ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ステロイドの副作用を叫んでみるコミュの化粧かぶれのステロイド

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご相談させて下さい。


先日化粧品かぶれで皮膚科を受診し、外用ステロイドと内服ステロイドの両方を処方されました。

以前にも何度か化粧品でかぶれることはありステロイドを使用したことはあったんですが、今回処方されたステロイドはネットで調べた所顔に塗るには少し強めの物らしく、内服ステロイドも化粧品かぶれには通常は処方しないということが分かりました。


処方は一週間分だったのですが、3日ほどで赤みや痒みも引いたのでそこで使用を中止しました。

その後何日かぶりに、今まで使用してきて何の問題もなかったファンデーションを使用中、顔のムズムズと痒みが少し出始めて、洗顔中やスキンケア中にも肌を刺激したりすると少し赤くなるようになってしまいました。

赤みは不思議と暫く時間が経てば引いていくのですが、痒みは時々起こります。この肌の状態は強めのステロイドの副作用なのでしょうか?それとも完治しきっていない状態の肌が敏感になってるだけでしょうか?


後者なら多少安心できるのですが、仕事柄ファンデーションは必須ですし今後がとても不安です。無知な私にどなたかアドバイスをお願いします。かなり切実です。


コメント(7)

私も胃潰瘍と骨折のためにステロイドを飲んでいます。副作用がこわいですね。35ミリです。春ウコン、Sオール(植物性健康食品、紹介性)を常飲しています。
> ぬえさん


コメントありがとうございました。骨折でステロイドを使うこともあるんですね。私はステロイドに関してはあまり知識がなかったので驚きました。


確かに副作用怖いです…使い方次第では、とても効果的な薬ではあるんでしょうが…


ぬえさんもお身体大事になさって下さいね。
> まどかさん


ご丁寧に色々教えて下さりありがとうございました。


私が処方されたのはセレスタミンというステロイドです。普通は酷いアトピーの方や重症の花粉症の方などに処方されるとネットで拝見し怖くなり、朝晩2回の3日間服用後に中止しました。きちんと1週間分服用した方がよかったんでしょうか…?



私の場合顔に症状があるのでどうしても副作用とかリバウンドとか考えてしまって、正直怖いです。


> saneeydarkさん

ありがとうございます。
私も驚きました。『薬は飲んではいけない』という本があります。

春ウコンとSオール、良質な水と塩で生きます!
> まどかさん


遅くなりましたがご返答のほう読ませて頂きました、ありがとうございました。


その後も良くならず再度病院を受診したんですが、診断はステロイドの止め時が勝手な自己判断で早すぎたと怒られてしまいました。。



外見的に皮膚状態が良くなったように見えただけで、完治していない為に化粧時や洗顔時に痒みなどがぶり返していたようです。今度は処方期間のとおりきちんと塗り薬飲み薬を続ければ治ると言われましたので、様子を見てみます。



所で医師にはステロイドの不安も相談したんですが、短期間であれば副作用の心配もほとんどなく、顔であれ体であれ所詮は同じ皮膚なのだから大丈夫だと流されてしまいました。それだけが少し引っかかりますが…私が悲観的すぎるんでしょうかねあせあせ(飛び散る汗)



あまり悪いほうにばかり考えたくないのでとりあえず頂いた薬で治療していきます。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ステロイドの副作用を叫んでみる 更新情報

ステロイドの副作用を叫んでみるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング