ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スイフトコミュの質問!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前面のエアロが雪によって破壊されましたげっそりげっそりげっそり

その部分だけ買うことってできますかねexclamation & questionあせあせ(飛び散る汗)いくらぐらいかなexclamation & questionあせあせ(飛び散る汗)
わかる方いたら教えてくださいわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

ちなみにH20のXGエアロですexclamation

コメント(143)

今度グリルを変えようと思いオークションで探索しているのですが、ZC31SのグリルはZC21Sのグリルと互換性あるのでしょうか?
スポーツ用スクリットのグリルが出品されているので気になりまして(゚o゚
最近TRYFORCEというメーカーが「スイフトどうでしょう」というステッカーを作っているのを知りました。水曜どうでしょうファンとしては是非手に入れたく、血眼になって探しているのですが、ステッカー貼っている人のブログを見ると、どうやらイベント限定品らしいのですが、今でも手に入りますか?もしすでに持っている方やご存知の方がいらっしゃいましたら、入手方法など教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。
はじめまして、このたび、はじめてスイフトを購入しました。
2012年5月以降、シートが変更になったようで、社外品のシートカバーをつけたいのですが、合うものがなく困っています。すぐに付けたいのですが、どなたかご存知でしたら、教えてください。
>>[106]
http://minkara.carview.co.jp/userid/1367158/blog/c812962/

5月以降のシートです。
初めまして(・ω・ )ZC71Sのスイフトをお母さんが運転しているんですが。(エコ運転です)燃費が9とか10しかいかないんです(;・∀・)皆さんはどうなんでしょうか?アイドリング時の回転数は1000超え気味です。通勤に使ってます・
>>[108]
同じZC71Sに乗っています。

街乗りが多いのであればリッター10Kぐらいですよ。

信号待ちが多く停車している時もいつもエンジンをつけているのでしたらだとうかと^^

ちなみにエアコンバリバリだとリッター9以下になります。

エコ運転は全くしてません^0^

アイドリング回転数ですが普段は700くらいでファンが回りだすと900ぐらいまであがります、1000を超えることはありません。

一度ディーラーに見てもらったほうがいいとおもいます。
質問です。
今乗っているzc11s 3型のクラッチが滑り始めたのでOHのついでにトランスミッションを乗せ替えようと思うのですが、zc31sの純正ミッションは流用可能なんでしょうか?
また可能であれば何型の物なんでしょうか?
わかる方教えてください。
よろしくおねがいします。
質問します。
ZD72S XG に乗っています。
去年、前方不注意で突っ込みフロントバンパー・ボンネット・右のライトが破損、修理されて戻って来てからなんだかエンジンの感じがおかしく感じるようになりました。

Sモードで走ると回転数が2千2百〜5百くらいなんですが、こんな感じでしたっけ?
スタッドレス、スチールホイール装着中、ピボットのスロコン装着中で外したら元に戻るか悩み中なので、アドバイスよろしくお願いいたします。
夏場はSモードで回転数は3千〜でした。
ZC11Sに乗っています。普段ラジオを聞くことが多いのですが、AMラジオが聞くに耐えない程の雑音が入りますアクセルを踏むとエンジンから?発せられるノイズを、モロに拾ってしまいます。つけているナビはスズキのオプションカタログから選びました。原因としてはなにが考えられますか?ディーラーで見て貰いましたが異常は認められないとのことでした。朝よりも夜がもっとひどくなり、NHKすら聞こえなくなるほどです。解決策を教えて下さい。
>>[116] 多分HIDのヘッドライトです。最初からついてました。ただ、つけてない朝から雑音が酷いです。エンジンをかけるとジーっと言います。走り出すとまたジーっと言う音が増幅します
質問します!
ZC71SにZC31Sのダウンサスって取り付けても大丈夫ですか?

質問します
少し納車前に乗ったのですが半クラの位置が高く感じて違和感がありました
どうやれば半クラの位置の調整はできますか?
調べてはみたんですが調整に関しては全く載っていませんでした(TдT)
>>[119]

自分もクラッチの位置が気にくわなかったので、クラッチペダルを交換しました。

モンスタースポーツ?スズキスポーツ?


調整は出来るかはわかりません…
>>[120] そのペダルを変えたことによって半クラの位置が変わりましたか?
>>[121]

はい!

普通になりました!

普通と言うのは今まで乗ったマニュアル車の位置に(違和感のない)なりました。

色々調べて自分で確認して見てください!
もしかしたら自分のと症状や感覚が違うかもしれませんヾ(・・;)

評価とかインプレとかみんからとか情報はたくさんあります!

>>[121]

参考までに。


オートメリッサ楽天市場店

モンスタースポーツ
スイフト(zc31s/zc/zd11s)マニュアル専用
スポーツドライビングクラッチペダル
商品番号 846500-4650M
>>[122] 親切にありがとうございます
是非クラッチペダル変えてみたいと思います

また何かありましたらよろしくお願いします
>>[124]

いえいえ♪

どういたしまして(^-^)/
おすすめのマフラーってありませんか?
爆音にはする気はないのでスポーツマフラーみたいなのが希望なんですがなにかおすすめのマフラーありましたら教えてください
又、トピ違いますが譲っていただける方いましたらメッセ下さい
>>[127] YouTubeで見てみましたが確かにいい音ですね
でも甲高いような音なのでパワーは下がったりしませんか?
こんにちは。スイフトの購入を検討していますが雑誌によると8月にマイチェンとの噂が。エネチャージを載せるんでしょうか?個人的にはXSにアイドリングストップ付けてほしいですが…
〉〉エメさん
コメントありがとうございます。7月なんですねわーい(嬉しい顔)エクステリアも多少変わるんでしょうね。楽しみですハート達(複数ハート)
今ZC11Sのスイフトに乗ってるんですが今の顔があまり好みではないので他の顔にしようと思ってるんですがZCやZDの型式のヘッドライトを移植する場合バンパー、フェンダー、ボンネットを変えないとつかないんでしょうか?
個人的には一番新しい型のヘッドライト(つり目みたいな感じ?)が好みなんですがそれがどの型なのかも分からず困ってます(ノ_<。)
どなたか教えてください
>>[132]

ZC72SやZC32Sのことを言われていると思うのですが車自体がフルモデルチェンジしている為
フェンダーやボンネットおよびバンパーを変えたとしても付かないと思いますよ。

ライト自体でもZC11は前期と後期がありポン付けできません。(どこが違うかはわかりません)

年式でのカタログを載せときます。

http://www.goo-net.com/catalog/SUZUKI/SWIFT/



>>[133] ありがとうございます
フレーム自体が一緒ならパーツ集めれば移植できると思っていたんですが無理なんですか(T_T)

てことは顔だけじゃなくて全体的に流用は利かないということですか?
>>[134]

小物類以外は多分付かないと思った方がよいと思います。

>>[135] 逆になにかスイスポとかから流用強化じゃないですけどなにか使えるものってないですかね?
>>[136] そうなんですか!
簡単にやれるものじゃ無さそうですね(/´△`\)
スイフトってあんまりバンパーとかないんでかっこよく改造できないんですよね
>>[139] そんなに出てるんですか!
自分の情報源はヤフオクなので知りませんでした(´д`|||)
スイフトマガジンなんてのも存在自体知りませんでした
是非買ってスイフトを勉強します(*^^*)

ありがとうございました
また色々教えてくださいm(__)m
>>[140]

みんからをのぞいて見るのもいいかもしれません。

色いろな人が付けたパーツをあっぷしてますし直接付けたパーツの事を質問するとやさしく教えてくれます。

全体的な質問はミクが親切に教えてくれますが、パーツ単体はミンカラが詳しくわかります。

ハム太郎☆さんもそこでよく見かけてましたーーーそういえば最近は見かけないような^0^
>>[141] みんからですか!
みんからで質問できるんですね(*^^*)

たしかに色々自作とかでやってる人もいますよね

是非参考にさせていただきます
>>[141] みんからですか!
みんからで質問できるんですね(*^^*)

たしかに色々自作とかでやってる人もいますよね

是非参考にさせていただきます

ログインすると、残り110件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スイフト 更新情報

スイフトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング