みんなで東北弁のラジオ体操はじめませんか?
誰もが慣れ親しんだ、気軽に参加できる
日本独自の習慣であるラジオ体操を
「お国言葉」でおこなうことが、
人と人とがつながるきっかけとなり、地域住民の連帯感を高め、
少しでもコミュニティ再生につながればと願っています。
また、被災地はもちろん、当活動が日本全国に広まることで、
少しでも日本中を元気にできたら良いなあと思っています。
お陰さまでついに
「おらほのラジオ体操」ムービーも完成しました!
震災半年後の9月10日、11日に石巻市内で
撮影させていただきました。
ご協力いただいた方々に感謝☆
http://
みんなで日本中を元気にしましょう!!
twitter
http://
FACEBOOK
http://
○企画:株式会社マッキャン ヘルスケア ワールドワイド ジャパン
○協力:全国ラジオ体操連盟、株式会社石巻日日新聞社、ラジオ石巻・石巻コミュニティ放送株式会社、エフエム仙台・Date fm、コバルトーレ女川、本間秋彦氏(号令発声)、谷川正明氏(方言指導)、高橋優憲氏
○許諾:かんぽ生命(伴奏曲使用許諾)、NHK(事業承諾)、NHKグローバルメディアサービス スポーツ事業部/著作権・契約センター(原曲音源提供)、幅しげみ先生(楽曲提供許諾)
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには