ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

作文マジ箱!コミュの「祭りの夜に」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
木村です。
宇治の花火大会に行ってきました。
そこに題材を得て、400字で書きました。

ご意見・ご感想、いただけると光栄です!!!




「祭りの夜に」

 黒い夜空に色とりどりの光が散る。
どん、という音に見上げれば大輪の花。
今年も花火の季節がやってきた。

 8月10日、宇治川は沢山の人でに賑わっていた。
フランクフルトやりんご飴の屋台が軒を連ねる。
この日のために新調した下駄の音も小気味よい。

 世界はキレイだなと思う。
みんなで集まって夏の風流を愛でる、そんな日本って
ステキだな、と思う。
こんな単純なことに感動できる、花火はやっぱり最高だ。

 不意に何かを蹴飛ばした。
かき氷のカップが赤い汁をとばして転がり、
黄色い鼻緒にシミをつけた。
見渡すと道は息をのむほどごみだらけ。
視線を空に固定した人たちはそれを踏み越えて進んでゆく。
天だけが目もくらむほど美しく、地は果てしなく汚い。

 黒い道路のアスファルトに色とりどりのごみが散る。
むなしくて思わず、光の消えた空を仰ぎ見た。

コメント(1)

や、見事な逆説法だね!しかもマイナスに終わってるとこがいい。みんなプラスで終わりたがるからってゆ〜のもあるし、こないだのモモコの本格派もやけど、読んだ後考えさせられるわ。勝手なウチの印象やけど、「私は気づいたけど、アンタはどうすんの?」って言われてる気がしてドキっとする(笑)

偉そうなことゆうけど、描写力もあると思う。空を見上げて立ち止まる浴衣(イメージでは紺色)のトモミと、それをよけるようにして歩いていく人々が完璧に想像できたよ。

なんか大した批判ができなくて申し訳ないんやが、三段落が一番初めにきた方がい〜んじゃない?最初と最期が夜空で対応してるんはわかるんやけど、「世界はキレイだな、と思う」で始まった方が二回ドキっとできる気がするなあ。とゆうか三段落丸ごともってきたら話がつながらんから、「世界は〜」の文で初めて、一段落の花火の描写を若干短くしてつなげるとかどうだろう。

あと、あんま重要じゃない気もするが、ポイ捨てって日本だけの問題なんだろうか?よくわからんが、環境問題って世界中でホットやし、「日本て素敵だな」ってのがあることによってその後の問題も日本の話みたいになっちゃって、まぁ実際日本の話ではあるんやけど、なんか世界(視界って意味ね)を狭めてしまってる感じがするので少し残念。ない方が「天だけが〜」のくだりが生きてくるような!同じ空でつながる全世界の問題!みたいな。深読み?(笑)



ところでトモミのアドバイスを基にリライトするわ、ルノワール。まったくごもっともって感じ。うすうす気がついてたよ、フランス語の女の子の話長いやろって(笑)でもなんで書いたかってゆうと、あの女の子のことが書きたかってん!!つまりウチの敗因は何かというと、言いたいことが二つあったってワケ。?笑顔で光はより輝いて見える ?フランス語の女の子
言いたいことは一つにしろ!ってよくみんなゆうけど、まさに身をもって実証してしまったな。みんなウチの犠牲を無駄にせぬよう気をつけてくださいな。かきなおしてきまーす。長文アドバイスありがとう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

作文マジ箱! 更新情報

作文マジ箱!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング