ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぐい呑携帯倶楽部コミュのまずは自己紹介から

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュに参加されたみなさん、まずは自己紹介をお願いします!
そしてできれば、マイぐい呑もご紹介ください。
自作のぐい呑、陶芸家のもの、旅先で求めたものなど
お気に入りの一杯で飲むお酒はまた格別ですからね。

コメント(45)

はじめましてわーい(嬉しい顔)

ともやん と申します!ゆうすけさんには、よく東京でお世話になっております!実は私、まだぐい呑を持ち歩いてなく、MYおちょこはたまに持ち歩いております(笑)すごく安いやつですが、私の画像にもしている何かしらの切子です
とっくり(おちょこ付き)

これからいろいろ勉強させてくださ〜い!(ゆうすけさんの部下として協力しないと…ですねあせあせ
こんにちは。
仙台杜の都日本酒会から、やってきました。
写真のぐい飲みは、亡父が愛用していたもので、沖縄の焼き物です。
入る量がほどよく、今は私の愛用品です。
よろしくお願いします♪
>テシゴトさん
おっ!これは例の田中佐次郎さんの作品ですね。
力になるどころか、一緒に盛り上げていきましょう!

>ムラマサ★さん
使い勝手の良さそうな盃ですね。
備前については、ムラマサさんの方がお詳しいでしょうから、
ぜひ勉強させてください!

>ともやん
おっ!言いましたねぇ、笑。必ず協力してもらいますよ!

>よこっちょさん
沖縄と言うと、壺屋焼でしょうか?
愛用のぐい呑を受け継いでいくというのも素敵ですね。
今後もヨロシクお願いします!
初めまして。

アメブロからやってまいりました〜。

写真のは、最近よく連れまわっている、萩焼 森田之さんのぐい呑と、100均で買った巾着です。

よろしくお願いします。
>DTひろさん
とても100均で買ったとは、思えない巾着ですね。
ちょうど今の時期にあって涼しげな雰囲気です。
>備前屋さん
プロの登場とは、頼もしいですね。
こちらこそぜひいろいろと勉強させてください!
こんにちは皆様、ゆうすけさん。
コミュにお誘いくださり、ありがとうございます。
焼き物講座ではとても勉強になりました。ありがとうございました。
陶芸を趣味でしているのですが、なかなか時間なく作品は微々たるものです。
ぐい呑み100個作る!が目標です。
写真のものは自分で作ったぐい呑みではなく、
子供たちが作ったガラスのぐい呑みです。
夏なので、ガラスで。
この中に、先日のセミナーでゲットしたぐい呑みもあります。(笑)
まだそれで日本酒を飲んでないのですが、そろそろ出番かな。
夏はガラスのぐい呑みで冷酒を楽しみたいと思います。

今後ともよろしくお願いします☆
楽しみ♪にしています。
sweetestさん、コミュ参加ありがとうございます!
しかし、とても子どもが作ったものとは思えない出来ですね。
涼しげで、使い勝手もよさそうです。
はじめまして。
酒器が好きで、集めたりしてます。
今は、家で呑むのがほとんですが、お店にお気に入りのぐい呑みを
持って行くのも、よさそうですね。やってみたい感じがしたので、
参加しました。写真は、お気に入りの酒器です。
テシゴトさんへ
骨董のお気に入りの酒器たちです。
お店で飲むのも、よさそうですね。
まずは、持って行って飲めるようなお店を
探してみますー。
はじめまして

北欧で陶磁器に初めて触れまして、勉強中です
ぐい呑携帯倶楽部とてもすてきですね

一目ぼれしてすぐにコミュにはいらせていただきました。

まだぐい呑はみつかっていません

自分に合うものをいつけたくおもいます


よろしくお願いします
>grön lövさん
北欧で初めて陶磁器に触れたとは、面白いきっかけですね。
ぜひ一緒に酒文化、陶磁器文化を愉しんでいきましょう!
ゆうすけさん>はじめまして、酒文化に陶磁器文化ッ!!

何とワクワクするお言葉ありがとうございます 邁進させていただきます。

三日三晩の窯焼きの後にブレンビンを(40度、芋焼酎)塩釉ストーンウェアに注ぎ作業場に撒いてから
輪になっていただくのは、格別でした。

北欧ではお酒をいただくときガラス工芸の伝統もあるせいか陶磁器よりもガラスを好むようです。

お酒、器 本当に興味深く楽しいです
よろしくお願いします。
テシゴトさん

はじめまして
秋が展示会シーズンなのですね、教えていただいてありがとうございます!!

まだまだ良し悪し、好き嫌いが わかりませんが探して見たいと思います

漠然と志野がほしいなと思っています

手に入れましたら、画像アップさせていただきます
はじめまして。以前からこちらの存在を知ってはいたのですが、なかなか入っていけず、門前をウロウロしていました。今日は思い切ってお邪魔させていただきます。

備前焼ばかり追い求めては、狭い視野になってしまうと思い、いろいろ勉強させていただこうと思っています。どうぞ宜しくお願いいたします。

ガルボさん、やっとお出でいただけましたね、笑。
どうぞヨロシクお願い致します!
皆様 はじめまして。スターバックと申します。

管理人さんとは昨年の夏、渋谷のギャラリーにて一度お会いしております。
もし覚えておられましたら嬉しく存じます。

私もお酒と陶磁器が大好きなので、ぐい呑みの世界はまさにワンダーランドです。
手のひらにすっぽり収まる小さな世界に、愛おしさを感じてしまいます。
とは言ってもたくさん持っているわけではないのですが
ご挨拶までに、つい先日手に入れましたものをお目に掛けます。

これは塩釉という技法で釉薬をかけずに焼き締められたものだそうです。
今度の週末に、友人の家で「牡蛎パーティー」をやるので
その時にデビューさせようかと思っております。
スターバックさん、こちらこそ以前はどうもありがとうございました!
塩釉ってありそうで、なかなかいいものがないんですよね。
これからもヨロシクお願いしま〜す!
テシゴトさん ゆうすけさん ありがとうございます!
例のぐい呑みは目出度くデビューを果たしました。
友人の家でおもむろにぐい呑みを取り出したら
その場にいた全員に不審がられましたけどね。
リョウさん、こちらこそヨロシクお願いします!
旦那さんが作陶をやられているとはすばらしいですね。
 はじめまして手(パー)
「ぐい呑携帯」という言葉にピンと来て参加させていただきました。どうぞよろしくお願いします。

 9月に金沢出張した折に、帰りの特急バスの中でお酒を頂くのにぐい呑を駅ビルで探したのですが、陶器ではなく加賀塗りの物に出会いました。正に携帯するぐい呑るんるん めおとで蓋付き+袋入りです。

 それ以来、軽くて邪魔にならない漆器のぐい呑は出張の友にしていますうれしい顔
はじめまして。最近、器の方にも少し興味が沸いてきています。

携帯袋も無いのでまだ先でしょうが、いつかMyぐい呑みデビューしたいです。

よろしくお願いします。
初めまして、ぐい呑み、盃に魅せられてコレクションするわ、持ち歩きもするわのコレクターです。宜しくお願い致します。

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぐい呑携帯倶楽部 更新情報

ぐい呑携帯倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング