ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

*健康であってこその美*コミュの血糖値とGI☆〜太りにくい食べ方〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは☆メンバーが増えてうれしいです♪
今回は、低GIと血糖値 のお話です★

*血糖値が気になる方
*食事で体脂肪を蓄えたくない方へ

『インシュリンダイエット』ってゆう言葉聞いたことある人も多いのでは・・わーい(嬉しい顔)

でもインシュリンってなにか知ってますか?
インシュリンってのはホルモンで、
『食事で上昇した血糖値をもとの状態に下げようとする働き』
があります電球

血糖値が高いっていうのは血液中に糖が沢山含まれているってゆう状態のこと。
血糖値って高くなるほどこのインシュリンをたくさん出すのですが、
この時どんどん糖を肝臓に貯めて、貯めきれなくなると体脂肪を合成して体に蓄えてしまいますブタあせあせ(飛び散る汗)


つまり血糖値の上がる食事=インシュリンを多く出す食事ほど太るってこと・・



インシュリンダイエットってゆうのは、
「低GI食品を食べるようにして血糖値の上昇を抑えてインシュリンをなるべく出さないようにしようハート
ってゆうダイエット方法☆

GIは血糖値の上昇の度合を表す指標でするんるん


お腹すいた状態で糖をとると急激に血糖値は上昇します!!

炭水化物は分解すると糖になるからGI値が高いですおにぎりパン
ぉ砂糖はそのままで糖だから一番血糖値を上げる食品ですあせあせ(飛び散る汗)

野菜、肉や魚、油は低いですブタクローバー

だから一番先に糖質を食べないでワンクッション置くのが体にも優しい食べ方ハート

ここであゅオススメの
クローバー血糖値を上げない=体脂肪を貯めにくい食べ方クローバー

汁→野菜→肉や魚→米ですハート

極端だけど成分で書くと『水→食物繊維→油→糖』ですぴかぴか(新しい)


食物繊維をまず先にとります手(パー)ぴかぴか(新しい)

食物繊維は糖の吸収を穏やかにしてくれるので急激な血糖値の上昇を抑えてくれますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
ついでに油の吸収も抑えてくれましたねハート
(知らなーいって人は食物繊維のトピック見て下さいねhttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33000088&comm_id=3504922)

食物繊維は水分を吸ってお腹の中で膨らみますぴかぴか(新しい)

イメージは
1、一番先に汁物をとって野菜に含まれる食物繊維をとってお腹の中でスタンバイぴかぴか(新しい)

2、肉や魚を食べて、余分な油をそこでキャッチ手(グー)ぴかぴか(新しい)

3、糖質(米)を最後にお腹に入れることで急激な血糖値の上昇はおこらず、食物繊維の助けもありゆっくりと上昇、結果あまり血糖値が上がりませんハート


だから脂肪になりにくい手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
しかも食物繊維がお腹で膨らむから満腹感も得られやすいハート
いつもと同じ量で食べきる前にお腹いっぱいになったらラッキーですょハート

あとはゆっくりよく噛みましょう!これも大事です!


また食物繊維が活躍ですねクローバー
食物繊維の多い食事がダイエットにも血糖値にもいいんですハート

ちょっとこの食べ方、特に血糖値気にしてるかたはぜひ試してみて下さいクローバー

コメント(2)

インシュリンって糖尿病の人に処方される薬に入ってる成分でもあるんだっけわーい(嬉しい顔)
汁物を1番最初に取る事で内蔵が暖まり代謝もよくなるようですようれしい顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

*健康であってこその美* 更新情報

*健康であってこその美*のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング