ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大相撲コミュの「“親方”教習所」 是か?非か?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「親方教習所」設立?松浪大臣が提唱
 “親方教習所”発足へ-。大相撲の序ノ口力士死亡問題を受け、日本相撲協会の監督官庁である文部科学省の松浪健四郎副大臣(60)が12日、千葉県成田市での秋巡業を視察。角界の現状を危ぐし、「親方への研修制度」の必要性を訴えた。
 松浪副大臣は「相撲という国技の実態を把握することが必要」と語り、大島巡業部長(元大関旭国)の横で約2時間、けいこに目を光らせた。「幕下以下の力士と関取では体が違う。親方は幕下力士の体をつくるため無理をさせているんだろうという印象を受けた」と率直な感想を述べた。
 同副大臣は「力士の指導に関する検討委員会」の外部識者を交えての会合が11月の九州場所後になるとの見通しを示した上で、親方の研修システムの確立を要望。「力士たちが(教習所で)勉強しているのに、親方がしないのはおかしい。近代的なトレーニング、栄養学、ドーピングの知識なども含め、親方が知性や人間性を高めるために、検討委が作動してくれれば」と“親方教習所”の発足を提案。「(事件は)まだ終わったわけではない」と、閉ざされた相撲界にメスを入れる。

[デイリースポーツ]

コメント(21)

各論としては とりあえず 是。 しかし、その前に協会改革が必須。 その後 相撲協会の創意工夫として、角界内部からの自主的な改革として、教習所の設立に動くべき。上からの「押し付け」改革では、それは皮相的なものにしかなりません。
非。僕はいらないと思います。
親方ってそんなんじゃないでしょ・・・・・
何か品がないように思えます・・・・・・・
今回の事件よりその後の協会の改革だとか、協会のシステムが悪いだとかそういった意見が相撲の品格を落としていると思います。
もうし訳ないが、各界は金、暴力にダラシのないバカばっかだからね。

で、誰に何を教える訳?
あってもなくてもいいや。

それより新弟子ドラフト制度とか考えた方がよくないか?
親方教習所を作るより別の方もおっしゃったとおり、まずは相撲界の大幅な構造改革ですよ!協会の理事等が全て力士出身ってのが間違ってる。一般社会と考え方ひとつから少し変わってるし。中学でてすぐの世間しらずがほとんどだし、大学相撲出身って言っても一般の学生みたいに勉強したわけじゃないし。外部の人間を半分くらい入れてやるとか。プロ野球だって名選手だった人がフロントに入りやってないし
4サンチェ さん 全く同感です。 角界のきんだいかをする方策って、他にありますかねぇ・・
角界関係者内外で反対が多いみたいですね。
海千山千の親方連中が今更他人の話を聞くかって・・感じでした。
無資格実績ゼロでなれちゃう国会議員の方がよっぽど教習所が必要、、、
教習所と言うか、栄養学、怪我等の応急処置の方法、簡単な人体力学、再就職セミナー、会計や税務処理、暴力団マスコミ対策等、経営や弟子を指導するに当たって必要な講習の様な物はあっても良いのではないかと思う。

今の仕組みがどうなってるのか知らないけど。
私は、是、です。
そんなことより角界全体の構造改革を急ぐべきとのご意見がありますが、私はむしろ、これはその構造改革の一端を担うものだと思います。
もちろん、この施策のみで満足するのではなく、情報公開、親方株・部屋制度の見直し、廃業者の復帰受け入れ、などを同時進行でおこなってこそ、改革は成るものでしょうが。
10 2007年10月19日 00:26 浦村 さんに同じ。
2 南プー太郎 さんの意見はとても貴重だと思います。
こういう感覚も失いたくないですね。(とりわけ自分の場合)
無能親方が大過ぎます

よって親方教習所は必要です。
>>[16]

部屋制度自体が、前時代的すぎて要らないと言う考え方はどうでしょうか?
無知無能で鎖国主義nな親方さんたち

八角さんと500日くらい国連に派遣研修したらどうですか?
モンゴルに

親方どもを三年間は派遣して、

修行とメタボ脱却させるべきです。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大相撲 更新情報

大相撲のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。