀7−11)
参加費:999円(学生、障がい者無料)
主催:広島県9条の会ネットワーク
(連絡先:082−222−0072・石口法律事務所)
共催:ひろしま医療人・九条の会
(連絡先:082−262−5424・広島県保険医協会)


調布九条の会「憲法ひろば」(東京都調布市)

第118回(11月)例会/共謀罪を考える その危険なねらい
日 時:2016年11月5日(土)13時半〜
場 所:調布市教育会館(調布市役所の左隣)
参加費:300円
詳細はWebサイトの「例会案内」をごらんください
http://www.geocities.jp/chofu9jou/index.html
主 催:調布「憲法ひろば」
(連絡先)E-mail:choufu9jou@yahoo.co.jp


千住九条の会(東京都足立区)

憲法九条を私たちの手で守ろう!ピースアクションin足立
日時:11月6日(日) 午後1時〜
集合場所: 千住中居町公園(足立区千住中居町24)
パレード:午後1時〜 千住中居町公園から北千住駅西口まで「サウンドパレード」、歌や楽器演奏、コールしながらパレード
午後2時〜 北千住駅西口デッキにて、各野党、諸団体スピーチ 歌 トランペット演奏など
主催:「憲法九条を私たちの手で守ろう!ピースアクションin足立実行委員会」
問い合わせ:(千住九条の会事務局・中田) 090-6953-7144 03-3882-3325


九条科学者の会

2016秋の講演会「激動する世界と日本の改憲問題」
日時:11月19日(土)14:00〜17:30
会場:明治大学リバティタワー1073教室
参加費:(資料代)500円
講演1:パレスチナ 占領下の人権と「戦争する国」日本/高橋宗瑠さん
講演2:アメリカ大統領選挙後の世界と日本/孫崎 享さん
主催:9条科学者の会
連絡先:m-office@9-jo-kagaku.jp


かながわく九条の会(神奈川県横浜市)

かながわくピースフェスタ2016
日時:11月25日(金)18:30〜20:45
講演:中野晃一さん(上智大学教授)「『改憲』を打ち返す市民の力」
演奏:宝地戸千明(クラリネット)・杉本竜大(ピアノ)/前田みどり(バイオリン)・山室知子(ピアノ)
会場:かなっくホール(JR東神奈川駅・京急仲木戸駅下車1分)
参加費:1000円
主催:かながわくピースフェスタ2016実行委員会
問い合わせ先:kanagawaku_9jo_nokai@yahoo.co.jp 090-7900-4934(前田)


映画人九条の会(東京都)

12・1映画人九条の会12周年の集い
日時:12月1日(木)18:50〜20:30
演題:自衛隊PKO活動の変質と憲法
講師:清水雅彦(日本体育大学教授・憲法学)
場所:東京・文京シビックセンター4階・シルバーホール(地下鉄丸の内線・南北線「後楽園駅」徒歩1分/都営三田線・大江戸線「春日駅」徒歩1分)
資料代:700円
主催:映画人九条の会
連絡先:電話 03-5689-3970 FAX03-5689-9585


編集後記〜南スーダンから自衛隊派撤退を

 さまざまな反対を押し切って1992年に成立したPKO協力法には、参加するにあたりPKO5原則がつけられました。(1)紛争当事者間の停戦合意が成立(2)受け入れ国を含む紛争当事者の同意(3)中立的立場の厳守(4)以上の条件が満たされなくなった場合に撤収が可能(5)武器使用は要員防護のための必要最小限に限る――でした。従来は、このもとでの武器使用は「自己や自己の管理下に入った者の防護」に限って認められていましたが、昨年9月の戦争法強行採決、3月の戦争法の施行によって離れた場所で襲われたPKO要員やNGOらを助けるための「駆け付け警護」での武器使用、および他国部隊との「宿営地共同防衛」などでの武器使用も認められることになり、「必要最小限」の範囲が拡大しました。
 いま、南スーダンで頻発している戦闘について、政府は「戦闘」を「衝突」、「武力行使」を「武器の使用」と言い換えて、PKO5原則には抵触しないと強弁します。しかし、PKO5原則の崩壊は明らかです。「戦地」となっている南スーダンから自衛隊の部隊はただちに撤退し、交替の部隊も出すべきではありません。声をあげましょう。
 この所、メルマガの発行がトラブル続きで、読者の皆さまにご迷惑をおかけしています。申し訳ありません。(T)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

憲法九条を暮らしに生かす会 更新情報

憲法九条を暮らしに生かす会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。