ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Jedi Arts!!コミュの雑談トピックス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こういう場所も必要だろうと思いますので、トピックス作成します。

さて、これからお盆を迎えますが、実家に戻る方、家にとどまる方、色々おられると思います。
セイバー持って帰省するもよし、帰省先で仲間を探すのもいいんじゃないでしょうか。

コメント(79)

どうも、じぇだいことオビ=ワン・ケノービと申します。

数ヶ月前からこのコミュに入会していたのですが、
如何せんライトセイバーを所持しておりませんでした。

なので発言等を控えておりましたところ、幽霊部員のようになってしまいましたが、本日念願のオビワンライトセイバーを購入する事が出来ましたので、差し出がましいとは思いましたがご報告させていただきます。

今後は都合のつく限りイベントやオフ会に参加させていただきたいと思います。

ジェダイの名をかたってはおりますが、まだまだパダワンなので諸先輩方のご指導後鞭撻をよろしくお願いします。
※僕の掲示板の発言において一部不快な思いをされた方がいました事を、ここにお詫び申し上げます。

>じぇだいさん
いえいえ幽霊部員なんてそんな。
ジェダイスピリットさえあればOKです!またライトセイバー入手おめでとうございます。こちらこそよろしくお願いします。
どうやら2007年、STAR WARS30周年に向けて新たなFXライトセイバーが登場するみたいです。

ヨーダFX
オビ=ワン(ジェダイナイト版)FX

あと、ルークEP5、ベイダーEP4のFXも登場するみたいです。

詳しくはこちらでも。
http://www.yodasnews.com/
楽しみですねぇ。
やっぱり新作は買いですよね。
先週の土曜日鴨川に用事があり行ってたら、
どこ見ても外人外人で、観光客だらけでした!

そのとき思ったのが、「今ここでライトセーバー振り回したら面白いだろうなぁ〜」でしたw
あぁ。。また鴨川でオフしたいですw
観光客の目をビシビシ感じたいですね(アホ
>春日さん
鴨川ではないのですが、5月に嵐山でオフやろうかと考えています。

候補日は……19日(土)かな?
管理人がようやくプレミアムに入りました。
専用URLも作成しましたので、よろしくお願いいたします。
http://c.mixi.jp/jediarts

7月あたりに関東圏でライトセイバー夏祭りみたいなことをしたいなと考えています。そこで開催日程を決めるに当たり、アンケートを行っています。みなさまのご協力をお願いいたします
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=16932272&comm_id=355321
貼っときまあす。
http://www.gizmodo.jp/2007/11/post_2530.html
「パワースキップ」があれば、ヨーダの動き(Ataru)ができる…かも?
http://www.stilt-japan.com/c/pr/ps.html

でも、値段も高いなぁ。
最近はどうなんでしょう?特にイベントは開催してないんですかねー?

またなにかやりたいなぁ〜
どもこんにちは。この間はありがとうございました。
あれから早速予備のライトセーバーを探しているのですが意外と見つからなくなっていて驚いてます。皆さんは如何して入手しているのですか?
>LOFTさん
一時期、かなり安くなった時に買いだめしている人が多いと思いますね。
今も出回ってはいますが、価格的にどうなんだろう?という所でしょうか。
なるほど、そうでしたか。
ちなみにお聞きしたいのですがハズブロ流通のFXライトセーバーは握りが細いとのうたい文句ですが
実際はどうですか?
> LOFTさん
そちらの方はまだ持ってる人がいないのでどんなものだか…
とりあえずみんなep1オビとドゥークー待ちのようです
そうですか、ありがとうございました。
近々、池袋で予定のつく方いらっしゃいませんか?背面回し以外の技法修練をしたいので教えて下さるマスターを募集です。
いきなりですが、東京か神奈川方面でライトセーバーの基礎の振り回し方から教えていただける方いませんか?当方小田急線沿い在住です


振り回し方が分からないものであせあせ(飛び散る汗)
ハリーさん

http://mixi.jp/view_event.pl?id=46969844&comm_id=355321

18日に、管理人であるkuniさんが主催する練習会があるので、参加してみてはどうでしょう?
>ルナリエルさん
おお、ありがとうございます
早速参加してみます
11月1日に神戸でSWショーやって来ました。
以下動画
前半
http://www.youtube.com/user/rebellegionjapan?gl=JP&hl=ja#p/a/u/1/Clw4VXGncdA
後半
http://www.youtube.com/user/rebellegionjapan?gl=JP&hl=ja#p/a/u/0/qZc6MBIp2bA


11月21日にも追加で公演することになりました。
場所・神戸ハーバーランド・ビエンナーレメインステージ
時間・12時30分
興味のある方は是非にどーぞー。
はじめまして。ティラナスと申します。
CJ等のイベントでジェダイ役の方々が着ている衣装はどのように入手されているのでしょうか?自分もあのような衣装が欲しいと思うのですが、全て手作りでしょうか?もしそうなら、ベースの服やベルト、ブーツ等はどのように入手、加工されているのでしょうか?何か知っている方がいましたら、いろいろ教えてください。
因みに自分は通販の衣装はサイズが合わず、着れません。
>ティラナスさん
レスが遅くなってしまい、申し訳ありません。

市販の作務衣などを改良して作っていたり、一から自作する人が多いようです。
ブーツも市販のロングブーツを流用している人が多数ですね。
ローブはかなりの人が自作しています。

ブーツは、ブーツカバーのようなものを自作すればどうにかなるでしょうし、
ローブもご自身のサイズに合わせて縫えば大丈夫かと思われます。

こちらのコミュニティの過去トピを漁って見ると、色々と発見できるかもしれません。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1229933
http://mixi.jp/view_community.pl?id=238101
流石に12月とか1月は寒いですよね……元気に振り納めをするか悩む所……
> kuni@悟りさん
ありがとうございます!調べてみます。
ちなみにローブ自作する時は型紙代わりに雨合羽などを使うと
多少、フード作りなどが楽になるかもしれません。

安い雨合羽を買ってきてパーツごとにバラし、
それを新聞紙で型を取り、自分の体型に合わせながら
テープなどで仮止め、その後布に合わせて裁断、縫製という感じで・・・

ベルトは海外のオークションサイト、イーベイなどでパーツ無しなら
50ドルくらいで入手できます。
ジョージルーカス公認のファンムービー「FAN BOYS」やりますよ〜
http://culture-pub.jp/fanboys/

あと、ゴールデンウィーク辺りで棒振りしたいと思います。
詳細は未だ出ませんが、予定が合えば参加いただけると幸いです〜!
ライトセーバー振りたい時期ですが3月は決算で忙しい時期ですよね…
4月で暖かくなったら私主催でやりたいと思います〜!

あ、ライトセーバー振りたい人がいたらどんどんイベントトピを立ててくださいな〜!
>小塚田さん
知り合いがTDLにアポイントとって、トルーパー&ベイダー(両方ノーヘルメット)で突入してましたよ。

ログインすると、残り47件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Jedi Arts!! 更新情報

Jedi Arts!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング