ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

安藤裕子 @関西地区コミュの「はじめまして」は、こちら(^ー^*)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

京都在住のhyroと申します。

先日(6月28日)の大阪公演で、初めて、ねえやんライブに行きました。
包容力のあるねえやんの歌声を聴いてて、うっとりしてましたw
ライブが終わった後、拍手している両手の感覚が無くなる位に放心状態になってて、ビックリ。
それと、ねえやんの肌の白さにはビックリしました(´□`*)

ねえやんを聴き始めたのは、去年からです。
まだ、ねえやんファンとしては日が浅いですが、勢いでこのコミュを作っちゃいました(^^;

いつの間にか、ねえやんワールドにはまってます♪
一番好きな曲は、カラフルでメルヘンチックな「HAPPY」です。

では、よろしくお願いしますm(_ _)m


とまあ、こんな感じで自己紹介してもらえると嬉しいです(^^)

コメント(119)

はじめまして
ファン歴は5年くらいです。初めてきいたのはのうぜんかつら。
CMからながれる透きとおた声に心奪われました。
今年は初ねえやんのツアーに参戦してねえやんの素晴らしさを再認識したのでした 笑

これからもねえやんについていく所存です。
どうぞよろしくお願いします☆
>マックラッシュさん
ライブDVD、早く出ると良いですね(^^)

>カルアミルクさん
はじめまして。

埼玉の方ですかφ(。。*)
でも、関西のライブに来るのも、問題ないと思いますよ。大阪市中央公会堂は、レトロな雰囲気があって、とっても素敵なひとときを過ごせます。

ちなみに私は、東北から九州まで、全国各地で行われるねえやんのライブに行ってきました(^^*)

独特のセンスある歌詞と、唯一無二とも言って良い歌声との見事な合体が生み出す「ねえやんワールド」。一度ハマッたら、病みつきです。
絵は、色彩が個性的だなぁと思います。「Lost child,」のジャケ写が、とても気に入ってます。
>ちょびさん
はじめまして。

5年目にして、初のねえやんライブでしたか。
それは待ち遠しかった事でしょう( ̄ー ̄*)
来年も、ねえやんのライブに行って下さいませ。

あのねえやんの透き通った歌声には、心が落ち着かされます。
>よっしーさん
はじめまして。
私も、ファン歴は同じくらいです(笑)

アコースティックライブは、バンドツアーとは違った独特の雰囲気がありますね。
ねえやんの歌声を、じっくり堪能できると思いますので、楽しんで下さいませ。
はじめまして。

私はねえやんファン暦3年くらいの者です。

2008年なんばハッチのライブで初めて生の歌声を聴き、動けなくなったことを
今でも思い出します。

2009年1月の京都・北山でのアコースティックライブでは前から2列目で
ねえやんのかわいい姿をみることができました!

こないだの神戸のライブも参加させてもらい、優しく力強い歌声に
涙が止まりませんでした。

周りにはあまりファンの方がいないので、ここでいろんなひとと
仲よくなれたら嬉しいです。

よろしくお願いします☆
>アミノサプリさん
はじめまして。

そのライブ、私が行ったのと同じかもしれませんね。
何となく、ファン歴が似てます(笑)

北山のライブ、行きたかったです(;д;)
はじめまして

ファン歴は3年位になります。

ドラマチックレコードに
撃ち抜かれ、
聖者の行進で完全に虜に(笑)


今は“あなたと私にできる事”と
“再生”をよく聴いてます。

が、ライブMCが
一番好きかもしれません?!

他の方と同じ?で
周囲にねえやんを
知ってる人が居ないので
こちらで輪に入れて
頂けたらと思います。
はじめましてクローバー

ねえやんの歌を初めて聞いたのは「のうぜんかつら」がTVCMで流れてた頃でファン暦は5年くらいです。

ライブにはず〜っと行きたいと思いながらもなかなか行けず…今年の1月15日のアコースティックライブ(神戸松方ホール)にてやっと初めてねえやんの生歌を聞くことができました涙ぴかぴか(新しい)
本当に感動しました。
これからまたライブがあったら行きたいし、バンドツアーも行きたいと思ってまするんるん

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
>シンさん
はじめまして。
うわぁ、伝説のバナナホールライブに行かれてたんですねぇ。
大先輩ですm(_ _)m

ねえやん、MCでは、いまだに挙動不審ぎみですね・・(笑)
そこがまた可愛いんですけど(゜∀゜*)

>R32さん
はじめまして。
ねえやんワールドには、1stアルバムから入られたんですね。
「再生」は、私も大好きな曲です。ライブでは、イントロ聴いただけで涙腺ヤバイです。

こちらでは、お気軽にどうぞ〜。
>エルモさん
はじめまして。

5年越しのライブ参加、お疲れ様でしたm(_ _)m
アンコール前には、感動的な一幕もあったようで。
(私は、行けませんでした・・・)

バンドツアーは、来年になるんですかね?(^^;
楽しみは、後まで取っておきます(笑)
はじめまして。

初めてのライブは6年くらい前、三宮「月世界」という所でした。初々しいねえやんがそこにはいました。懐かしいです。

ねえやんより少し年上なので、いつもなんて呼んだらいいか迷います。

きっかけは『ドラマチックレコード』のPVでした。見た瞬間から引き込まれ、何度も見たいがために その音楽TVをずっと見続けました。

好きな曲は『唄い前夜』です。なぜか泣けます。

ミクシィ始めたばかりでここにやって来ました。ステキな仲間ができるとうれしいです。

はじめまして手(パー)


FM802で 海原の月るんるん のうぜんかつらるんるん で ハマりましたげっそり手(チョキ)


去年ゎ グランキューブ 今年ゎ 中央公会堂 参戦しました手(チョキ)


FM802春の キャンペーンソングにも 参加してるのが ちょっぴり 嬉しいです人差し指ウッシッシ


>パラレルさん
はじめまして。
おお〜、初期の頃からライブに行かれてたんですね。
いまだに、ねえやんのMCは初々しい(たどたどしい?)と思います(笑)

私もねえやんより年上ですけど、普通にねえやんと呼んでます。もう、その名前で定着しちゃってますしね。
裕子さんとか呼ぶ方が、かえって恥ずかしいかと(^^;

では、これからも気楽にお立ち寄り下さいm(_ _)m

>しげぞうさん
はじめまして。

海原の月は、ねえやんの透き通る歌声と極上のメロディが絡まる名曲ですよね。

FM802春の キャンペーンソングは、豪華なメンバーなので、そこにねえやんが選ばれたなんて凄いと思います。
また、大阪公演に参加して下さいませ♪
> hyroさん


FM802の 春のキャンペーンソング 『開花宣言』るんるん


29日まで ドコモユーザーなら 1日一回抽選で ダウンロード無料ですょ指でOK


かなり レアですょ指でOK

勿論 大阪のライブゎ 参戦予定ですウッシッシ指でOK

>しげぞうさん
すいません。
残念ながら、私はドコモではないんですよ(^^;

大阪公演、また楽しみですね。
はじめまして♪

ミクシィ初めてなんですがどうぞよろしくお願いします。

ファン歴5年位になります。
なんばハッチの整理番号が良番だったのがきっかけで、
来阪してライブに行くようになりました。

そして素敵な大阪中央公会堂でのアコースティックライブに行って、
中央公会堂で唄うねえやんにハマってしまい3年連続参戦です(笑)

去年の京都コンサートホールも良かったですが、今年の松方ホールも素敵でした。
関西のアコースティックライブの会場は雰囲気が良いですね〜。

HPにライブレポ載せてあるのでお暇な時にでも覗いてみて下さいね♪
>DEK@PANDAさん
はじめまして。

中央公会堂は、雰囲気が抜群ですね。ウットリしながら聴けます。
2008年の時は行けてなかったので、羨ましいです。
毎年、ここでライブして欲しいですね(笑)

アコースティックライブは、本当に会場の選び方が素晴らしいなと思います。
はじめましてわーい(嬉しい顔)

サリーを聴いてファンになりました揺れるハート
アコースティックライブは中央公会堂と松方ホールに参戦しましたexclamation
ライブとってもよかったですぴかぴか(新しい)

今回のライブもなんばHachに1人で参戦予定でするんるん

よろしくお願いしますウインク
>hyroさん
レスありがとうございます♪

本当に中央公会堂は全国見渡しても素敵な会場だと思います指でOKぴかぴか(新しい)
地元の方にも良く話すんですよるんるん
あそこを大阪のウリにすれば良いのにって(笑)

そうですね。
是非とも定着して欲しいですねクローバー
安藤裕子と言えば中央公会堂みたいになって欲しいですね。
でも、そうするとまた倍率が・・・あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

>すずさん
中央公会堂・松方ホール行かれたんじゃ
どっかですれ違ってるかも知れませんね〜手(チョキ)

よろしくお願いしま〜すわーい(嬉しい顔)
>すずさん
はじめまして。
サリーを聴いてという事は、もしかしてインディーズ時代からのファンでしょうか(^^)

松方ホールも行きたかったです(><)

今年のなんばHatchは、どの様なライブになるのやら。今から楽しみですね。

>DEK@PANDAさん
中央公会堂は、外から見ても、中で座ってても、ほんとうに素晴らしい雰囲気ですね。
この際、毎年ここでライブやるべきだと思います。
チケットは、ライブキッズに入っていれば、何とかなるでしょう(笑)
>だだだ。さん
はじめまして。

ねえやんの歌声は独特な響きがあって、知らないうちに虜になってました。
しみじみとした曲で、癒されます。

そして、楽器www
私は、ジャンケンに名乗り出る勇気が出ずじまいでした・・。

今年のバンドツアーも楽しみましょう(^^)
>Manaさん
はじめまして。

ねえやんのゆる〜りとした雰囲気と、揺れる歌声は独特ですよね。

では、これからもお願いしますm(_ _)m
はじめまして*
兵庫・尼崎の伊緒と申しますほっとした顔

JPツアーなんばHatch参戦しますひよこひよこ仲良くしてくださいるんるん
>伊緒さん
はじめまして。

また、なんばHatchにねえやんが帰って来ましたね♪
はじめまして。

2年前の秋、大阪靭公園での野外ライブで海原の月の聞いて、好きになりました。

繊細な雰囲気。繊細な詩。 すごく好きです。

よろしくお願いします。
>ヨシさん
はじめまして。

靭公園での野外ライブ、私も行ってましたよ(^^)v

ねえやんの書く歌詞は、どれも独特だけど、どこか柔らかい感じがします。
一度ハマッタら、病み付きですね。

>ひとみんさん
はじめまして。
ファン歴長いんですね〜。

今回が初ライブという事で。
バンドツアーですので、盛り上がる曲も歌うと思いますよ。
聞き入る曲では、しーんとしてたり(笑)
ゆるいMCもツボなので、楽しんで来て下さい(^^)
はじめまして

ねぇやんのことは、もともと知っていたのですが
大ファンである会社の先輩に連れて行かれた、昨日のライブが初参戦でした。
行ってびっくり。
あのゆる〜いかんじとか、好きです。
MCとかもいいですね。
癒されました。大好きになりました。
なので、ファン暦といわれると、、、2日?と浅いですが(笑
よろしくお願いします。
>ちょんさん
はじめまして。

ゆるいところや激しいところ、色んなねえやんを観れるのが、ライブの醍醐味ではないかなと思います。

ねえやんを好きになって頂けたようで何よりです(^^*)
>きなこさん
はじめまして。

ねえやんワールドは、歌詞とか歌い方とか、全てが独創的ですね。ハマルと病みつきです(笑)

大阪公演良かったですね!
ねえやんの優しさに触れ、心が温まるライブでした。
はじめまして、つばきやまと申します。

こないだのなんばHatchのライブに参加してから、またまたねぇやんにハマってしまってますあせあせ(飛び散る汗)

ツアー終わったとこなのに、早く次のツアーやってくれへんかなぁって思ったり・・・贅沢かな?

僕もきなこさん同様、周囲にねぇやんファンの方がいないので、こちらでみなさんと仲良くしていきたいと思っていますわーい(嬉しい顔)
よろしくお願いします。
はじめまして。。

アコースティックライブ決まりましたねるんるん

もちろん参加予定です手(チョキ)

コミュもちょこちょこのぞきに来るので目がハート

これから宜しくお願いします。
はじめましてわーい(嬉しい顔)のうぜんかつらで知ってアルバムをたまに聴くぐらいでしたが歌声や世界観に引き込まれてしまいます。最近、JAPANESE POPがお気に入りでよく聴いてますわーい(嬉しい顔)マミーオーケストラが特に好きハートライブは1回しか行ったことないですがまた行きたいですぴかぴか(新しい)
宜しくお願いしますほっとした顔

ログインすると、残り87件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

安藤裕子 @関西地区 更新情報

安藤裕子 @関西地区のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング