ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

裏道愛好会埼玉県支部コミュのR298 伊刈消防署付近を素早く抜けるゾ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
試しに書いてみます(;´▽`A``
結構ご存知の方が多いかもしれませんが、ご了承下さいm(_ _"m)ペコリ

外環の下、R298を和光方面から草加方面に向かうと、川口市の「伊刈消防署」交差点手前が大変混み、下手すれば産業道路をくぐる辺りから混みだします。

そんなときは、産業道路に出る側道へ出て、そのまま信号を渡り、側道を走ります。すぐ次の信号を超えたら左にそれて、そのまま側道を走ります。
暫く行くと、R298に戻る所につきあたるのですが、そこはもう「伊刈消防署」なのです。

短い距離の抜け道なので、使う方は少ないと思うのですが、通る機会がありましたら、お試し下さい(o^∇^o)ノ

‖出口‖ヽ(^^ゞ。。。。デハ、、シツレイ

コメント(6)

misato様

そうなんですよ〜w
私なんて、曲がる事ができずに立ち往生してたら、対向車で待っている運転手さんが、「どいて!」といってハンドルを奪われ、脱出させてくれました(;´▽`A``

皆様もあの近辺はお気をつけあそばせ♥
はじめまして

土曜の夕方〜夜にR298をよく使うのですが、先日この記事を見たので実行してみました。

いや、この側道裏道案よかったですよ!

僕は芝西2丁目からR298を使うのですが、産業道路のトンネルをくぐるかくぐらないかの見極めが大切ですね。
場合によっては伊刈西の交差点ぎりぎりまではR298が空いていることもありますし・・・
以前よく、R17〜R298〜R4を使用していたため興味あります。
産業道路に出る側道は2枚目の写真の○の辺りからはいる感じでしょうか。

1枚目
http://www.google.co.jp/maphp?hl=ja&q=&ie=UTF8&om=1&ll=35.845787,139.695711&spn=0.017881,0.024977
2枚目
http://www.google.co.jp/maphp?hl=ja&q=&ie=UTF8&om=1&ll=35.843213,139.687042&spn=0.00447,0.006931
>mashikiさん
遅くなりました・・・

産業道路に出る側道へは、「写真の○」よりももっと手前(地図上では左の方「関口工務店作業所」と書いてあるあたり)から入るようだったと思います。

JR東北本線を跨いだ後、すぐに「芝西2丁目」の交差点があり、その後すぐに産業道路を潜るためのトンネル?(というか立体交差の下方道路)に差し掛かると思います。

この立体交差を避けるために左車線から側道へ入れるようになっているはずです。そこが側道への入り口です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

裏道愛好会埼玉県支部 更新情報

裏道愛好会埼玉県支部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング