ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宮城県人会 2コミュのはじめまして。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人のぽっかぽかです。
バリバリ宮城弁をしゃべりますウッシッシ
方言大好きハート
昔話も大好きハート
宮城大好きハート

たくさんの参加、お待ちしてます手(チョキ)

まずはあいさづがら
お願いすっぺっちゃね(笑)

コメント(30)

おばんです〜
どうも〜
最近仙台弁を話す人が少ないっつーのはいぎなしさびしぐね?方言てやっぱ残したぐね?
んだがらみんなでもりあげっぺし!
ハートランドです。
宮城県在住です。これは何としても参加しなくてはという熱いハートが・・・。楽しませてもらいます。
宜しくお願いします。
はじめまして!!
わだすも入れでけらいねぴかぴか(新しい)
多賀城さ住んで25年ほど、いまではしっかど
腰ば落ち着いでいるってば。。

腰が曲がりそうな婆っぁんだげんと
なかまさ入れでけさいね。
よろしくおねがいすっす。
みなさま、はじめまして!
MOKAちゃんのご紹介できました。
こごにまぜてけらいんね〜。
んで、ご明日(みょうぬづ)ウインク
ぽっかぽかさん、ご招待〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪

宮城とは縁もゆかりもなかった私ですが、mixiを通じてご縁ができました。

方言大好きです。私は東海地方に住んでいますが、三河弁・遠州弁をたくみに操ってますウッシッシ

宮城弁もレパートリーに入れたいと思いますので∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク

そして、いつか宮城に行って皆さんと宮城弁でおしゃべりできたら嬉しいで〜すわーい(嬉しい顔)
ご招待ありがとうございます!
待ってました!! ついに旗揚げですね!

神奈川在住のポチママと言います。実家は宮城野区です。
仙台を離れて15年になりますが、盆暮れは必ず帰ります。
今年も13日から仙台に行く予定です。

**********くいしんぼなポチママが大好きな仙台グルメ******************

ずんだ餅、萩の月、菓匠三全のとら焼き、こだまのどら焼き
まんみのラーメン、蔵王チーズのさけるチーズ、宮城野のカスタードケーキ
おやまの牛タン、ラブミー牧場、粋華、etc…

********************************************************************

食い意地張ったワタシですが、 よろしくお願いします〜
おばんですぅ〜、
まンず、はじめましてだっちゃね〜。
ある☆たいるさんが のぞいでみでけさいんっていうがら、きてみだんだっちゃ。
ほしたらば、カンガ母さんもいだのっしゃぁ、うれしぐなっで、はいらしぇでもらいすたぁ〜。

方言大好きですが、活字であらわすのって、ちょっと時間がかかります(笑)

志田郡(現大崎市)出身、仙台在住、小学4・6年生の男児二人の母、一応会社員です。
どうぞよろしくお願いします。
管理人ぽっかぽかです。
たくさんの方々に参加していただいて
本当に嬉しいです♪
さらに、たくさんの方に声をかけていただいて
ありがとうございましたm(*_ _)m

位置情報MOKAさん。会員第1号!おめでとうございます!!
そして…お待たせしました。
MOKAさんが日本全国どこへ行っても
戻ってこれる心の駅になればいいなと思います。
どぞよろしくウインク


位置情報ある☆たいるさん。
ご参加いただきましてありがとうございます!
えへっウッシッシとっても嬉しいです手(チョキ)
これからも方言のご指導、よろしくお願いします。



位置情報ハートランドさん。こちらでははじめましてですね。
そして、参加いただきましてありがとうございます!
いろいろ盛り上げていきますのでよろしくお願いしますねムード


位置情報ヤッシーさん。
参加いただきましてありがとうございます!
同じ多賀城市民として
盛り上げていきましょうね♪
これからもよろしくお願いしますウインク


位置情報あゆっちさん。はじめまして。
そして、参加していただきましてありがとうございます!
酔曜らいぶでは素敵な歌声、聞かせていただきました♪
(私のことは覚えていないですよね?)
いろいろ盛り上げていきますので
よろしくお願いします!


位置情報カンガ母さん。参加いただきましてありがとうございます!
宮城に関係のある人
→宮城のマイミクさんが多いカンガ母さんは参加条件を満たしています(笑)
と、言うことでこれからも遠慮なく参加してくださいね。


位置情報ポチママさん。お待たせしました!!
もう、ポチママさんの中では
ぽっかぽか+方言(宮城弁)=宮城県人会という
数式が成り立っていますね〜(笑)
また、楽しいこと考えますので
どぞよろしくお願いしますね〜うれしい顔


位置情報あっちゃん・2さん。はじめまして。
そして、参加いただきましてありがとうございます!
私ぽっかぽかは岩出山出身です。
(出身地は今は同じ大崎市ですね!)
方言と宮城が大好きな私です。
これからもどうぞよろしくお願いします。


位置情報またまたある☆たいるさん!
たくさんの方に紹介していただいたんですね。
ありがとうございます。
口コミで広がっていくと嬉しいですね。
おっとその前に、楽しいトピ考えなくっちゃね♪
いいアイデアなどありましたらご一報くださいウインク

はじめまして!

マイミク・ある☆たいるさんにお声掛け頂き、参りました、リリーと申します。

そうしたら・・・・マイミク・あっちゃん、カンガ母さんも参加されていて、嬉しくなっちゃいました〜。ハート達(複数ハート)

出身は東京都・国立市、現在は神奈川県・逗子市在住。

宮城県とは、これまでご縁が無かったのですが(あ、叔父が、旦理郡におります)、mixiを通じて、宮城県に素敵なお友達が出来ました。

そして、なんといっても、方言が大好きです〜。目がハート

かわいいもっともっと宮城県の事を知りたい。
かわいい方言に癒されたい。

そんな風に思い、参加させて頂きました。

どうぞ、宜しくお願い致します。クローバー
位置情報リリーさん。はじめまして。
コミュ参加いただきましてありがとうございます!
ある☆たいるさん&カンガ母さんのマイミクさんなら大歓迎!
しかも叔父さんが亘理在住!
参加条件、クリアですよ(笑)
そしていつの日か宮城さ来てけさい〜んウッシッシ
どうぞよろしくお願いしますexclamation
MOKAさんからお誘いいただいてて…
気がついたら日数経過してましたあせあせ(飛び散る汗)

生まれも育ちも宮城。
でも、父は関西人。
40年も関西を離れて生活している父。
年々父の言葉から関西弁がり減り、東北の方言になっていますあせあせ
位置情報ローズさん。はじめまして。
参加いただきましてありがとうございます!
学生時代は仙台に住んでいたんですね〜
その頃と今は大分変わったかもしれませんね。
(たった1ヶ月、仙台に行かないだけで、ビルが建っていたり風景が変わっていたりします)
是非、仙台へのドライブ、チャレンジしてみてくださいね♪
どうぞよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
位置情報ami(*^^)vさん。はじめまして。
参加いただきましてありがとうございます!
MOKAさんのところではよくお名前を拝見していました。

ami(*^^)vさんは関西人と宮城県人のハーフなんですね(笑)
関西弁よりも宮城弁になってきたお父様。素敵ですウッシッシ
現在も白石にお住まいですか?

これからもどうぞよろしくお願いしますムード
ぽっかぽかさま
 こちらこそ、よろしくお願いしますm(__)m

 はい、白石にすっかり根付いてしまっていますあせあせ(飛び散る汗)

 父は甥っ子や姪っ子からの電話だと関西弁に戻りますが、
 普段は私よりも東北弁というか、宮城弁というか、白石弁?です。(笑)
はじめまして♪

ある☆たいるさんから招待を頂き、参加させてもらいました。

生まれも育ちも東京ですが、父親が山形県の米沢市の出身です。
東北人の血が流れていますので、宜しくお願いします。

東北の方々の温かさや優しさ、いつも見習わなければと思っています♪

出張で宮城には何回か行きましたよ。
仙石線に乗ったこともあります。

さとう宗幸の「青葉城恋唄」大好きです。

宜しくお願いします。
位置情報やすさん。はじめまして。

参加いただきましてありがとうございます!
ある☆たいるさんのマイミクさんですね〜
どうぞ、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

宗さんの青葉城恋歌は名曲ですね〜
間もなく七夕が始まりますが
七夕にピッタリの曲ですよね♪

ほかのトピにもぜひ参加してくださいね手(チョキ)

はじめまして(〃゚_゚〃)ポッ
ある☆たいるさんから教えていただき参加させていただくコロッケ姫といいます

生まれも育ちも東京ですが、食べるの大好きで宮城県の美味しいものにも興味いっぱいexclamation
牛タン、萩の月、ずんだ、やくらいビール、ふかひれ、栗駒高原牛、などなど
最近は宮城県産ほやの塩辛(瓶詰め)がとっくり(おちょこ付き)にピッタリでした
仙台に帰る友達にはいつもウニプリッツを買ってきてもらいますあっかんべー

東京の池袋に宮城ふるさとプラザ(愛称 コ・コ・みやぎ)発見しましてはじめて行きました手(チョキ)
あと私の住んでる目黒は宮城の角田市とずっと交流があり
毎年秋にはそちらからサンマが運ばれてきて
めぐろのサンマ祭りと題し炭火で焼いたサンマが無料で食べられるので大賑わいでするんるん

って何か食欲ばっかりでごめんなさい。
これから宮城を色々学んで行きたいと思います。
コミュの皆様、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
位置情報コロッケ姫さん。はじめまして。

管理人のぽっかぽかと申します。
コミュに参加いただきましてありがとうございます!

仙台の食に興味があるんですね!
○○発祥の地というのが結構ありますよ!
牛タン・冷やし中華・ルーズソックス(笑)
今はMIKASAのスポーツバックが大流行中とか・・・
あっ!食べ物じゃなかったですね・・・すいません。

ある☆たいるさんをはじめ
素敵な仲間がいっぱいですので
どうぞ遠慮なさらずに
バンバン書き込みしてくださいね♪

目黒情報などもどうぞ〜

どうぞよろしくお願いしますm(*_ _)m
初めまして

もう入会してから何ヶ月にもなりますが・・・このトピあるの知りませんでしたあせあせ(飛び散る汗)


宮城県・・・行ったことありません。

美味しいもの(駅弁たち)たくさんあるし、見所も満載ですよね。

方言・・・大好きです。


宮城の牡蠣、あと牛タン食べたいです。




いつか行きたいと思ってます。

どうぞよろしくお願いします。
最近社交的になろうexclamation ×2と決意しましたわーい(嬉しい顔)いろんな人との出会いを楽しみにしてますチューリップぴかぴか(新しい)
はじめまして

親が登米出身なんでちょっと興味をひいたので覗いてみました。

ずんだもち、はっと大好きです。

最近は法事とかでしか行かないですけど。。。

うちの嫁は東北弁、意味は分かんないけど可愛いって、一寸萌え気味みたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして 私は仙台とは昔から七夕祭りや先祖代々で伊達公とのお付き合いがあり馴染みの深い街なんですよ(*^.^*)教師としては福島県しか行ってないのですが、私の教え子達が宮城県内で立派な先生やお父さんになってます、宮城県の復興や復活は当たり前な事です、 私も全力で支援して行きます
宮城県や被災地の子供達の笑顔をただ見たいだけなんです
佐賀在住21年目、ずんだもちです! 生まれも育ちも宮城県仙台市青葉区国見exclamation 最近「宮城県人会さが」を立ち上げました。どうせ5,6人くらい?なんて気軽に呼びかけたらなんと22人ほどの方々が集まりましたぴかぴか(新しい)
出来立てのほっかほかの県人会晴れぽっかぽかさんは特派員でがすexclamation

やはり県人「会」の力を実感したのは、県庁の復興支援チームから情報が入ること(救援物資の送り先を聞かれたり・・・)、映画の試写会(エクレールお菓子放浪記)への招待を受ける、などなど。長く続けられるように無理せずやっていきます。

個人的にも今日は勤務先の提携校(クラーク高校仙台キャンパス)に電話したら
話をした方がなんと仙台第1中学校出身!私の同窓の方!興奮しました。
これから佐賀の生徒たちに一言メッセージを書いてもらい仙台校に送る予定でがす・・・

ついつい長くなっちゃいました。
どうぞよろしくお願いします。

             佐賀のがばい・・・おねえさんより
タマちゃんパパ@311さん。

ご参加ありがとうございました。
そして、宮城の復興支援にたくさんのお力をいただき
心より感謝いたします。

まだまだ、時間はかかりますが
宮城は少しずつ元気を取り戻しつつあります。

今しばらく、お力をお貸しくださいませ。

今後もよろしくお願いします!!

ずんだもちさん♪

参加いただきましてありがとうございます!
宮城県人会さが!盛り上がっていますね〜

あちこちからオファーが来てるなんて
凄すぎますうれしい顔

特派員という素晴らしい職務をいただきありがとうございます!

早速、ブログを立ち上げてみました。

ブログ名は「あがらいん♪」
http://blog.goo.ne.jp/miyagitokuhainpokka-poka

ぜひ、見ていってけさい〜ん♪

日本全国の方に助けてもらいながら
宮城は復興へ向けて進んでいます。
正直、まだまだしんどい時もありますが
前を向いて行きますので
これからも応援、よろしくお願いします!!

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宮城県人会 2 更新情報

宮城県人会 2のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング