ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【CBersカンファレンス2020 】コミュの3エリアCBersミーティング参加報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
各局ヨコハマAD195です。
合法CB博物館の次の週末、えひめCA34局に誘われ3エリアCBers
ミーティングに参加して3エリアデビューもしてきました。
幹事のみやぎFS43局とは事前のやりとりで住まいも直線距離で
3kmしか離れていないことが判明。
最寄駅で待ち合わせて一緒に行きました。
車中、2X年前の春、就職で東京に来られたみやぎ局が高尾山から
移動しているのが聞こえ、呼んだんですが取ってもらえなかっ
たんですよなんて言っていたら、みやぎFS43局が出してきた
昔のログにそのときQSOできたローカル局の名前が入っており、
そのみやぎ局はFS43局であったことが判明。
ここでお会いするとは。不思議な縁を感じました。
最寄駅で各局と待ち合わせ、計6局でバス、ロープウェイと
乗り継ぐとそこは海抜1000m弱の雪山。
雪道を歩いて宿泊場所へ着きました。
入浴後、宴会で0時半ごろまで楽しいひと時を過ごしました。
翌日は雪山の展望台から寒さに震えながらOAMに参加。
アイチ局を含め5局とQSOできました。
写真1:ならAN78局のスタジャン 
    右にはハイソニックインサイド 左はJCBAのロゴが
写真2:後ろからみるとこんなです。
写真3:雪山移動中の各局

コメント(5)

>そのみやぎ局はFS43局であったことが判明。

ものすごいつながりですね。時空を越えている印象です。
アマチュア無線ではありえない、
地名+のコールサインのCBだからこその記憶のようにおもいます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【CBersカンファレンス2020 】 更新情報

【CBersカンファレンス2020 】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。