ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

憲法九条を暮らしに生かす会コミュの民主党政権と共産・社民両党

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 自公政権は、8月30日の衆議院総選挙でその座を民主党を中心にした政権に明け渡すだろう。そういう観測が新聞やテレビで喧伝され、世論でも民主党への
「まだましな政権」としての期待が増加している。

 平和共同候補擁立運動をここ数年間、地道に持続している通称「平和の風(正式名称:『「平和への結集」をめざす市民の風』)のブログで注目される見解が掲載されている。
 今回行われた東京都議選で、民主党への圧倒的な支持の投票は、自民党の議席を激減させたと見られている。しかし、注目される見解の著者太田光征氏は、次
のように述べている。
「自民党は現有48議席から10議席減らしています。「圧勝」した民主党ですが、民主党の反自公部分での功績は、この10議席のみといえます。民主党が現有34議席から増やした20議席のうち10議席は、共産党や生活者ネットから奪った水太り部分です。これが民主党候補に投票した東京都有権者の民意なのかどうか、非常に疑問です。」

http://kaze.fm/wordpress/?p=274

 太田氏は、「今回の結果から、来る総選挙での民主党の勝ちすぎが懸念されます。比例区では民主党にまったく投票しなくとも政権交代は十分に可能です。」と結論づけておられる。
 アドレスをアクセスしていただけると、具体的にどの選挙区で、当選者政党と次点落選者政党の一覧が一目瞭然とわかる。

 次点で落選した議席の多くは、日本共産党である。民主党が34議席から増やした議席の半分の、なんと10議席は、日本共産党や生活者ネットの現職の議席を直撃している。
 このことは、なにを意味しているか。
近づく総選挙で、民主党への圧倒的投票は、自公政権を崩壊させることとなるだろうが、同時に、比例区における民主党の大量得票が、共産党や社民党の議席を大幅にダウンしかねない。
 さらに、民主党は、選挙政策として、国会議員の大幅削減をうたっていて、とくに衆議院での比例区を大幅に減らして代議士の議席を削減することを、公約のマニフェストにも掲載するといわれている。つまり社民党や共産党の議席は、国会において胡散霧消していくことで二大政党制を実現させようとしているようである。
 
 現在の自公政権よりは、民主党中心の政権のほうが、はるかにましと想われるのは、小泉純一郎政権の「格差社会」「日本崩壊」政治の延長上にあるよりはまだましと考え得るからだ。
 だが、民主党一党の政権が、政権の現実味を帯びるに従って、財界のしばり、アメリカ軍部と結託した防衛政策のしばりが、露骨に見えてきている。
 それでは、民主党政権はご免!!ということか?

 いな!!
私は、民主党政権が近づいているからこそ、社民党と共産党の役割の重要性が高まっていると考える。とくに、核兵器廃絶を訴える両党の防衛政策はきわめて重要であり、アメリカ政府の政権を握るオバマ大統領の核廃絶アピールとも呼応して、外交政策において日本が世界的に核廃絶を現実的に推進していく上で重要な位置を占める。
 さらに、経済と労働において、アメリカン・グローバル企業従属指向でなく、日本国産業、農業や製造業、金融業において、国家の主権を堅持して、ルールに則った経済活動を進め、雇用の保障を現実化していくうえでも、共産党や社民党の政策は、きわめて妥当なものといえよう。

 これから総選挙まで、異例とも言える長期の選挙活動の時間が待っている。民主党護憲派議員を主にした選挙区での当選をはかるとともに、比例区では、やはり日本共産党や社民党の健闘を促す投票が必須といえよう。
 黒か白か、ではなく、民主党も、左翼両党も、それぞれの位置で活躍してほしいし、自民党の内部でさえ、良識ある政治家が当選しなければ、国政は低下する。政党政治では、議員でなく政党が中心であることは承知している。それでも、この混乱と変革の時期を迎えて、政治的主体としてしっかりとした人物を選ばなければ、容易に政界再編の風でも吹けば、自民党以上の極右政党さえできかねない。

 よく政治の目をもち、民衆的ジャーナリズムにたつインターネットや良心的メディアを通じて、大いに護憲と平和の志を全国に高めて、我が祖国の進路を過たないよう、注意深くありたい。


コメント(4)

なるほど。
あなたさまのお考えはわかります。
私は、政党よりも人物本位ですが、麻生太郎総理が、野中広務さんのことを
「部落民が日本の総理になってはならない」というすさまじい差別発言をしたことを、野中氏の自伝やジャーナリズムの記事でも読んでいるので、あんな男が日本の総理になること自体、日本の封建主義奴隷根性の反映と怒っています。
麻生にくらべれば、福田康夫は公明党につぶされなければ、まだまともな政治をしたでしょう。
私は自民党公明党には政権をとった時期のひどい政治をみてきているので、支持はしません。
民主党と共産党社民党については書いたとおりです。
後半の共産党論は、すごくよくわかります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

憲法九条を暮らしに生かす会 更新情報

憲法九条を暮らしに生かす会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング