ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大相撲コミュの本場所中で(なくて)も(楽しく)相撲を語りましょう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(1000)

>>[949] 笑いが取れて嬉しいスマイル有難うございました
大谷の通訳の人も記事も誤報だったしな。
週刊誌記事は疑ってかからなきゃな。

でも…
北青鵬の無気力相撲はなんとなく気になるけどね。
新十両なしも豪華な顔ぶれが返り咲きましたな
後ろに先代がいると言うのが良き。
26歳での大関昇進は決して若くはない。
毎回毎回言ってるけど、一気に次を射止めてほしい。
>>[958]

伝達の使者は理事1人、審判委員1人というのが慣例になっていると思います。
理事が正使、審判委員は副使なので、理事の花籠親方が伝達したのは順当だったと思います。
今回の使者は、2人とも琴ノ若と同じ二所ノ関一門ですが、これは慣例なのでしょうか?
それとも偶然なのでしょうか?

なお花籠親方は4月に定年を迎えるので、この使者役が最後の大役となりました。
>>[965]

琴桜の遺影が飾ってありましたね。
佐渡ヶ嶽親方、とても嬉しそうで、師匠というより思いっきり父親の顔になっていたのが微笑ましかったです。
週刊新潮に 横綱と最新パレードカーの「足回り」の記事。
成田山新勝寺で 節分豆まき

大相撲の豊昇龍、高安、朝乃山、御嶽海、遠藤らとともに豆をまくなど、元気な姿を見せた。
マイミクさんの近くに梅照院があり、佐渡ヶ嶽部屋力士がよく来ている。

マイミクさんと一緒に自分が見たのは…
琴光喜、琴欧洲。

琴欧洲が初登場の時は、力加減しらないから、思い切りぶつけてきたわ(笑)
今日は栃ノ心の断髪式のようです。
どなたか行かれてるかな?
Xで のっていた 栃ノ心の断髪式

元大関 #栃ノ心 の引退断髪披露大相撲が行われています。元横綱朝青龍もハサミを入れました。
>>[976]

涙出る。映画のワンショットみたい...
栃ノ心の断髪式をYouTubeで見ましたTV
栃ノ心とジョージア大使、と高須さんと西原さんうれしい顔
23日14時から 木村容堂と日刊スポーツ佐々木一郎の相撲字、番付のトークショー。配信あり。
https://osumo3.com/2024/01/20/%e6%9c%a8%e6%9d%91%e5%ae%b9%e5%a0%82%e3%81%95%e3%82%93x%e4%bd%90%e3%80%85%e6%9c%a8%e4%b8%80%e9%83%8e%e3%81%95%e3%82%93%e3%83%88%e3%83%bc%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%bc/
遠藤、大の里、輝が避難所入りしたそうです。
相撲協会から義援金と、場所中に集まった募金も贈られたそうです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c3093f8cfb0e1b8ef428ba641fe0a9abc99570f/images/000
報道ステーションで

遠藤の事を放送してます
大波3兄弟と猪苗代観光する企画

https://news.yahoo.co.jp/articles/13c70610f59789077fc75e5b5e44d064bbc22ab7
>>[982]
これめちゃ行きたいーうれしい顔
すぐ満席になりそうあせあせ(飛び散る汗)
東京新聞朝刊に 若隆景不屈の相撲道 春場所で関取復帰 大けが克服「もっと攻める」の記事。
日経新聞夕刊に 若隆景が関取復帰 右膝大けがで幕下転落 元関脇、「家族に強い姿を」の記事。
週刊文春に 「通学路で電柱テッポウ」新大関・琴ノ若 サラブレッド伝説 の記事。
日本相撲協会役員選挙。
理事、副理事とも定員と同数の立候補者だったため、無投票で当選決定。
理事(定員10人)は現職9人(伊勢ヶ浜が部屋の不祥事で理事を辞めたため1人欠員)のうち7人が再任。
再任されたのは
八角、芝田山、境川、春日野、出羽海、伊勢ノ海、佐渡ヶ嶽。
新任は次の3人。
浅香山(元 魁皇)、高田川(元 安芸乃島)、勝ノ浦(元 起利錦)。

副理事は現職3人が再任。
藤島、若松、粂川。

協会の公式サイトでは、まだ職務分担が更新されていません。
逸ノ城断髪式

https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20240211-OYT1I50088/
大相撲トーナメント観戦に行きました〜
甚句や初切、同部屋対決など本場所にはない面白さがありますよね。
一眼持って行かなかったのでスマホの写真しかありませんが、楽しかったです。テレビではどんな感じだったのかな、と思いつつ、現地では何度もアナウンサーが美ノ海と間違えるので、どよめきと平戸海コールが起こりました笑。
東京新聞夕刊に 大相撲の時間です 遠藤、被災地思い前へ の記事。
週刊文春に 肉は腐敗、米に虫 佐渡ヶ嶽部屋 ドケチいじめが法廷に の記事。
週刊新潮に 第2の人生はダイエットから 元関脇・逸ノ城断髪式の記事。
週刊新潮に 侵攻から2年 日本で闘うウクライナ人 安青錦新大 の記事。
毎日新聞夕刊に 行司人生結びの大一番 名跡・木村庄之助9年ぶり復活 力士の命背負う 土俵では神に の記事。
朝日新聞夕刊に 惜別 元高砂親方・元大関朝潮太郎さん 弟子思う「大ちゃん」の寛容さ の記事。
木曜日毎日新聞夕刊特集ワイドに 土俵から、前向く力を 能登・穴水出身遠藤関 今月帰郷「一緒に頑張りましょう」 の記事。

ログインすると、残り964件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大相撲 更新情報

大相撲のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。